2011/3/21・19:36開始 東京電力本店から『原発』に関する記者会見(武藤副社長同席)

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 5 6
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

東京電力:RT @deko_bouzu 燃料の2%が壊れているというのは推定であって、シミュレーションではない #nicojishin

2011-03-21 20:46:11
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

会見オワタ。(すごい責任逃れ会見…これは…。)#nicojishin

2011-03-21 20:46:49
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

東電の武藤副社長会見:まとめとしては、未曾有の想定外の津波だった。廃炉については口にしない。枝野官房長官の廃炉発言は新聞で知った。補償については国と相談。避難範囲は国が決めた。気候と連動した放射線データについてはあるのかも含めて未回答。

2011-03-21 20:50:58
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

武藤副社長会見こそ文字起こし必要な気がする

2011-03-21 20:51:30
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

このひどい記者会見を大手メディアはどう報じるのか?まだスポンサーとして配慮するのかは見物

2011-03-21 20:52:22
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

心配をかけていることについて謝ると。この対象が誰なのかを突かないとな RT @kenbor: 東電「多くの方にご心配をおかけしていることにお詫び申し上げます」 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-03-21 20:56:53
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

原子力発電をやめる気は当然ないと RT @kenbor: Q「原子力は非効率で非合理的であるということでは?」東電「使用済み燃料保管には確立された技術あるが。今回津波という通常とは違う厳しい事象の中で起きていることだと」 ( #iwakamiyasumi live at

2011-03-21 20:58:08
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

たしかその文脈でしたね。野菜の出荷についての補償 RT @kenbor: @mutevox この時は出荷制限の文脈だったと思うのだけど、完全に聞き取れなかったので書く方でもぼかしてるというのはあります。

2011-03-21 21:03:21
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

野菜の出荷停止に関しては国の決定というのもあるかもですね RT @tetsuya310: なぜこの時期にはじめから「国と相談しながら」というのだろう。QT @jsato_fleet: RT @mutevox: 武藤副社長「被害を受けた方々へ国と相談しながら誠意を持って対応…

2011-03-21 21:05:10
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

RT @toofuya 掲示資料 福島第一原子力発電所各号機系統概念図 1号機 http://twitpic.com/4brwji 2号機 http://twitpic.com/4bry2o ( #iwakamiyasumi3

2011-03-21 21:10:52
拡大
拡大
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

副社長出てくる前までのきちんとした技術的な解説を含んだ会見は段々評価してきた部分もあったのですが RT @109Zitadelle @mutevox 彼らはこの期に及んで…と思いますが、今東電を袋だたきにしても状況は1mmも動きませんから、しっかり彼らの言語録を記録しておきましょ

2011-03-21 21:12:04
前へ 1 ・・ 5 6