昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/4/02 23:08開始 ​東京電力 記者会見

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
t @htokiwa5

東電「(ポンプの増量は?)検討している段階。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-03 00:43:17
KNB @kw36_wav

東電「現在20レベルのポンプだけが準備できている、この先は順次検討段階。(不明瞭)」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:43:27
t @htokiwa5

東電「ケーブル接続については、完了していると思うが、電源関係の報告がすべてそろっていないので確定できない状況。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-03 00:44:03
たかよし @ystricera

(共同通信かわぐち ポンプ増設考えているか)東電「検討されていると思うが準備できているものが20立法メートルのもの順次検討」(海水ポンプ)「ケーブル接続2日に作業しているので終了していると思われるが電気関係の一部の報告本部に上がっていないので確認取れていない」

2011-04-03 00:44:20
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「たまり水のくみ上げようのタンクについては現在手配出来るもので対応していますが、増設も検討していると思います」http://nico.ms/lv45300812#1:37:04 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:45:18
KNB @kw36_wav

東電「昨日に接続は終了しているはずだが、最終確認が取れていない。時刻も不明。」記者「明日の作業予定は。」東電「4号機で夕方に注水、電気では1-6号機で補機関係の健全性の確認と仮設電動の切替」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:46:06
たかよし @ystricera

(3日のスケジュール)東電「4号機コンクリートの注水機で夕方プールへ注水 電気機器の健全性の確認作業が1~6号機 1~3号機の仮設の電源ポンプを外部電源2号機メタクラの電流測定を計画 3号機所内電源系配電盤容量足りているか確認 地下一階照明健全性確認 」

2011-04-03 00:47:31
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「明日の作業予定4号機でプールに注水をする予定。子機の健全性の確認1~6号機までの確認。1~3の注水に使っているポンプへの外部電源への切り替え」http://nico.ms/lv45300812#1:39:31 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:47:42
KNB @kw36_wav

東電「1号機では清掃も予定。2号機では電源測定を計画。3号機は同じく電源測定、配電盤の容量など。タービン地下1Fでの照明回路の健全性確認。容量の確認も。4号機機会の海水系ポンプの健全確認。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:47:47
KNB @kw36_wav

東電「5号機は直流125Vの調査を継続実施。5号機のタ-ビン建屋の照明関係。6号機は海水系ポンプの電動機の点検準備。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:48:38
たかよし @ystricera

東電「4号機海水ポンプ 保守冷却系 RHR 健全性をメンテナンス建屋で確認 5号機短絡箇所確認 5号機タービン建屋照明点検 5,6号機モーターの点検のために脂の抜き取り作業」

2011-04-03 00:49:00
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「3号機については、配電盤への電気の流れの確認。タービン建屋内の照明の確認」http://nico.ms/lv45300812#1:41:18 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:49:25
KNB @kw36_wav

東電「電気機械関係は以上。」記者「24号機のメタクラ(???)とは。」東電「予備の変圧器付きの確認。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:49:27
KNB @kw36_wav

記者「以前の武藤副社長への質問で、外に出ていないという回答。その後格納容器などの確認が出てないが、今回の漏洩との関連性は。コメントでも構わない。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:50:34
KNB @kw36_wav

記者「1-3号機の海水系ポンプの外部電源接続は。」東電「通電の予定は未定。接続は完了。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:51:46
たかよし @ystricera

(2号機と3号機の予備のメタクラ)東電「タービン建屋内のメタクラです。」(1週間前に水どこに出ているかという質問に武藤副社長格納容器に溜まっているとおっしゃったがこういう認識が対応遅れにつながったのでは 核種分析 中でやるというのも悪い結果に繋がっているのでは)「お預かりします」

2011-04-03 00:51:47
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。質問「武藤副社長へ質問をしたところ、外には出ていないと答えていたと思うのですが、こういう事が全体の遅れにつながっていると思います」 http://nico.ms/lv45300812#1:44:13 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:52:16
KNB @kw36_wav

東電「海水系ポンプは仮設、RHR系統の確認が必要。本日切り替えた後、外部になる。接続後の電源タイミングは先になる。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:52:38
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。質問「どういう認識で発言をされたのか、お聞きしたいと思います。核種分析についても外部を入れずに中でやるといってましたが、」http://nico.ms/lv45300812#1:45:31 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:53:43
KNB @kw36_wav

記者「説明の中で、4号機のポンプと残留熱除去系のポンプでメンテ建屋で点検という話、。」東電「4号機は元々定期点検。メンテ建屋は被害なし。修理りして利用可否を確認することになる。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:54:19
KNB @kw36_wav

東電「海水と熱交換が可能になれば、燃料の冷却にも利用出来ると考えている。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:54:39
たかよし @ystricera

東電「4号機は点検中でメンテナンス建屋に移動させてあったポンプがあったのでそれを使って修理できるのではということ 4号機は海水と熱交換出来れば燃料プールの冷却に使えるのでは」

2011-04-03 00:55:01
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。質問「こういう認識が問題だと思うのですが、どのようなお考えですか?」http://nico.ms/lv45300812#1:46:59 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:55:08
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「確認してお答えさせていただきたいと思います。持ち帰らせていただきます」http://nico.ms/lv45300812#1:47:49 #nicojishin #jishin

2011-04-03 00:55:56
KNB @kw36_wav

東電「ポンプ設置も終えてれば、復帰は出来る。システム系の点検が今後必要。」記者「海水系は近々という旨、その先は。」東電「現段階では明言できない。水抜きと高線量源の特定が必要。」 #jishin #nicojishin #iwakamiyasumi #genpatsu

2011-04-03 00:55:59
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ