『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(45):04/08

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月8日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

7日午後11時32分ごろ、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.4の大地震が起き、仙台市宮城野区と宮城県栗原市で、震度6強の激しい揺れを観測しました。この地震で気象庁は、宮城県の沿岸に津波警報を出し厳重な警戒を呼びかけています。 http://nhknews.jp/p

2011-04-08 00:22:43
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

津波警報が発令されています。宮城県沿岸の方は直ちに高台に避難してください。

2011-04-08 00:25:21
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【地震関連】菅首相が今、官邸に入りました

2011-04-08 00:25:57
47NEWS @47news

速報:宮城県気仙沼市の消防によると、地震後に119番通報が受けられなくなった。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:28:02
47NEWS @47news

速報:青森県八戸市の消防によると、市内でけが人がいるとの通報があった。人数やけがの程度は不明。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:28:04
47NEWS @47news

速報:停止中の東北電力女川原発で外部電源が3系統のうち2系統が地震により使えなくなった。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:28:05
朝日新聞アピタル @asahi_apital

とりあえず、原発に関しては安心な情報が入ってきました。RT @asahi_tokyo: 福島第一、第二原発とも異常確認されず 宮城県沖地震 http://t.co/rpwSJPM

2011-04-08 00:28:17
地震速報 @earthquake_jp

4/8 0:30 【津波】警報: 宮城県/注意報: 岩手県、福島県、青森県太平洋沿岸、茨城県。海岸部や河口付近に近づかないようにしてください。 #jishin

2011-04-08 00:29:33
朝日新聞アピタル @asahi_apital

さきほどの震度6強の地震で、東北地方ではガス漏れなどが心配されます。深夜ですので、火事には十分ご注意ください。また、停電でろうそくを使われる方は、余震でろうそくが倒れないようにしてくださいね。 #jishin

2011-04-08 00:32:16
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【地震関連情報】原子力安全・保安院の情報によると、女川原子力発電所は外部電源3系統のうち、1系統は確保されています。また、福島第1原子力発電所、福島第2原子力発電所のモニタリングポストの指示値は特段の変化はありません。

2011-04-08 00:34:03
47NEWS @47news

「また津波か」と緊迫 深夜の南三陸町避難所 http://bit.ly/e53rwH

2011-04-08 00:37:27
47NEWS @47news

速報:菅直人首相は、宮城県で震度6強を観測した地震発生を受け公邸から官邸に入った。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:38:02
地震速報 @earthquake_jp

4/8 0:40 【津波】警報: 宮城県/注意報: 岩手県、福島県、青森県太平洋沿岸、茨城県。一波は到達時間経過。二波以降が来る可能性もあります。海岸部や河口付近に近づかないようにしてください。 #jishin

2011-04-08 00:39:29
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【地震情報】4月7日午後11時32分ごろ発生の地震は、宮城県沖を震源としてマグニチュード7.4、震源の深さは約40kmです。被害の状況は確認中です。

2011-04-08 00:42:05
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、この地震で、宮城県にある東北電力の女川原子力発電所では、外部からの電源が3系統のうち、2系統で使えなくなったということです。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-08 00:43:59
47NEWS @47news

速報:原子力安全・保安院によると、女川原発敷地の放射線量を監視するモニタリングポストに異常はない。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:44:04
47NEWS @47news

速報:宮城県警仙台東署によると、仙台市宮城野区などでガス漏れや火災などの110番が十数件あった。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:44:06
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

この地震でNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクによりますと、東北地方で携帯電話の通信が集中しているため、通信網を守るための発信規制をしており、携帯電話はつながりにくくなっているということです。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-08 00:44:18
47NEWS @47news

速報:青森県によると、八戸市と階上町が津波注意報を受け、避難勧告を出した。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-08 00:50:02
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【地震情報】岩手県一関市、盛岡市において火災発生の報告があります。女川原子力発電所について被害の情報はありません(1~3号機冷温停止中)。 (PDF)http://bit.ly/idBQ6g

2011-04-08 00:50:27
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

【地震関連】宮城県沖で発生した強い地震を受けて7日午後11時45分、菅首相は「被災状況の確認に全力を挙げるとともに、人命救助に全力を挙げること」と指示しました。

2011-04-08 00:52:43
経済産業省 @meti_NIPPON

宮城県沖の地震発生による状況(4月8日午前0時15分現在)女川原発:現在のところ外部電源3回線のうち2回線が遮断。モニタリングポストの値は異常認められず。福島第一原発:モニタリングポストの値には異常は認められず。 http://bit.ly/fcPul4 続きは経産省HPへ

2011-04-08 00:53:17
地震速報 @earthquake_jp

4/8 0:57 【津波】警報・注意報が解除となりました。 #jishin

2011-04-08 00:56:23
前へ 1 2 ・・ 18 次へ