『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(58):04/21

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月21日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】21日05時32分頃 茨城県南部近辺(N36.2/E140.1)にて最大震度2(M3.6)の地震が発生。震源の深さは50km。( http://j.mp/fbYnM6 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-21 05:38:34
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】21日05時51分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.7)にて最大震度3(M4.3)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/i3YkXo ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-21 05:57:03
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 6:00 ------------✄

2011-04-21 06:00:00
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 7:00 ------------✄

2011-04-21 07:00:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、避難指示が出されている半径20キロ圏内について、政府は、22日午前0時をもって、立ち入り禁止とする「警戒区域」にする方針です。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-21 07:11:17
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

宮城県岩沼市は、東日本大震災で家を失って民間の賃貸住宅に移り住む被災者を対象に、市が独自に1か月3万円を上限に家賃を補助することを決めました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-21 07:11:44
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

日本経団連は電力不足に備えて、ことし8月6日から16日間、職員に一斉に夏休みを取らせることなどで夏場の最大電力使用量の25%以上の削減を目指すことになりました。 http://nhknews.jp/p #nhk

2011-04-21 07:12:03
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

民主党は、東日本大震災からの本格的な復興に向けた財源を確保するため、子ども手当について、制度の見直し議論を近く始めることにしていますが、所得制限の導入は理念そのものが失われるとして反対意見が根強く、慎重に検討を進める方針です。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-21 07:12:30
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

インドネシア政府は、東日本大震災を受けて電力不足に陥っている日本を支援するため、火力発電に使用されるLNG=液化天然ガスを追加で供給することを決め、一部の輸送が始まりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-21 07:13:08
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】21日07時10分頃 奄美大島近海近辺(N28.2/E129.1)にて最大震度2(M3.9)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/hfIkio ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-21 07:16:19
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

給水支援活動を行う陸自隊員です。(4月19日) #JGSDF #jishin http://twitpic.com/4ncdb0

2011-04-21 07:18:59
拡大
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-04-21 08:00:00
quake_alert @quake_alert

平成23年 4月21日08時34分31秒 宮城県沖 M4.0程度 北緯38.3度 東経142.3度 深さ10km 最大震度 2程度 と推定

2011-04-21 08:34:32
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】21日08時31分頃 山形県置賜地方近辺(N37.8/E140)にて最大震度1(M2.8)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/g5ifnI ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-21 08:37:18
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番B)おはようございます。菅首相は午前7時50分過ぎ、防衛省から自衛隊ヘリで福島へ向かいました。通勤時間帯に、バタバタと音を立てて、低空飛行するヘリにカメラを向ける会社員風の男性もいました。

2011-04-21 08:40:36
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

国連のパン・ギムン事務総長は、20日、IAEA=国際原子力機関の天野事務局長とともに25年前に史上最悪の事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所を視察し、福島第一原子力発電所の事故の対応に追われる日本に対し、事故への速やかな対応と情報公開の徹底を求めました。 #nhk

2011-04-21 08:42:36
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、ヨーロッパに輸入される日本車の玄関口となるベルギーでは、政府の原子力管理庁が日本から船で到着した車の放射線量の検査を行い、安全性に問題がなかったことを明らかにしました。 http://t.co/vNGdBtS #nhk

2011-04-21 08:46:15
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 9:00 ------------✄

2011-04-21 09:00:00
47NEWS @47news

潘氏、原発大事故は今後も起こる 異常気象が影響で http://bit.ly/hSeQAi

2011-04-21 09:12:01
47NEWS @47news

速報:菅首相は、東日本大震災を受けた視察のため、自衛隊ヘリで福島市の陸上自衛隊福島駐屯地に到着。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-21 09:28:03
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【就職支援】被災地の方の就職活動を応援するため合同就職説明会を開催します。第一回は5/9盛岡市「がんばろう!東北 就職応援フェア」を実施(PDF) http://bit.ly/futlAn 今後、被災各県で順次開催していきます http://bit.ly/gaMkD0

2011-04-21 09:35:57
朝日新聞アピタル @asahi_apital

町医者 【368回】 《東日本大震災》 瓦礫の山: 長尾和宏 瓦礫の山の撤去が大変だと、報道されています。 粉塵を吸いこみ肺炎を起こす人が増えてい... http://dlvr.it/PB2v2

2011-04-21 09:40:00
quake_alert @quake_alert

平成23年 4月21日09時40分23秒 三陸沖 M5.4程度 北緯40.3度 東経143.9度 深さ10km 最大震度 2程度 と推定

2011-04-21 09:40:24
47NEWS @47news

宮城・石巻の大川小が新学期 児童の7割が犠牲に http://bit.ly/gLfMKt

2011-04-21 09:41:01
47NEWS @47news

菅首相が福島入り 警戒区域を説明へ http://bit.ly/exrrl7

2011-04-21 09:41:02
前へ 1 2 ・・ 13 次へ