SFC20周年記念トークショー「SFCとwebのあゆみ20年史」

100404 慶應大学SFC20周年記念 http://sfc20-webhistory.blogspot.com/ 発起人:林健太 @gabuken 濱野智史 @hamano_satoshi 続きを読む
3
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
Takahiro Kondo @takkkun

こういう話聴くと, テクノロジーによって世界が変わって, 人が変わったイメージだなぁ. どっちがいいんだろ http://bit.ly/c7RMP9 #sfc20_web

2010-04-04 13:20:49
kiichi54321 @kiichi54321

一期生の話はいつも半端ないなwww #sfc20_web

2010-04-04 13:21:31
TOYAMA @10yama

しーゆーしーみーとかで遊んだなあ。 #sfc20_web

2010-04-04 13:23:33
junichi ikeda @fermat1665

登壇者が適宜降りて機材調整に向かうところがSFCスピリットをよく表しているように思える。こういうのは好感が持ててとてもいい。 (#sfc20_web live at http://ustre.am/fnIP )

2010-04-04 13:23:43
松村太郎 @taromatsumura

ケータイもメーリングリストも掲示板もない、UNIXとメールしかない1990年代前半のSFC。 #sfc20_web

2010-04-04 13:23:54
コガネメキシコインコ(かぼちゃ)を探しています @lilacco

ようやくプラットホーム、インフラが整ってきた。中でなにを話すか。なにが人を動かすかということこそ重要。人々にリテラシーがなかった。 #sfc20_web

2010-04-04 13:25:06
松村太郎 @taromatsumura

#sfc20_web 今USTなどで経験している、映像や音声の作り方やリテラシーを、15年前のSFCではやっていた。やっと技術は追いついてきたが、教えているリテラシーは今も昔も変わらない。

2010-04-04 13:25:08
Tadashi Okoshi @TadashiOkoshi

CU-SeeMe でオーストラリアの学生とビデオ会議交流したのは、96年ぐらい!? RT @10yama しーゆーしーみーとかで遊んだなあ。 #sfc20_web

2010-04-04 13:25:10
toru@YouTubeもこっそり上げています。 @albertus

その頃のWired持ってますよ。95年だったはず。 RT @taromatsumura: ケータイもメーリングリストも掲示板もない、UNIXとメールしかない1990年代前半のSFC。 #sfc20_web

2010-04-04 13:26:34
yuki @yukit

教わりました。RT @taromatsumura #sfc20_web 今USTなどで経験している、映像や音声の作り方やリテラシーを、15年前のSFCではやっていた。やっと技術は追いついてきたが、教えているリテラシーは今も昔も変わらない。

2010-04-04 13:27:12
Yukio iwata @yiwata0921

実際にやる人は確実に増えてますよね? RT @taromatsumura: #sfc20_web 今USTなどで経験している、映像や音声の作り方やリテラシーを、15年前のSFCではやっていた。やっと技術は追いついてきたが、教えているリテラシーは今も昔も変わらない。

2010-04-04 13:27:15
コガネメキシコインコ(かぼちゃ)を探しています @lilacco

日本国内のWebページはふた晩頑張れば見ることができた。動画を見るページもなかった。海外にはあった。サーバーをいじる権利があるキャンパスはここしかなかった。音付きのページを、海外のソースのコメントアウトを消すことで実現した。 #sfc20_web

2010-04-04 13:28:28
jun abe @jun_abe

サーバをいじる権利を学生がもっているというのはsfcだけだった。 #sfc20_web

2010-04-04 13:28:54
まつやまたいじ @matsuyama_taiji

当時はケータイ無かったから”KSTE”で友達来てるか探してたな。 (#sfc20_web live at http://ustre.am/fnIP )

2010-04-04 13:30:20
tacotoko @taco_toko

しーゆーしーみー、なつかしい!当時SFC高校生から休日に大学に来てどっかの学生と話した #sfc20_web

2010-04-04 13:31:17
松村太郎 @taromatsumura

#sfc20_web @10yama さんは、1994年がらウェブ日記を作ってる人。

2010-04-04 13:31:30
tacotoko @taco_toko

なつかしー、友人リスト作って独自のsteとか、後phoneよく使ったなぁ RT @matsuyama_taiji: 当時はケータイ無かったから”KSTE”で友達来てるか探してたな。 (#sfc20_web live at http://ustre.am/fnIP )

2010-04-04 13:33:09
コガネメキシコインコ(かぼちゃ)を探しています @lilacco

90年代後半。ラップトップを学校から買えと言われる。96年入学は白黒。97年はカラー。 #sfc20_web

2010-04-04 13:33:28
まつやまたいじ @matsuyama_taiji

坂本龍一ライブも懐かしいですね。マック部屋で頑張って見た記憶がある。結局見られなかったが、時代の最先端にいた感覚が今となっては懐かしい。 (#sfc20_web live at http://ustre.am/fnIP )

2010-04-04 13:33:41
前へ 1 2 ・・ 14 次へ