京都の紅葉 東福寺・勝林寺・泉涌寺・雲龍院・今熊野観音寺・智積院・北野天満宮・光悦寺・常照寺・源光庵

三連休直前の紅葉状況のまとめです
9
前へ 1 ・・ 3 4
suizouさんと他2022人 @suizou

本堂から鬼子母尊神堂へ pic.twitter.com/C2WPLGULiH

2018-11-22 20:00:23
拡大
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

こちらの紅葉も見ごろです pic.twitter.com/PVlsEcAgL9

2018-11-22 20:01:24
拡大
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

吉野窓で問答して常照寺を後に。こちらでは桜の季節、毎年4月の第2日曜に、吉野太夫を偲ぶ「花供養」が営まれます。 pic.twitter.com/K7Bz9JnLg8

2018-11-22 20:14:06
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

源光庵参道のハウチワカエデ。通常の楓は葉裂が5か7なのですが、こちらは楓の中でも最大の11もの葉裂を持っています。 pic.twitter.com/a7DFvmq0yt

2018-11-22 20:26:05
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

詳細はこれから決まるそうですが、来夏から2年間の改修工事が予定されているそうです。 pic.twitter.com/HucvWYQxBR

2018-11-22 20:28:02
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

源光庵の大楓はピーク。まもなく真っ赤な絨毯に変わりそうです。 pic.twitter.com/wrF55gnQWl

2018-11-22 20:30:41
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

源光庵、お庭の紅葉の色づきが進んでいます。見ごろにもう一息。 pic.twitter.com/Hu9ER4SGvl

2018-11-22 20:32:57
拡大
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

どれくらい?って聞かれると……これくらいw ただ、今日は朝からの雨でかなり少なかったそうです。8時半の開門時には10〜20人くらいなので比較的ゆっくり見られる可能性が高いとの事でした(除く3連休) pic.twitter.com/k5H5fOoWs2

2018-11-22 20:36:02
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

源光庵、本堂奥の紅葉も色づきが進んでいます pic.twitter.com/HnI6g0nrWd

2018-11-22 20:40:51
拡大
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

源光庵、「悟りの窓」と「迷いの窓」 pic.twitter.com/YLeYHr61f1

2018-11-22 20:46:07
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

はいはい、天の空が青いのも郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも……「悟りの窓」が緑なのも、ぜーーーんぶワシのせいですよ>< メンゴメンゴ、メンゴリラッ!

2018-11-22 20:48:14
suizouさんと他2022人 @suizou

白い壁が写らず葉先の赤いのが見えるギリギリのラインを攻めてみました。迷いの窓と一緒に見ようとしなければ、なんとか赤いので勘弁して下さい>< pic.twitter.com/VP8iHtHAIZ

2018-11-22 20:56:05
拡大
suizouさんと他2022人 @suizou

鷹峯の光悦寺・常照寺・源光庵。光悦寺と常照寺は見ごろを迎えていますが、源光庵の悟りの窓はもう少し。ただ、大楓はピークですのでお早めに。源光庵が来夏から2年間の改修工事に入るのと、光悦寺の紅葉の参道が撮影禁止になっていますのでご注意を。 pic.twitter.com/PthftoKTQL

2018-11-22 21:06:51
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4