それはなんでしょうフランス・コロー高校編、エミリー問題まとめ

それはなんでしょうのフランス・コロー高校編、エミリー問題の解答・解釈をまとめました。自己紹介は別途まとめますが、そのまま入れてあります。抜け等あれば、公式(@nande_show)までご一報を。よろしくお願いいたします。 遊び方はこちら↓ http://www.n-yu.com/nande_show/
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
それはなんでしょう @nande_show

【再掲載】エミリーさんの出題。「ラーメンを残したのはだれですか?」まとめサイトはhttp://bit.ly/jDmA3j  #nande_show

2011-05-06 14:31:13
それはなんでしょう @nande_show

これはあのときもいったけど、それなん史に残る名出題と思います。様々な観点から、日本人にはできなかった出題だ。まずはまとめを味わってみて。http://bit.ly/jDmA3j #nande_show

2011-05-06 14:34:40
それはなんでしょう @nande_show

単に外国の人だからできたというだけでもなくて、親日の気持ちがないと、ラーメンを選ばないだろう。一方で修学旅行の体験的臨場感も想像させられる。という。それが我々にとっては、ありそうでほとんどない不思議な状況を作った。 #nande_show

2011-05-06 14:39:34
それはなんでしょう @nande_show

日本にはラーメンを残す人があまりいない(嫌いな人や食欲ない人は初めから選ばないし、まずくてもまあ食える食事の一種だ)。また、あまり大勢で食べるものでもないから残したら誰が残したかすぐ分かる。だからこんな質問をする機会がまず、あまりないのだ。 #nande_show

2011-05-06 14:44:19
@nande_maori

あ、に互いの含みがあってイイね!最初の質問に「自分で注文しといて残してたあのおばちゃん誰?」のニュアンスが感じられる 、 RT @macota0816: @nande_show あ、あなたのお母様でしたか RT @.. http://togetter.com/li/130851

2011-05-06 15:57:43
@nande_maori

調子にのって茹で過ぎた RT @fujinono: あの先生ももう年だからねえ。 RT @naimononedari @nande_show 【エミリーさん回答】葛飾北斎です。とても凄い人なんです。 #nande_show http://fotolog.cc/t4u0elq

2011-05-06 16:06:26
朝顔 @trefle2

コーンラーメンにして、具とスープだけ匙ですくって。@vmsawrs303e「ラーメン?ズルズル食べるなんて、品が無いわ」 @nande_show @nande_maori シャルロットです。あの生意気娘!#nande_show

2011-05-06 16:34:37
朝顔 @trefle2

ラーメンにはねぎはいっているのに…@Misoniu残りは犬にやります。頑固店主激怒。 @mayumik0119 @nande_showいつも犬の散歩をしてる、近所の佐々木さんです。 #nande_show

2011-05-06 16:39:12
朝顔 @trefle2

海の上を漂流するボートで食べさせられた「ラーメン」は、こんな味じゃなかった…そう、私はあの岬から15年前、身を投げて…@quino_chin_sub @nande_show やっぱりわかりませんよね。15年前の私です。#nande_show

2011-05-06 16:46:51
朝顔 @trefle2

「やっぱりうどんにしといたらよかったわ」「でも、うどんはうどんでおつゆ真っ黒やで?」@hijiribashi @nande_show パンチパーマの大阪のおばちゃんです。#nande_show

2011-05-06 16:53:54
@nande_maori

のびた麺を渋顔ですするパパ RT @trefle2: コーンラーメンにして、具とスープだけ匙ですくって。@vmsawrs303e「ラーメン?ズルズル食べるなんて、品が無いわ」 @nande_show @nande_maori シャルロットです。あの生意気娘!#nande_show

2011-05-06 16:54:25
朝顔 @trefle2

「お残し禁止」の掟を、学校見学にきた弟は、まだ知らなかった。@mihonov @nande_show 弟です。ほんとですって。#nande_show

2011-05-06 17:05:29
朝顔 @trefle2

ラーメン残して命を狙われている。実は自分が残した。実は婚約者愛してない、@morakod1995 @nande_show 私の婚約者じゃないことは確かです。ほ、本当です。#nande_show

2011-05-06 17:21:33
きのちん / 紀野珍 @quino_chin_sub

複数人をイメージするの、すごいわかる。ひとりではない。RT @trefle2: 「やっぱりうどんにしといたらよかったわ」「でも、うどんはうどんでおつゆ真っ黒やで?」@hijiribashi @nande_show パンチパーマの大阪のおばちゃんです。#nande_show

2011-05-06 17:23:45
それはなんでしょう @nande_show

「…エミリーさん、あなたですよ」@watakasuさんと「それはエミリー、あなたですよ」@uramotomaruさん。ともに「あなたですよ」部分が完全一致(野崎訳と亀山訳)。出題者が「エミリー」だから回答も「翻訳調」になった。探偵解釈も自然だ。 #nande_show

2011-05-07 09:19:47
それはなんでしょう @nande_show

「やっぱりわかりませんよね。15年前の私です」@quino_chin_subさん回答に解釈二つ(一つはセルフ)。時空を超えた解釈(ラーメン食べたの今)でも分かるが、食べたのが15年前でも解釈できそう。 #nande_show

2011-05-07 09:24:36
それはなんでしょう @nande_show

「妹の彼氏の友だちのお姉さんです」「妹の再婚相手です」で妹が。「私の婚約者じゃないことは確か」で結婚が、というふうに、回答の単語や状況に似かよりあり。前の「誰ですか」出題って、こんなに似たっけ。 #nande_show

2011-05-07 09:28:37
それはなんでしょう @nande_show

「もう、長いこと中村トオルです」@fumi_koさんの回答に解釈二つ。どちらも中村トオルに迫っているが「もう、長いこと」にも肉薄したい。数年前の「あぶデカ」映画化の記者会見で「まだ(二人がいるから)主役になれない」とボヤいていたのがヒントか。 #nande_show

2011-05-07 09:32:03
それはなんでしょう @nande_show

「近所の自転車屋のおっちゃんです。おちゃめな人で、店の壁に「盗難対策:気を抜くな、キーを抜け!」と書いて貼ってました」@mecco17さんに解釈なし(まとめには)。これはスナックの店長と常連で作った草野球チームの試合帰りのラーメンだな。 #nande_show

2011-05-07 09:36:43
それはなんでしょう @nande_show

「祖父ですよ」「祖父です、私の」も少佐と@mittuntosaさんで回答かぶってる(仲いいなオイ)!御飯食べたこと忘れるボケ老人解釈でいい、けど「私の」とわざわざついてる方に、毎日祖父の相手する覚悟と疲れとが、より吐息混じりに聞こえる。 #nande_show

2011-05-07 09:41:22
それはなんでしょう @nande_show

「高校時代のクラスメイトです」@marco_nandeshowさんに解釈なし(まとめでは)。これ、なんかラーメン屋でのやりとりではない気がする。また、質問者も「食べ残した」ことでなく、その(カッコいい)人が「誰なのか」に質問の主眼があった。 #nande_show

2011-05-07 09:50:36
それはなんでしょう @nande_show

そうしてみると「ラーメンを食べ残した」ことは、大勢いた中の「その人」を間違いなく示すことのできる(=残った丼から、その席を特定できる)ことであり、「食べ残した」ことを問うているとは限らない(むしろ、近づきになりたいという)解釈が広がる気がする。 #nande_show

2011-05-07 09:54:11
それはなんでしょう @nande_show

なにかの二次会で、遠くに奇麗な女性がいた。友人が近づいてきたので「あの人誰?」と指差したら「え、ボンコバさんあの人と知り合いじゃないの?紹介するよ」という。そんで友人は、遠くの奇麗な女性の一人手前のおばさんを連れてきたorz。指差しの精度が低かった…。 #nande_show

2011-05-07 09:58:20
それはなんでしょう @nande_show

……と、いうことのないよう「ラーメンを残した」あの(*あの、に傍点)席に座っていた奇麗な御仁は誰なのかと問う。賢明な質問法だ。しかし「祖父です」とか「母です」とか、本当にラーメンの席の御仁かと二度問いたい回答も多い。エミリーではなくボンコバが。 #nande_show

2011-05-07 10:01:39
それはなんでしょう @nande_show

「ゆりかごを買っていった人です」@wasesouさんに解釈二つ。「特定」しようとする質問者と、別の観点から「特定」する回答者。共同推理。ゆりかごを買ってかつラーメンを食べ残した人。それは一人しかいない。あんただよ!(←急に金田一少年)。 #nande_show

2011-05-07 10:13:30
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ