昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

被曝の森はいま #genpatsu :BS世界のドキュメンタリー・チェルノブイリ特集第2夜・5/10

被曝の森はいま 2011年5月10日 深夜[11日午前 0:00~0:50] :番組内容 (番組サイトより転載) 事故現場から18キロ地点、人影のない汚染地区の一角で暮らすレオニード。家の回りで栽培する農作物を食べて生活している。科学者でもあるレオニードは、放射線を浴びた農作物を調査。農作物の種類によってその度合いが違うことを知る。汚染された場所で栽培しても、食べられる農作物があることが分かったのだ。 続きを読む
0
えひめMO88/ むー @moo883

すげえ。まさにダーウィンの進化論だ。放射線への耐性、DNA損傷を修復できる種が適者生存。でも、まず全種が絶滅後、周囲から入り込んだ数多くの種の中から、壮絶な放射線生存競争を経て生き残れた種の子孫しか生きていけない。#bs1

2011-05-11 00:33:08
🐈‍⬛Kaori Seki Kochi 🐾 @Kaori_Seki

NHKBS1「被ばくの森は今・チェルノブイリ特集」観てます。チェルノブイリ事故の後、放射性物質の飛散の仕方がいかに不規則か、どのように生命体に影響を及ぼすか、多くの事が解明されていることがわかります。情報開示と共有によって、防げることってたくさんあると改めて実感。#NHK BS1

2011-05-11 00:33:19
にどまりいちろう (岡山県 倉敷市) ワクチン7回(PPMPPPP)済 @nidomari

被曝しても死なないレベルになった汚染区域は、動物が死に絶えていて競争相手がいないので、外部からどんどん動物達が入り込んで繁殖を続ける。 #nhkbs1 #bs1

2011-05-11 00:33:28
うみもりねこ @umimorineko100

ツバメには放射線の影響がひどく出ている。腫瘍、羽、卵の大きさ、色素、老化が早い、精子の異常など確認されている。 #nhk #BS1

2011-05-11 00:36:13
こころは錦 @kokorohanisiki

BS世界ドキュ見てる。「被曝の森はいま」 命の柔軟さと多様さにはあらためて驚く。しかし低線量被曝ってのは恐ろしい。

2011-05-11 00:36:25
にどまりいちろう (岡山県 倉敷市) ワクチン7回(PPMPPPP)済 @nidomari

DNA修復能力の高いものが生き残る…。 つまり、それ以外のものは淘汰されたから、一見すると異常のない動物界のように見えるわけか…。 #nhkbs1 #bs1

2011-05-11 00:36:34
米村昌哉 @masayayonemura

「人間は去りチェルノブイリはヨーロッパ最大の動物の楽園になった」 #bs1

2011-05-11 00:37:03
木村昌史@金沢市 @kimranran

ナレーションが淡々を酷なことを…チェルノブイリは人が居なくなって動物にとって楽園に。でも放射線で地獄かも。 #nhk #bs1

2011-05-11 00:37:47
@cremonaviolin

チェルノブイリのツバメの先天性異常。身体の一部に腫瘍、尾の長さが左右で違う、一部色素を失った羽。(ナショナルジオグラフィックにも出てた)1年以上の生存率が3割。死んだ鳥のスペースを補うように、別の鳥たちが外から赤い森に入り、そしてまた死んでゆく、の繰り返し。#nhk #bs1

2011-05-11 00:37:58
@takeru2009

ツバメの生存率は低い。ツバメが減らないのは別の場所から流入してくるため。 チェルノブイリは人間がいなくなったため、動物の楽園となっているが・・・。 #bs1 #genpatsu

2011-05-11 00:38:17
銘菓ひよこ @meika_hiyoko

#bs1 ツバメの一年以上の生存率3割 精子も異常 低線量被爆地域のツバメが被爆で死んで空白地帯になると他所からツバメがやってきて、またすぐ死ぬ あーただちに影響無いわ 一年持つからな

2011-05-11 00:38:19
うみもりねこ @umimorineko100

渡り鳥であるツバメは抗酸化物質が少ないため、放射線の影響を受けやすいのではと研究者は言っている。 #nhk #BS1

2011-05-11 00:38:37
KRAKEN @kraken1966

(ネズミは平気なのに、鳥は駄目なのか・・)#BS1

2011-05-11 00:38:54
hajime_z0 @hike1096

抗酸化物質が、キーなんだ。フリーラジカルの増加を防ぐために使われている。 #nhkbs1 #bs1

2011-05-11 00:38:56
ゆき @2010nikcaad4

抗酸化物質が大事。放射線で細胞が傷つけられた時にできるフリーラジカルと戦う時に必要。フリーラジカルはDNAに傷をつける。#NHK

2011-05-11 00:38:59
えひめMO88/ むー @moo883

他で生まれたつばめがチェルノブイリに入ると、被爆し、みな異常に。5割以上で精子の異常で繁殖できない。抗酸化物質を渡り鳥は使いチェルノブイリに来る、フリーラジカルでDNA損傷すると抗酸化物質を消費し、無くなるともう放射線に対抗できない。#bs1

2011-05-11 00:39:21
@takeru2009

ツバメが放射線に対して弱いのは抗酸化物質が少ないためとわかった。他の地域から長距離を渡ってきたツバメは抗酸化物質を使い果たした状態でこの地域にくるため、放射線の影響を受け易い。 #bs1 #genpatsu

2011-05-11 00:39:29
にどまりいちろう (岡山県 倉敷市) ワクチン7回(PPMPPPP)済 @nidomari

フリーラジカルと抗酸化物質。どっかの先生が言ってた「放射線を浴びると活性酸素が発生するのが問題」と言ってたのはこの事か…。 #nhkbs1 #bs1

2011-05-11 00:39:38
木村昌史@金沢市 @kimranran

ネズミは強いなー適応能力が高い 氷河期を乗り切ったのもネズミじゃなかったけ #nhk #bs1

2011-05-11 00:39:40
BEW @_BEW

人体は放射線に適応していないからその土地に移って死んでいく動物は意識があるわけではないだろうけど、もし適応できることがあったら人類が寄らない場所を動物の楽園にできるのか。番組では実際ねずみの適応能力はすごいということがいわれている。本物のネズミ王国・チェルノブイリ… #BS1

2011-05-11 00:39:54
とりくん(’-’*) @toriJZ

BS1チェルノブイリ『被ばくの森は今』(事故から25年)→ネズミは放射線に対する並はずれた防御機能を持っている!!!(燕はそうでもないと)(((機序については今放送中)))

2011-05-11 00:41:05
わらふに🍀Smile☺️ @warafuni

放射性物質の健康影響というとガンが有名だが、低線量被曝(今の福島のレベル)による先天性疾患の増加、精子・卵子へのダメージも。一方、低線量被曝により耐性を獲得する例(マウスなど)も。(ドキュメント・チェルノブイリ) #genpatsu #BS1

2011-05-11 00:42:57
にどまりいちろう (岡山県 倉敷市) ワクチン7回(PPMPPPP)済 @nidomari

自然界の1千倍の放射線で低線量被曝させておいたマウスはDNAの再生力が増している。「少量の放射線なら体に良い」というのは、某先生の戯言とは言い切れなかったのか…。 #nhkbs1 #bs1

2011-05-11 00:43:22