ダダ本( #dadabon )第3回公開企画会議「電子出版に関するヒアリング」

本をつくる過程をオープンで進めるプロジェクト「ダダ本」の第3回公開企画会議のハッシュタグ( #dadabon )をまとめておきました。開催告知〜会議中〜会議終了後の各種コメントを全部あつめています。終了後のコメントはもう少し増えそうですが、一旦、投稿しておきます。
1
前へ 1 ・・ 36 37 次へ
@kyoshimar

そうですね。ただKindleは本でいう四六版とほぼ同じ重さにいくらでもコンテンツを詰め込めて持ち歩ける。 RT @tk_web: iPadとキンドル、両方共初めて見た。持ち歩くには大きく見えた。 (#dadabon live at http://ustre.am/eDNx )

2010-04-09 22:11:41
なおさん@まいぷらチャンネル(MyLife+) @ichiryuu

いいなぁ、どんな感じですか?RT @yasuko_i_sr iPad見せて頂きました。奥はキンドル。 #dadabon http://twitpic.com/1ea07b

2010-04-09 22:12:12
拡大
ゆうぞら @gaolay

今まで電子書籍が普及しなかったのは、記憶容量以外のメリットがなかったからじゃないかと思います。何にでもなるiPadは電子書籍ですらアプリの一つです。ニコイチサンコイチが好きな日本人にはきっと普及すると思います。 #dadabon

2010-04-09 22:14:58
ISHIBA @ishibasystem

お疲れ様でした。ダダ本会議終わって、帰路に付いてます。電子出版の話題は尽きないですね!これからの可能性ですね。参加出来ませんでしたが、最近行われた「ディスカバー21」のイベントもそうですが、今熱い話題!でも これから? 未知数デスね〜 #dadabon #denshi

2010-04-09 22:16:34
murmur_bird @murmur_bird

第3回目もお疲れさまでした~。面白かったです。色々と発想の転換が必要だと思いました。ノート本海外版、出されないんでしょうか。 #dadabon

2010-04-09 22:18:55
フルカワノリオTURBOII Cinquantacinque @Furuching

ちなみに電子書籍はこれからじゃなくて、今ある技術。 #dadabon

2010-04-09 22:18:56
山田 俊浩 @T0shi_Yamada

ありがとうございます!会合も終わり帰社しました〜。RT @SENOBIDOU: 電子書籍を通じて世界とコミュニケーションするには、英語。>さすが、東洋経済編集者さんは視点が広い。 #dadabon (#dadabon live at http://ustre.am/eDNx )

2010-04-09 22:21:40
ゆうぞら @gaolay

そうですねー。検索とネットワークが紙との違いだとおもいます RT @Furuching: 全文検索もできるだろうし。 @gaolay #dadabon

2010-04-09 22:22:38
滝啓輔💰講談社「マネー現代」編集担当 @takikeisuke

僕もびっくりです RT @haricona: 見始めたとたん @takikeisukeさんが話していたので、びっくりしました。 #dadabon

2010-04-09 22:23:51
山本州 @hinawa10

RT @miteguy: 電子書籍、出版社や取次はどう取り組むのか。彼らの動き次第では電子書籍は絵に描いた餅だものな。 (#dadabon live at http://ustre.am/eDNx )

2010-04-09 22:25:40
滝啓輔💰講談社「マネー現代」編集担当 @takikeisuke

#dadabon 打ち上げは、西洋銀座。実日クオリティー、すごい!

2010-04-09 22:28:02
あやびえ@ジグソーパズル好き @ayabee_puzzle

iPad、眺めただけですが欲しくなりました。 RT @ichiryuu: いいなぁ、どんな感じですか?RT @yasuko_i_sr iPad見せて頂きました。奥はキンドル。 #dadabon http://twitpic.com/1ea07b

2010-04-09 22:37:25
拡大
米原 豊一 @yoo_pee

今回が一番会議っぽくて面白かったかな。いろんな人のマーカーからコミュニケーションが産まれるのってありかも! #dadabon

2010-04-09 22:40:37
BUSHIDOU @SENOBIDOU

信頼感が光ってました。お疲れさまでした!RT @Oboest :ありがとうございます!会合も終わり帰社しました〜。RT @SENOBIDOU: 世界とコミュニケーション>さすが、東洋経済編集者さんは視点が広い。 #dadabon ( http://ustre.am/eDNx )

2010-04-09 22:55:59
a.t.k @kotaichi

「ダダ本」とやらを客観的に見れる人は幸せだけど、自分みたいにこの関係者と過去いろいろあった人間だと素直に楽しめないよなぁとつぶやいてみる #dadabon

2010-04-09 23:03:42
滝啓輔💰講談社「マネー現代」編集担当 @takikeisuke

怪しい人ですよね…(^^;; RT @ichiryuu: @takikeisuke 滝さん映りまくりでしたよ。紫のiPhoneも #dadabon

2010-04-09 23:09:00
ナマコルゲ @namakoruge

RT @kotaichi: 「ダダ本」とやらを客観的に見れる人は幸せだけど、自分みたいにこの関係者と過去いろいろあった人間だと素直に楽しめないよなぁとつぶやいてみる #dadabon

2010-04-09 23:09:08
滝啓輔💰講談社「マネー現代」編集担当 @takikeisuke

さらされるのは、なかなか大変だなー。今日は著者の気持ちがちょっとだけわかりました(ーー;) #dadabon

2010-04-09 23:13:09
abbsan @abbsan

二回つぶやいた。 RT @takikeisuke: さらされるのは、なかなか大変だなー。今日は著者の気持ちがちょっとだけわかりました(ーー;) #dadabon

2010-04-09 23:15:31
a.t.k @kotaichi

誤解無きように言っておきますが決して著者の方ではありません、念のため #dadabon

2010-04-09 23:28:35
滝啓輔💰講談社「マネー現代」編集担当 @takikeisuke

あら、本当(^^;; 話をしながら、タイムライン追うのは心臓にわるいです… RT @abbsan: 二回つぶやいた。 RT @takikeisuke: さらされるのは、なかなか大変だなー。今日は著者の気持ちがちょっとだけわかりました(ーー;) #dadabon

2010-04-09 23:32:47
shinjo @shinjo

ありがとうございます!RT @yumifuse: 巻物から見開きになり・・・のあたりが一番面白かったです。ためになりました。いつか、すべてが当たり前になるんでしょうかね。あ、(#dadabon live at http://ustre.am/eDNx )

2010-04-09 23:51:40
前へ 1 ・・ 36 37 次へ