【台風19号で起きることが怖い】沖縄・大阪・千葉の戦訓を活かせ!台風やっておくことメモに様々な知恵が集まる【自衛隊艦艇・米海軍も避難開始】

粗いまとめですみません。 俺、これから養生テープを買い出しに行くんだ…。 ※対策についてのコンパクト高密度な先行まとめを巻頭にリンクしてますので、対策はそちらを先にご覧頂くと手っ取り早いです。 ※帰宅したら、まとめをブラッシュアップします。
348
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
メェ @02Chabu

@gov_online 賃貸住まいは加入の火災保険の契約内容と大家に確認とらないと窓割れたりしても実費とか言い出すから確認してください

2019-10-08 12:42:44
KOH @KOH30458786

台風がどうも大阪直撃の可能性があるらしいので、やっておくことメモっとこ。 ①窓に養生テープ ②家中のポータブル充電器のフル充電 ③前日の風呂の水抜かない ④ベランダの物を中に入れる ⑤キャッシュレス派の人も2週間分の現金おろしておく。 #台風19号 #台風

2019-10-07 19:42:30
KOH @KOH30458786

私の知恵は大したことないですが、リプ欄が大変為になるので、もっと広まればいいのになと思っております。河野太郎さんとかにリツイートされればもっと多くの方に知れ渡るのですが、、、

2019-10-08 13:15:07
れぐ @re_gu724

@KOH30458786 沖縄からですが…外に洗濯機がある方は洗濯機の中に水を溜めていた方が良いです。空で強風が吹くと倒れたりしますし、断水時のタンクにもなります。後は…雨風強い中傘をさすな!(骨折れてあっという間にゴミ)無理に外に出るな!(死亡フラグ立てるな)です。

2019-10-07 21:35:45
さーちゃん🌸 @Py4NfqGugTlGjoC

@KOH30458786 初めまして。あと⑥チャリは家の中に入れるか、外なら固定しましょう!前の台風の時チャリ飛ばされて、廃車になりました😞

2019-10-07 22:43:57
Matthew @Matthew83886169

@KOH30458786 @holten0229 テレビアンテナの補強。 物干し竿をおろすのも忘れずに。 懐中電灯の電池買い足しと、万が一停電になった時の為に冷凍食品は控えめに。 停電が続くと洗濯も出来ないので洗濯物は溜めないように。

2019-10-07 21:56:16
UtoPa @Yumebaco_UtoPa

@KOH30458786 F外失 冷凍食品は、自然解凍OKな物をチェックして備えておくとよいのです……!

2019-10-07 22:04:41
Kane Gon @0816kanegon

@KOH30458786 @mig__mig 沖縄から失礼します。 食料品は前々日迄に買っておいて下さい。 万が一、外に出る場合は傘を使わないで下さい。両手は使える方が良いです。着替えや靴を鞄に入れる前に袋に入れて下さい。

2019-10-07 23:21:53
KOH @KOH30458786

@0816x0706 @mig__mig 台風の多い沖縄からの助言頼りになります。傘は危ないのでやめた方がいいですね。 後どうしても会社に行かなくてはいけない方はレインコートと携帯用の靴カバーがオススメです。 pic.twitter.com/Pmtl1CZskW

2019-10-07 23:28:18
拡大
ぐれぺん @Ytpulh9vEfvrOws

@KOH30458786 @0xXHMPnqIqOUkEW 懐中電灯も😳 スプレー式のガスコンロもあれば暖かい食事食べれます✌

2019-10-07 21:41:38
messie☆💉4ワク済 @fairymessie

@KOH30458786 @fujieda1215 懐中電灯だけでなく電池のLED照明が数個あると便利です。日常はインテリアになるものだとしまわずスグ使えます。 雷または停電したらパソコンや壊れたら困る家電はコンセント抜いてくださいね。過電流で壊れる可能性あるので。

2019-10-07 21:32:34
messie☆💉4ワク済 @fairymessie

@KOH30458786 @fujieda1215 IKEAのLEDデコレーション照明愛用してますが、今は100円ショップやニトリでもLEDキャンドル売ってますのでぜひ。昔、職場に雷落ちて停電してトイレも使えなくなり、PCと機器類の電源抜けって大騒ぎになったことあるので。みんな無事でありますように。

2019-10-07 22:10:13
ロルフ @catdog022

@KOH30458786 スマホはすぐ使えなくなるので、 手回しラジオ(絶対にライト付き)を購入すること。情報があれば超助かったので! また、日が経つと 家に残った金になるものを強盗する&盗難車で逃げるという事件が何十件もありました。 そして、緊急避難所でのレイプ事件もお気をつけください。犯人は捕まってないです

2019-10-07 22:53:26
KOH @KOH30458786

@nouhuhoumei 特に情報をテレビとネットに頼っていると電気がなくなったとき大変ですよね💦ラジオあったかな、、、探してみます! ありがとうございます😊

2019-10-07 20:41:14
リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei

@KOH30458786 普段聞くのも楽しいのでおすすめです。NHKラジオはおすすめです。

2019-10-07 21:21:10
peko @peko02626661

@KOH30458786 @bernstein1412 ⑥タオルも沢山!これ位強いとサッシュの下からも吹き上げます😱

2019-10-07 21:05:07
ひまわり学級🌻ふかさわ @paaam0210

@KOH30458786 @chiyoko_choki 千葉県民ですが、前の日のお風呂は抜かないではなく、もったいないけどお風呂のお湯をすぐに溜めなおして綺麗な状態にしておくと2日くらいは停電断水してもいろんな用途に使うことが出来ました…!(鍋でお湯を沸かし、桶を使って水と混ぜながら使えば断水時もお風呂に困らなかったです)

2019-10-07 21:51:52
うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99

@KOH30458786 「車持ってる人は満タン」も追加で。

2019-10-07 20:17:37
新8しむら🐾人手不足深刻ですね @TZ7qXeHikPyjds7

@KOH30458786 車のガソリンも。シガーソケットで携帯充電、電源取れます。

2019-10-07 20:19:48
KOH @KOH30458786

@YKB35 ピザバイクがそこら中で転倒したり、コンビニの看板が自我を持ったように車道走ったりめちゃくちゃでしたね💦仕事の人以外は外に出ないのが一番です😅ありがとうございます。

2019-10-07 21:00:05
けんた @kenta_5313

@KOH30458786 スーパーに勤務しておりますが、台風通過後、被害が大きいと物流が寸断される可能性が大きいです。簡単調理、もしくは開封してそのまま食べられる物を3日分くらい確保してあると万全かもです。

2019-10-07 20:33:24
けんた @kenta_5313

@KOH30458786 ひとつだけお願いがありますが、スーパーやコンビニエンスさんの店舗も限られております。1日のさばける物流に限界があります。どうか、自分だけ良ければいいや的な買い占め行為はこちらのツイートを閲覧されている皆様、お控えいただけたら幸いです。

2019-10-07 21:18:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ