マイマイ新子・感想集 2011/06

2009年11月に一般公開された映画『マイマイ新子と千年の魔法』を観た感想を集めました。2011年6月分です。 2011年5月 → http://togetter.com/li/131000 2011年4月 → http://togetter.com/li/118332 2011年3月 → http://togetter.com/li/107034 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
虎七@誤チェストでごわす @tiger07_sub

@nobuo_kimura おはようございマイマイ新子と千年の魔法

2011-06-22 06:47:10
最近のお気に入りは来来亭の豚キムチ @futaitenbunko

さっきのはてなの日記で触れていたマイマイ新子も確かに良い話だとは思うが、これを人に薦めようとは思わない。見せるところまで持っていくところまでが大事だと思うし。 http://goo.gl/uywlw http://goo.gl/GxxAe

2011-06-22 02:08:48
塘 豪 @gt22350

俺、このての作品に弱い。映画『マイマイ新子と千年の魔法』:7ガッチ!https://gacchi.jp/mypage/review_detail2.php?m=face&id=228409

2011-06-22 01:24:19
後藤健児 @cassette_kan

超評価高い『マイマイ新子と千年の魔法』も顔色一つ変えず観てたし『時をかける少女』は奥華子の歌とったらさして心揺さぶられないし。今までで唯一泣いたアニメ映画は、存在知ってる人も少ない『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー スーシン』。日本・香港のエンタメ精神が極限でスパークした傑作。

2011-06-21 21:34:40
けまご💎🌹 @kemago

帰ってきてDVD返してふしぎ遊戯第二部上・下、永光伝、300、マイマイ新子借りてきた きゃー石田ー////////////// 小杉と石田というだけで萌えます

2011-06-21 20:46:45
Gimmikc[断酒]⚜ @Gimmikc

「マイマイ新子」の山口といい、「日常」の群馬といい、おのPさんゆかりの地が熱いな。そのうち装備品・尺八も熱くなる、うむ。

2011-06-21 09:33:14
@ezO_

「マイマイ新子」は普通にいけばカルトムービー化していくんだろうけど、作品の内容的にそれが許されないんだよな…。

2011-06-20 02:03:47
🦑ezo @ezo_

で、最終的に「皆いい人」みたいなセリフに着地するから感動的なんだよな。いや、これは後付けの分析か。

2011-06-20 02:00:25
@ezO_

マイマイ新子は子どもに大人の世界を少し見せる所があるんだけど、そこで大人の世界が良いとか悪いとか作り手の立場をぶつけようとしないんだよね。徹頭徹尾子どもの目線で進む話だからか、子どもは子供なりのバランス、分からない事は分からないなりのバランスで現実を認識する。

2011-06-20 01:58:33
🦑ezo @ezo_

@sugari3 作り手が作中で「伝えたいモノはこれ!」と先回りをしてないから言語化が難しいのでしょうね。

2011-06-20 01:49:39
すがり @sugari3

@ezo_ マイマイ新子は作品のよさを言語化するのが極めて難しいので、「とにかく観て!」としかいいようがなかったんです。だからこそ、応援する人が大勢いたのも事実ですが。あれは作品が特殊すぎたので、前例にはなりません。あらゆる意味で奇跡的な作品だったんです。

2011-06-20 01:42:52
🦑ezo @ezo_

@sugari3 あと、分かりやすいクオリティでない部分でマジックが起きている作品ってその良さを言葉にするのが難しい、できても自分にかなり引き寄せたものになってしまうから中々伝え辛いんですよね…。

2011-06-20 01:37:07
すがり @sugari3

ええ、応援をしてつくづく実感しました。それだけ、不遇な良作の周知は難しいのです。 RT @ezo_ 確かに公開当時ありましたね。僕は公開当時には中々食指が伸びず最近やっと観た形ですが…。内容は置いといて、多くの客を呼び込めるルックをしていない作品なんだと思います。

2011-06-20 01:34:41
🦑ezo @ezo_

@sugari3 確かに公開当時ありましたね。僕は公開当時には中々食指が伸びず最近やっと観た形ですが…。内容は置いといて、多くの客を呼び込めるルックをしていない作品なんだと思います。

2011-06-20 01:19:26
すがり @sugari3

@ezo_ マイマイ新子の公開当時、感想ブログや普及しだしたばかりのツイッターで、傑作だって情報が拡散していく流れがあったんですよ。そのとき、商業的に不利な作品でも口コミで広がる可能性がSNSとかにあるんじゃなんて希望があったんですが・・・。

2011-06-20 00:04:21
@ezO_

マイマイ新子は年に一回は観たいね

2011-06-19 18:00:18
@ezO_

マイマイ新子って構成っていうか話運びがちょっとたどたどしい所があるんだけど、そこすらも魅力に転じる何かがあるんだよね。

2011-06-19 17:55:29
@ezO_

マイマイ新子は素晴らしい作品ですが売れるかっていうとちょっとフックに欠けるような気がします。RT @sugari3: マイマイ新子のときは可能性を感じたんだがなあ。島宇宙の突破は容易じゃねえよ。

2011-06-19 17:51:56
mscr @syozopanda

そういえば、TSUTAYAにコトリンゴさん置いてなかった…誰か持っておられんでせうか。とりあえずマイマイ新子の曲が聴きたい。

2011-06-20 01:31:30
Xiao @xiaotreasure

映画DVD4本借り。 今朝、【マイマイ新子】見たよ。なんで泣けたのかわからない。でも泣きすぎて眠たい。オススメ! http://p.twipple.jp/krRYz

2011-06-19 10:58:49
拡大
コエマサ ⧟ Ofase管理人 @KoemasaRAM

『マイマイ新子と千年の魔法』は深く考えずともボーっと観ているだけで、あとは作品が僕達の幼い頃に過ごした思い出にチクチクと刺激を与えてきて、喜怒哀楽を起こす楽しい映画アニメだった。考えるとしたら、今の歳ぐらいになると中々理解しがたくなってきた子供心の移り変わりぐらい。

2011-06-19 01:05:16
コエマサ ⧟ Ofase管理人 @KoemasaRAM

タツヨシ、いい奴なだけじゃなくて落ち込んだ人を引っ張りあげる魅力を持ってんな。

2011-06-19 00:35:36
コエマサ ⧟ Ofase管理人 @KoemasaRAM

うおおお、新子ちゃんも貴伊子ちゃんも可愛いなくっそおおおお。

2011-06-19 00:24:08
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ