プラモ初心者のための宇宙クラスタはやぶさ製作オフとか!

「作って楽しむ宇宙機」(http://togetter.com/li/3895)からしばらく経ち、ついに待望の予約開始。 そして宇宙クラスタは突如模型クラスタと化す。 先生!私もプラモ経験ありません! 【続き】 続きを読む
11
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
Myfuna Yona @myfuna

はやぶさのプラモが 1/32 スケールらしいので、何か対比できるものを探しているのだが、なかなかぐっとくるものが見つからない http://bit.ly/96oQDN

2010-04-14 14:37:31
魚介類クララおばさんのホッケシチュー @HiroAAA

プラモデル小惑星探査機はやぶさの箱の左下にあるのはスキルナンバーかな?(解像度悪くて良く見えないケド)だとすれば『1』は小中学生でも楽しんで組み立てられるレベルのはず。

2010-04-14 14:42:08
guicheng @guicheng

ミニ四駆が32分の1スケールだったはず。 RT @myfuna: はやぶさのプラモが 1/32 スケールらしいので、何か対比できるものを探しているのだが、なかなかぐっとくるものが見つからない http://bit.ly/96oQDN

2010-04-14 14:43:24
Myfuna Yona @myfuna

ミニ四駆の1/1を見たことないから比較にならないw QT @guicheng: ミニ四駆が32分の1スケールだったはず。

2010-04-14 14:45:49
yossi @nyossi

リーチは使えませんかねえ?RT @myfuna: はやぶさのプラモが 1/32 スケールらしいので、何か対比できるものを探しているのだが、なかなかぐっとくるものが見つからない http://bit.ly/96oQDN

2010-04-14 14:45:56
Myfuna Yona @myfuna

こうゆう手もあるか / Aurora Model の '1/32 WW II ドイツ航空通信補助婦' http://bit.ly/c3iM8O

2010-04-14 14:48:34
Myfuna Yona @myfuna

誰得? / フジミ模型 の '1/32 ガレージ&ツール NO. 23 高速バス用料金箱・トイレ(GT23)' http://bit.ly/c2Qb7v

2010-04-14 14:49:56
時雨尚未知/makrone @n_shigure

再販だったんですね!先日の講演と映画の会で販売されてて「あれ?」と思ってました RT @SubaruTakeshima: 宇宙科学振興会「はやぶさ」レジンキットも再販中(¥6,000)だよー http://bit.ly/5yqUEz

2010-04-14 14:50:59
すばる @SubaruTakeshima

宇宙科学振興会のサイトによると04/05に再販開始したそうです。ただし初版より値上がり orz QT @n_shigure:再販だったんですね!先日の講演と映画の会で販売されてて「あれ?」と思ってました RT @SubaruTakeshima: レジンキットも再販中

2010-04-14 14:53:21
Myfuna Yona @myfuna

そういやガンダムなら1/1スケールをみたことあるぞ。と思ったけど、1/35になっちゃうのね

2010-04-14 14:53:28
木公 @almore

@myfuna そういやISSの実験棟きぼうの1/1スケールをみたことあるぞ。展示されていた私のしごと館は先月いっぱいで閉館になったけど。

2010-04-14 14:56:17
Myfuna Yona @myfuna

おいらも筑波で見た。1/32 のきぼうを商品化してもらえばいいのか! QT @almore: @myfuna そういやISSの実験棟きぼうの1/1スケールをみたことあるぞ。展示されていた私のしごと館は先月いっぱいで閉館になったけど。

2010-04-14 14:59:13
魚介類クララおばさんのホッケシチュー @HiroAAA

あれ?なんで自分はやぶさ探してて『合体レッドホークヤマト』とかポチリしようとしたんだ?? あぶないあぶないw

2010-04-14 15:00:50
すばる @SubaruTakeshima

先生、プラモとレジンキットの違いがわかりません!単純に素材の違いで区別するものと考えていいんですか?

2010-04-14 15:10:31
yossi @nyossi

素材と型の違いですね。特に型は、前者が金型を使って大量生産向き、後者がシリコンゴムなどを使い、小ロット生産向きで、製品単価は後者が高め。RT @SubaruTakeshima: 先生、プラモとレジンキットの違いがわかりません!単純に素材の違いで区別するものと考えていいんですか?

2010-04-14 15:23:11
momo(遺伝子組み換え・ゲノム編集食品反対) @mamitaroo

『青島文化教材社、小惑星探査機「はやぶさ」をプラモデルキット化』 明日から予約受付するみたいですよー  パッケージかっこいい!

2010-04-14 16:01:59
スヾカワ @geckoeft

絶版のレアアイテム!って思ってたorz RT @SubaruTakeshima: 宇宙科学振興会のサイトによると04/05に再販開始したそうです… QT @n_shigure:再販だったんですね!… RT @SubaruTakeshima: レジンキットも再販中

2010-04-14 16:22:15
すばる @SubaruTakeshima

@nyossi  回答下さってありがとうございますー。えーと、商流出版物と自費出版物みたいなもんか(違)。

2010-04-14 17:01:44
@sznm

はやぶさプラモどこで予約したらいいかなぁ(´・ω・`)

2010-04-14 17:05:02
@HiroAAA

楽天の方は予約来ましたね! 楽天内で プラモデル > キーワード「はやぶさ」で検索

2010-04-14 17:18:19
@inu_uni

仕事終わってはやぶさ予約しに。と思ったら水曜定休だった。まあしょうがない、自分も店主も2世代に渡って付き合いある店だし。

2010-04-14 17:35:16
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ