昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(97):05/30

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter: Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 5月30日 00:00 - 24:00 (地震速報quake_alertのツイートはM4.0以上のみ入れてあります) 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】30日10時12分頃 宮城県沖近辺(N38.7/E142.1)にて最大震度1(M3.8)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/ijcg5M ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-30 10:18:48
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番B)おはようございます。9時半に公邸を出発した菅首相は、皇居で帰国の記帳後、午前10時前に官邸に戻りましたが、燕尾服に着替えてすぐに官邸を出ました

2011-05-30 10:27:21
47NEWS @47news

2号機の注水経路を変更 東電、確実な冷却目的 http://bit.ly/mR7lTw

2011-05-30 10:35:23
47NEWS @47news

独、22年までの脱原発有力に 福島事故受け連立与党 http://bit.ly/mMngEu

2011-05-30 10:37:13
経済産業省 @meti_NIPPON

東京電力(株)より、福島第一原子力発電所の原子炉建屋の現状の耐震安全性評価結果及び必要に応じて実施した耐震補強工事等に係る検討結果について報告がありました。この報告について、原子力安全・保安院として妥当なものであると評価しました。 http://bit.ly/ifOjdy

2011-05-30 10:40:26
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第152報)(5月28日15時30分現在)福島第一原子力発電所 1号機の原子炉建屋に入域し、原子炉建屋滞留水の水位計の取り付け、地下滞留水のサンプリング及び使用済燃料プールへのホース敷設を実施 等々 http://bit.ly/jU9fnD

2011-05-30 10:44:26
経済産業省 @meti_NIPPON

東京電力(株)より、「当社福島第一原子力発電所のモ二タリングデータの追加公表について」が公表されましたので、お知らせします。 http://bit.ly/ivIRS5 詳しくは経済産業省HPへ

2011-05-30 10:48:59
朝日新聞アピタル @asahi_apital

町医者 【407回】 《東日本大震災》 「日本と東京と気仙沼」: 長尾和宏 一昨日の夜、大阪・中津の小さなライブハウスにいました。 門谷純 という地元出身のシン... http://dlvr.it/TR4ww

2011-05-30 10:50:24
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(第153報)(5月29日15時30分現在)福島第一原子力発電所 1号機:燃料プール冷却浄化系から使用済燃料プールに淡水を注水するため、リークテストを実施 燃料プール冷却浄化系から使用済燃料プールに淡水を注水開始 等々 http://bit.ly/kSiY2T

2011-05-30 10:58:23
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 11:00 -----------✄

2011-05-30 11:00:01
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

まもなく仙谷官房副長官の記者会見が始まります。国会出席中の枝野さんに代わっての会見です

2011-05-30 11:03:53
朝日新聞アピタル @asahi_apital

我が家の選択~福岡への‘疎開’~: 今村美都 話は東日本大震災前後にさかのぼるが、私の 自動車免許取得 のため、福岡の母に山梨に出... http://dlvr.it/TR80J

2011-05-30 11:11:26
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【28日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/28a.html

2011-05-30 11:14:39
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【29日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/29a.html

2011-05-30 11:15:05
ロイター ワールド @ReutersJpWorld

第1四半期豪GDP、国内外の天災で想定以上に押し下げ=財務相 http://bit.ly/iCGLQO

2011-05-30 11:22:55
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】30日11時35分頃 茨城県南部近辺(N36.1/E140.1)にて最大震度1(M3.3)の地震が発生。震源の深さは50km。( http://j.mp/jg9gb7 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-30 11:42:03
47NEWS @47news

「夏場の電力確保にめど」 東電と中部電が見通し http://bit.ly/jjfBIg

2011-05-30 11:48:20
47NEWS @47news

航空大、宮崎で飛行訓練を再開 被災した仙台分校 http://bit.ly/miyG4G

2011-05-30 11:50:14
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 12:00 -----------✄

2011-05-30 12:00:00
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】30日12時14分頃 千葉県北西部近辺(N35.6/E140.1)にて最大震度1(M3.2)の地震が発生。震源の深さは70km。( http://j.mp/jrFJ6L ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-30 12:19:18
朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

ドイツ・メルケル政権の連立与党が、遅くても2022年までに原子力発電から脱却する方針で合意しました。ドイツで原発は電力供給の約23%を担っていますが、福島第一原発事故を受けて、今後は風力などの再生可能エネルギー中心の構造を目指します。http://t.asahi.com/2nvi

2011-05-30 12:32:30
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

副長官番A)仙谷官房副長官が、先週に続いて枝野官房長官の代わりに2回目の記者会見。原発事故対応に世論が厳しいことについて、「政府が尽くしても対処しきれない部分がこれまでに多々あったのではないか。政権が代われば何とかなるという話はあまりにも短絡だ」と反論しました

2011-05-30 12:34:50
47NEWS @47news

福島のタケノコの出荷停止解除 平田村、県内初 http://bit.ly/kO5oh4

2011-05-30 12:35:14
47NEWS @47news

東電社員、線量限度超えか 3・11から作業 http://bit.ly/kMmDCS

2011-05-30 12:50:17
前へ 1 2 ・・ 6 次へ