オタクコミュニティクラッシュ系女子ネタからのこぼれ話

こぼれ話をこぼさないようにまとめていったらかなりの量になりました。平野耕太・成田良悟、両先生の語るオタクコミュニティクラッシュ系女子のお話 http://togetter.com/li/145740 からその他のそれぞれの一般ユーザーのタイムラインで膨らんだ話をまとめました。
38
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
和田海里 @kairiwada

@azukiglg さんと話しながらオンゲーの女の友達にそのまんまな人がいたなあって思い出したんですけど、同性の目から見るとあれは無自覚じゃないと思うんですよねえ。揉め事起こすたびに相談してくるんですけど、あれって今思うと相談という名目の自慢だったんだなーとか思いますねw

2011-06-12 15:48:30
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada 自慢ww 確かに。面倒なのはその自慢をも「無自覚でやってる」人がいることですぉ

2011-06-12 15:49:13
和田海里 @kairiwada

@azukiglg あーなるほど。無意識の意識ってやつですなあ。なんか浸ってるというか酔ってるというか、もう相談してくんなよとか心底思ったw 最初は親身になって聞いてあげてたんだけど馬鹿馬鹿しくなりましたねw

2011-06-12 15:50:36
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada される側にとっては「自慢」だけど、する側にとってはあくまで「可哀想な私が生き抜くためにしていることについて、承知してほしい、赦しがほしい、(苦難を共有することで共犯者になってほしい)」ですからねえw

2011-06-12 15:54:20
和田海里 @kairiwada

@azukiglg そうかもです。アドバイスをしてもデモデモダッテだったしなあ。もともとはすごい素朴な地味な子だったんで、モテキャラになってからのはじけっぷりが凄かったですね。

2011-06-12 16:00:23
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada てか人に相談をしてくる時点でその人は選択肢に迷って決めかねているのではなくて、選択肢の中から自分が選びたいものは決まっていて、それについて後押しが欲しいだけなので、他人のアドバイスは実はあまり重要ではないとゆー(ry だからこその「デモデモダッテ」w

2011-06-12 16:04:20
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada 選択肢が増えて困っちゃう、とかいいながら「これならもっといいのが出てくるかも」って思っちゃうんですよね……。ギャンブルから抜けられなくなるのと似てる点、あらゆる事象は幾つかの基本法則で説明できるんじゃないのかと(ry

2011-06-12 16:05:28
和田海里 @kairiwada

湯気女関連でまた思い出した。モテてモテて困るといえば、うちの専属は仮想世界でモテキャラだった。関わる男が妙な化学変化を起こして暴れたりして心の休まる暇がないので、アバターを変えて転生して平穏な仮想生活を手に入れていたな。本当に困っているならそういう手段を講じるもんですわな。

2011-06-12 16:03:15
和田海里 @kairiwada

一番吹いたエピソードは、野良PTであとちょっとの経験値でレベルが上がるというときに解散になってしまった、気の毒なプレイヤーに親切心で「残りの経験値稼ぐのお手伝いしましょうか?」って声をかけたら、二人でレベル上げする最中ずっとその男に説教され続けていたこと(私は後ろで見てた)。

2011-06-12 16:05:06
和田海里 @kairiwada

「俺は恋人がいるからそんな変な気起こさないけど、知らない男にそんな親切したら勘違いする奴も一杯いるんだから気をつけた方がいいよ。あなたちょっとその辺ゆるい印象を受けるし、云々……」彼女は女キャラ使いだったけど、中身が女だとは一言も言ってないのに……w

2011-06-12 16:06:46
和田海里 @kairiwada

ゆるい印象受けるとかどこで受けたのか小一時間問い詰めたいw だいたいアバターの性別=中の性別とも限らないのに。リアルの彼女にそんなことする奴は一人もいないのに仮想世界の彼女はいつもこんな目にあっていた。気の毒。

2011-06-12 16:09:07
和田海里 @kairiwada

@azukiglg 湯気女に反してこういうこともあるんですよね。でもこの手の話を潜在湯気女さんにすると自慢話と受け取られて妙な対抗心を持たれてしまうのもよくあることww

2011-06-12 16:11:42
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada 湯気に「なる」と同時に湯気に「する」「させる」、湯気に「させられる」というのもあるのかもですねえ。その意味でなんだかんだ言って、被害者と加害者wの間には一種の合意があるのでわないのか、と思えてきましたよ。

2011-06-12 16:14:10
和田海里 @kairiwada

@azukiglg 彼女は結局思い入れのあるキャラを捨てて、一からやり直さなきゃならなかったんですけど、友達の湯気女の方はそういう揉め事を何度も何度も繰り返しては「困っちゃう~><」って言ってましたな。

2011-06-12 16:18:09
加藤AZUKI @azukiglg

@kairiwada 「困っちゃう><」の人は、それが実は楽しいというか心くすぐられているわけで、実は困ってないという罠w

2011-06-12 16:19:56
和田海里 @kairiwada

@azukiglg まさにそんな感じでした。揉めてる男どもも痛いやつばっかだったんで「そんな痛い連中と縁切ったら?」って言うと「でも……それでも、みんな大事な友達だし…><」みたいなノリでしたなー。ああ好きでつきあってるのかじゃあしょうがないねーみたいな。

2011-06-12 16:23:19
和田海里 @kairiwada

しかしアバターを替えたらそういう揉め事がなくなるのって、痴漢に悩んでた黒髪のお嬢さんが、金髪に染めた途端被害がなくなる現象と一緒だよな。

2011-06-12 16:21:44
会津“眼鏡置き場” @family__sugar

@ サークルクラッシャーとかゲーセン女王とかお噂はかねがね・・・と言ったところだが、縁はまるで無かったなぁ。 どちらかと言うと姫プリにクラッシュされるネトゲのギルドの方が身近だったり。根っこは似たようなもんなんだろうけどね。

2011-06-12 23:45:14
しのづかあつと @sinozuka_atsuto

俺もゲーセンノートが高じて今ここにいるけど、ノートに超上手い絵描いてたけど仕事にしなかった人って今何してんだろうなぁ…(ヽ´ω`)

2011-06-12 22:52:19
かんたか@ @kan_taka

@sinozuka_atsuto 大阪の香里園のゲーセンでバイトしてた時、こんな感じの髪の長い女子いたなぁ・・・(´・ω・`)

2011-06-12 22:54:48
しのづかあつと @sinozuka_atsuto

@kan_taka なんかこういう女王様って発生しやすいものなのかねぇ…(ヽ´ω`) 今何してるんだか知りたい…ようなどうでもいいような

2011-06-12 22:56:07
かんたか@ @kan_taka

@sinozuka_atsuto セイラさん(あだ名)なにしてるんだろうなぁ。。てかフロア掃除してるとき、凄い長い髪の毛がホウキに絡まるのである意味ホラー('A`)

2011-06-12 22:58:22
神野オキナ @OKina001

@sinozuka_atsuto そういえば警備員時代、暇つぶしで忘れ物の「攻殻機動隊」の模写を落書き用のコピーし損じた奴に書いたら、交代のバイトだったらしい人が、見事な素子を描いてて、思わず持って帰りましたが。

2011-06-12 23:10:21
しのづかあつと @sinozuka_atsuto

@OKina001 絵描きはどこにでも潜んでいる…(ヽ´ω`)まぁ趣味で留めておいた方が無難ですよ絵描きとか…

2011-06-12 23:12:59
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ