2011/6/21 CNIC News Ustream 田中三彦氏による福島原発事故シナリオ

原子力資料情報室のUstreamチャンネルのtweetをまとめています 映像は http://www.ustream.tv/recorded/15523194 http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
素館 @suyakata1970

後藤氏「私が気にしてるのはほかのプラント。これからのこと」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:14:07
溝江玲子(脱原発に1票) @korimandara

やっぱり後藤政志さん来てた。→2011/6/21 CNIC News サイエンスライター田中三彦氏による 福島原発事故シナリオ解説 Ust中継中 ( #cnic live at http://t.co/ZKRAOJz)

2011-06-21 22:15:07
リクゥイッド @liquid7r

東京大学のシステム量子工学科は、原発御用学者養成所なのね。今度行ってみよう。 #genpatsu ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:15:24
素館 @suyakata1970

田中氏「津波や電源対策が済めばいいという風潮だが、運転再開の条件としてそれだけでいいのか」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:16:51
煮ぼっちー@ゆゆゆ良かった @noble4602

田中さん「運転再開について、津波、電源の対策すればいいという話になっているが、再開条件としてそれでいいのか?問題は配管破断だけの言葉遊びの話だけではない」」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:17:27
カン(あんな一般変人) @kan_k_k

田中氏:今回の地震は長かったという特徴。地震対策は今のままでいいのか、そのために今、解析をやっている。大きな見落としがあってはいけない。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:17:29
srius@kunio @920haruka

原子力業界は、原産複合体=軍産複合体 と同じく政府・官僚・業者そして御用学者の利権と癒着の構造でしょう。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:17:45
溝江玲子(脱原発に1票) @korimandara

田中三彦さんの言っている「システム量子工学科の人」って、大橋弘忠氏のことですよね。→2011/6/21 CNIC News サイエンスライター田中三彦氏による 福島原発事故シナリオ解説 Ust中継中 ( #cnic live at http://t.co/ZKRAOJz)

2011-06-21 22:17:47
河原崎慎也 @Shinyakawa

原発から30キロ圏内に住む。この気持ち分からないだろうな~。安全委員会、保安院w@minori_okd 奥田みのり メモ)東京大学システム量子工学科 ( #cnic live at http://t.co/NXxbTYI)

2011-06-21 22:18:27
湖北好きだ @soratobinekogal

東電の策略は酷いもんだ。マフィアばりの殺人までするんだからこれくらいの嘘は当然か ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:18:53
カン(あんな一般変人) @kan_k_k

後藤氏:冷却材喪失と圧力抑制プールのスロッシングは同時に起こることはほとんどないので、無視して設計している。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:19:51
fujifuji_filter @fujifuji_filter

この事故に至るまでに、結構重大な事故も起きていたのに、いつも誤魔化してきたもんね。この重大事故でもまた同じことをしてるんですね。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:20:02
湖北好きだ @soratobinekogal

26日13時半から田中さんと木村さんの講演会 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:22:11
fujifuji_filter @fujifuji_filter

26日1時半から、日比谷公会で「終焉に向かう原子力」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:22:34
煮ぼっちー@ゆゆゆ良かった @noble4602

後藤さん「想定しうる最大レベルの地震の確率は無視して設計していたが、その前提が揺らいでいる。・・・圧力容器専門の田中さんによる格納容器についての指摘は非常に必要なことだと思う」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:23:30
xyn9 @xyn9

田中氏の事故調評を聞くに内閣は完全に手玉に取られてるってことなのかな (#cnic live at http://j.mp/erkJe6)

2011-06-21 22:23:48
素館 @suyakata1970

エコノミストの次号に田中三彦さんの記事が載るとのこと ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:24:08
Yuko-dayo💛💙✍🏻-○□-🇵🇸 @NativeJapanese

ど〜もありがとございました【田中さんのかわりに宣伝】田中三彦さん、日比谷公会堂で1時半より。6月26日。「終焉にむかう原子力」 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:24:17
カン(あんな一般変人) @kan_k_k

お疲れ様でした。ありがとうございました。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:24:28
mataro @cucucuriosity

「終焉に向かう原子力 第12回」6月26日(日)13時半〜18時、日比谷公会堂。木村真三氏(放射線衛生学者)、田中三彦氏(元原子炉設計技術者)他。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:24:37
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

アーカイブ映像 2011/6/21 CNIC News 福島原発事故シナリオ 田中三彦氏 2/2 http://bit.ly/ku3Arr ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:24:56
煮ぼっちー@ゆゆゆ良かった @noble4602

今回の解説は、「エコノミスト」次号に掲載とのこと。 ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)

2011-06-21 22:25:02
前へ 1 ・・ 8 9 次へ