4月19日に開かれた 『記者室の完全開放を求めるアピール』 記者会見のツイートをまとめました。

● 日時 4月19日15:30~17:00 ● ウェブサイト http://kaikennow.blog110.fc2.com/blog-entry-6.html ● Ustreamアーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/6293366 ● ハッシュタグ #openkaiken 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 18 次へ
@nixe_sc

岩上さんは本当にいろいろ考えていて凄い。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:52:16
山田 晶 @yamada_akr

岩上さん、それは例のサポーターの関係の話で? http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:52:23
お風呂?ご飯?それとも私? @kwansaijin

月刊北方ジャーナルの方より、「どこまでをメディアとみなすべきか?」という質問。岩上氏「原則的には国民全てを含みたい。いずれ、そのための試みをしたい。直接的に話し合うという理想に近づくための、繋ぎ手に」と。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:52:25
fujifuji_filter @fujifuji_filter

メディアは国民に対するつなぎ役。最終的に、国民と権力がダイレクトに語り合えれば、理想形。 (@iwakamiyasumi@gmail.com live at http://ustre.am/eOVh )

2010-04-19 16:52:46
なすこ @nasukoB

ネット配信社マキノさん「僕みたいに個人でアイフォンで中継する人も出てくると思いますが、どう思いますか?」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:53:01
がま@がま @gamaken

メディアというものにこだわらず、国民・市民の集まりが会見の場を持つのがいい。岩上氏の構想がとても楽しみ http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:53:15
@nixe_sc

個人で配信されている事を知らない人も多いって事ですね。 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:54:04
@cibak

思いついただけでジャーナリスト気取ってるようなのがウジャウジャ沸くのも問題だとおもうがなぁ http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:54:22
しばねこ🌸(@しばなご) @shibanago

無条件に開放はできないだろうし、でもそうしたら、第二の権力がどこかにできないのかなあ・・・? http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:54:26
今枝俊樹 @imaeda

牧野氏「個人が行う動画配信をどう思うか、一人ひとりに聞きたい」ここの状況をよく把握した良い質問だと思う。たぶんそれぞれが想定する「メディア」は様々 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:54:53
なすこ @nasukoB

神保さん「制約は時間と場所。大臣の時間には制限がある。記者会見という機能を考えた時、どういう運営をすれば最も国民の知る権利にメリットをもたらすか」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:54:59
team_MOMO. @teamMOMOTARO

報道に関して言えば、現メディア・・・ ほぼ、崩壊?   http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:55:41
@cibak

ハードルが低くなると質も低くなるのは必然だからな、ナンチャッテジャーナリストも増えるんだろうな http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:56:26
なすこ @nasukoB

神保さん「どの運営方法が国民の知る権利に役に立つかという視点で選別をすればいい。それはメディア側が決めること」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:56:28
今枝俊樹 @imaeda

そうなんだよ、双方向質問と会場全体とポイントを写すカメラでの動画配信を共用すればいいはず http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:56:58
@nixe_sc

確かに首相会見ではカタカタ音が凄かった・・・ http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:57:30
岩田貴雄 @HplProfessor

質問しない記者。本当にいらないな。PC入力してるだけなんて http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:57:52
杉本穂高@初書籍「映像表現革命時代の映画論」発売中!! @Hotakasugi

岩上さん、はっきり言いすぎw パソコン打ってるだけの記者は、UST見てパソコン打てと。しかし、正論だw http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:57:55
なすこ @nasukoB

岩上さん「いま記者会見で誰もが質問するかというとそうじゃない。ずっとPC向かっている人が多い。彼らは会見にいる必要はない。本当に質問する人優先でいるべき。一社一人で十分と朝日批判w」 http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:58:05
大泉千路 @oizumichiji

岩上氏「会見場でキーボードをたたく記者はいなくていい」との発言に激しく同意http://nico.ms/lv15153060 #openkaiken

2010-04-19 16:58:45
前へ 1 ・・ 14 15 ・・ 18 次へ