編集部イチオシ

陸前高田のこと

ゆめちゃんが陸前高田のことを紹介するよ~♪ ゆるキャラグランプリ2020参戦中! 陸前高田のみんなを元気にするためにも応援してねっ☆ 登録・投票はこちらから↓ https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00000368
19
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(58) 横田町で採れた新鮮な農産物の他に、目の前を流れる気仙川で獲れた天然アユなどの川の幸や地元の食材を使った惣菜やお弁当など販売してるよ〜♪ 地元食材を使った食材が楽しめる食堂もあるよっ☆震災直後はたくさんのボランティアの皆さん利用してたんだ〜 #陸前高田市 pic.twitter.com/Ms9myfeSer

2020-09-11 10:27:17
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(57) きょうはゆめちゃんのおうち希望の一本松だよ〜☆ 樹齢173年、高さが約27m、幅が約15m松林の中でもとっても大きな松の木だったんだよっ♪ 津波で枯死したけど、震災からの復興を象徴するモニュメントとして残すことになり、陸前高田の震災遺構になっているよっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/fsoNWZr1BW

2020-09-10 09:52:51
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

みんなゆめ☆も〜にん☆彡 #陸前高田のこと(56) 中心市街地に国立競技場の設計に携わった建築家の #隈研吾 さんが設計した複合型コミュニティー施設があるよ〜♪ 「#まちの縁側」と名付けられた施設は気仙大工の伝統工法「せがい造り」を採用し、軒が大きくせり出した構造が特徴だよっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/LBf4N91gXh

2020-09-09 09:06:14
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(55) 陸前高田市の海側から山側に延びるシンボルロードに避難路の目印としてハナミズキを植樹されてるよっ☆ ハナミズキのみちをたどって避難をすれば迷わず高台へたどり着き、二度とあのような悲しみや苦しみが繰り返されることはないように願いが込められているんだ〜 #陸前高田市 pic.twitter.com/Y8x2IEmqYL

2020-09-08 08:45:42
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(54) 陸前高田駅 陸前高田駅は1933年12月に開業、2011年3月11日に東日本大震災による津波で駅舎が流出したんだ〜 2013年3月に仮庁舎前にBRTの仮駅舎が出来て、2018年9月にアバッセたかたの近くに駅舎がリニューアルされたよっ♪ 昔の駅舎と同じようなデザインだねっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/tF4FAMHokE

2020-09-07 08:57:36
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(52) 清水の湧口(シミズノワックツ) 陸前高田市矢作町に岩手の名水20選があるよ〜♪ 一日約17,000KLが流出、四季を通じて水温の変化は小さく冬温かく夏は手をいれていられないほど冷たいよっ☆ この水はどんな干ばつの年でも一度も涸れたことがないんだって♪ #陸前高田市 pic.twitter.com/3XRedTIUAH

2020-09-06 08:05:54
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(52) レッドカーペットプロジェクト 椿茶の生産者が地域活性化を目的に設立したプロジェクトだよ〜♪ 広大な被災未利用地に市の花である椿を植樹し、一面に広がる美しい景観は交流人口を増やし、椿茶の製造工程では障がい者等の就労機会を生み出すよっ♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/ggb88o6xNJ

2020-09-05 11:32:29
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと(51) 陸前高田コミュニティホール コミュニティ活動の拠点となるようにシンガポール赤十字社の「ジャパン・ディザスター・ファンド2011」による7億円の支援を活用して、震災、最初に建設されたホールだよっ♪ ゆめちゃんも色んなイベントでおじゃましてるよ〜☆彡 #陸前高田市 pic.twitter.com/69aohB5TUG

2020-09-04 09:27:23
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊿ 市の花「椿」 椿油はヤブツバキの種子から採取される植物性の油だよ〜 食用のほか、化粧品、薬品、また石鹸などの原料に使われているよねっ♪ 陸前高田では椿油を使った商品が色々と作られているよっ♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/BshkcBxf3n

2020-09-03 09:33:50
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㉛で紹介した椿島が見えるところまで行って来たよ〜♪ pic.twitter.com/xC45mP3USs

2020-09-03 09:32:33
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊾ あま〜い、恋するトマト🍅 恋するトマトは土をつわず特殊なフィルム(アイメック)に水分や養分を通して栽培してるよ〜♪ 普通のミニトマトの糖度は6度前後に対し、恋するトマトの場合8~10度と非常に高い糖度なんだよっ♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/KfDSRxR9zQ

2020-09-02 09:46:09
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

みんなゆめ☆も〜にん☆彡 #陸前高田のこと⑨で紹介した普門寺に行って来たよ〜♪ 東日本大震災の後奉納された沢山の仏像が本堂や境内各所にまつられていて、夏になると岩手県指定の天然記念物サルスベリが満開になるよ〜 季節によって趣の違うお寺だよっ♪ #陸前高田市 fumonji-iwate.jp pic.twitter.com/1Tk5kUKKDh

2020-09-02 09:28:57
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊽ 春から夏にかけてやってくるものがあるよ〜♪ それは三陸の風物詩とも言われる「やませ」 オホーツク海から吹く冷たく湿った北東風のことで、海上と沿岸付近、海に面した平野に濃霧を発生させるよっ♪ 冷たくてしめった風となり、冷害をもたらすことがあるんだ〜 #陸前高田市 pic.twitter.com/5wIlPLk61F

2020-09-01 10:36:04
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊼ 古代のロマン 三陸の大地は5億年の歴史があるよ〜 岩手県の南部は赤道付近の大陸の一部が分離して移動し、北部は海底にたまった砂や泥などが移動してきたものなんだって☆ 氷上山は4.5億年前の日本最古級の岩石からできていて地球の歴史が刻まれた重要な場所だよっ♪ #陸前高田市 pic.twitter.com/aAdVJXnpXd

2020-08-31 09:06:32
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊻ 陸前高田にも白糸の滝があるよ〜 閑董院のある馬越地区に幾重にも絹糸のように輝きながら生出川に注いでいる滝が白糸の滝だよっ♪ 春の新緑、夏の涼風、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて楽しませてくれるよっ♪ 一昨年、ゆめちゃんは紅葉狩りに行ったよっ♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/z43r0QPgEW

2020-08-30 08:48:52
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊺ 大滝小滝 気仙川支流にある生出川は川底の小石の一つひとつが輝いて見えるキレイな川だよ〜♪ 両岸に樹木が生い茂り、生出川の真ん中にある大岩で分かれている豪快な滝だよっ☆ 自然にいやされに来たねっ♡ お写真は高田旅ナビより pic.twitter.com/xuE2zjAEik

2020-08-29 09:33:19
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊹ 高田松原の防潮林 江戸時代に高田の豪商・菅野杢之助さんによって6,200本植栽され、その後、享保年間には松坂新右衛門さんによる増林が行われ、合計7万本もの防潮林だよ〜♪ 震災により壊滅したこの松林のうち1本が津波に耐え残りったのが「奇跡の一本松」だよっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/etPqGpvt8o

2020-08-28 09:10:32
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊸ 宇宙からピュ〜ン☆彡 気仙隕石は1850年6月13日の明け方に、陸前高田市の長圓寺の境内に落下した、日本で最大(136キロ)の隕石なんだ〜☆ 何かの凶兆かと恐れ、悪魔退散を願い気仙町で虎舞が行われ、それが「二日市虎舞」の始まりと伝えられているよっ♪ #陸前高田市 pic.twitter.com/JxkhcGvbkH

2020-08-27 10:28:14
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊷ 陸前高田の史跡 中沢浜貝塚は縄文時代や弥生時代の土器、石器や大量の貝殻や魚骨などが出土し、日本の漁労技術や文化を知る上で貴重な国の史跡だよ〜♪ 豊かな海と共に住み続けてきた歴史を後世に伝え、市民の命を守る避難場所にもなる歴史防災公園になってるよっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/LUORWe5FEr

2020-08-26 08:52:35
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊶ きょうは市章のことだよ〜♪ 市名の「高」は横綱の土俵入の姿を連想させる力強い形になってるよっ☆ 円は市民の融和や団結、左、右上方への突出は伸長発展する市の勢いをあらわして、力強さを象徴する市章になってるよ〜! ゆめちゃんの☆も市章に似てるねっ♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/fPVbeQ2hAu

2020-08-25 09:04:26
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊵ ピーカンナッツって知ってるかな? 北米原産のクルミ科のナッツでだよ〜☆彡企業、大学、陸前高田市が協働して、国内で生産、流通を拡大することで、陸前高田市の農業再生と地方創生を目指すプロジェクトが進められているよっ♪ アンチエイジングに効果があるよ〜♡ #陸前高田市 pic.twitter.com/JtvrfWxx6v

2020-08-24 09:19:29
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊴ 三陸観光のゲートウェイとなる道の駅高田松原は市の特産品やおみやげの他に広田湾で獲れた海鮮物を使った丼ぶりやたかたのゆめを使った定食がお手頃な価格で楽しむことが出来るよ〜♪ 鳥取県のすなば珈琲は高田松原の砂で焙煎したコーヒーを提供してるんだ〜☕️ #陸前高田市 pic.twitter.com/vJioiKNTB5

2020-08-23 10:27:14
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊳ 東日本大震災津波伝承館「いわてTSUNAMIメモリアル」 津波の事実と教訓を後世に伝え、復興の姿を人々に発信することを目的とし、展示のテーマは「いのちを守り、海と大地と共にいきる」津波の歴史や復興の取り組みに関わる映像、写真、被災物などを展示してるよっ☆ #陸前高田市 pic.twitter.com/mqOHLTa3k3

2020-08-22 10:00:15
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊲ 高田松原津波復興祈念公園 国営追悼・祈念施設 お祈りが出来る「献花の場」、海、高田松原、市街地や山々がのぞめる「海を望む場」そして奇跡の一本松があるよっ☆ 公園全体が祈りの軸と復興の軸で構成されているんだよっ☆ くわしくはっ↓ takatamatsubara-park.com/about/ #陸前高田市 pic.twitter.com/aW6ea4pKBy

2020-08-21 09:40:33
拡大
拡大
拡大
拡大
たかたのゆめちゃん【公式 】 @takata_yumechan

#陸前高田のこと㊱ きょうは広田半島にある蛇ヶ崎だよ〜♪ 漁に出る男の人たちの安全を祈って、女の人たちは蛇ヶ崎の恵比寿様にお参りしたんだってっ☆ 波に浸食された奇岩の見事な海岸線を望みながら、蛇ヶ崎神社、ヤブツバキ林、八幡神社をまわる遊歩道を散策することが出来るよっ♪ #陸前高田市 pic.twitter.com/TXJmmLvSyJ

2020-08-20 09:37:10
拡大
拡大
拡大
拡大