被曝影響の下で復興 広野火力発電所 再稼働

広野火力発電所・・・状況不明の火力? ― 2011/04/21 00:06 :http://tomtittot.asablo.jp/blog/2011/04/18/5813176
3
村上敦 murakami atsushi @nadjaism

@miyukijou0311 具体的には、どのようなことなのでしょう。 > 福島県双葉郡広野町の東電の火力発電所の位置

2011-07-14 02:45:33
kansuigyo @miyukijou0311

福島県の皆様。双葉郡には東電の火力もあります。もう東電のものはいらないと思いませんか?火力は震災後津波の被害があり、撤退したものの、今立ち上げようと広野町の火力で働いている人がたくさんいます。働いている人に何て言ったらいいのか分かりません。でも東電の火力も福島県に残してほしくない

2011-07-14 07:08:21
wwKjjaww(キリボシ) @wwKjjaww

広野火力が稼働開始か 本当に7末に間に合った すげぇっす  http://t.co/LsF5sex

2011-07-14 12:14:33
戸田幸子 @yukiyukit

え、もう? 頑張ってるなぁ。RT @tatsukino: 広野火力発電所きょう稼働 東電最大級 http://t.co/lf1z7fy 福島第一原発の1号機から3号機の合計に匹敵する200万キロワット #genpatsu

2011-07-14 12:18:53
あおい@体力ください @aoi2010x_mr

@koba_mi6127 三郷には今も広野町の方が避難されていると思います。原発事故のせいで避難しているのに…

2011-07-14 13:57:54
能田 達規 @tatsukino

現場に放射能がなければ日本人だってがんばれます。 RT @yukiyukit え、もう? 頑張ってるなぁ。RT : 広野火力発電所きょう稼働 東電最大級 http://t.co/lf1z7fy #genpatsu

2011-07-14 15:28:52
sakanoue @sakanoue_kiku

@kawauchihiroshi 広野火力発電所を再開まで持ってきた東電の皆様にぜひおつかれさまを言ってあげてください

2011-07-14 21:14:17
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

ヒント:「責任は現場のもの 手柄は俺のもの」RT @lm700j 広野復帰は現場の努力じゃねーか。 RT @kawauchihiroshi ぼくは、仲間と共に、広野火力を再稼動に持ち込んだように、詳細に議論を詰めて、電力ないない神話はウソである、ということを証明してみせる。

2011-07-14 21:28:39
𝕋𝕒𝕜𝕜…𝕏 @TakkAbe

広野火力が明日から本格稼動なのか。原発ばかり報道されているが、工程ありきの突貫工事でこちらも相当大変だったのだろう。うまくいきますように。

2011-07-14 21:56:31
@YUIMAAIUEO

広野火力。Jヴィレッジの近くだな…

2011-07-14 22:18:06
いずる @iziziz_iziziz

@danshou 確かに予言落語になっちゃった感が。生で伺って、火力息子な旦那とゾクッとしてました。ちなみに今は広野火力で奮闘してます。だから大事に使ってくださいね、電気。

2011-07-14 22:30:58
元の日常に戻れない無空🚁 @helicopter_muku

広野火力の現状 http://tomtittot.asablo.jp/blog/2011/07/13/5953154 とにかく火発に関しては各電力会社から情報があまり出てこない。興味を持っている人も少ない。少なくとも私たちが生きている間は電力供給の主力になるはずだが。

2011-07-15 01:06:00
村上敦 murakami atsushi @nadjaism

@miyukijou0311 ありがとうございます。当然、作業員も入ってますよね。相馬の職業安定所で見た求人の中で、東京の会社が火力発電所のガラ出しを募集していてたんですよね。それは、お知らせの広野と明記してあった記憶はないのですが、場合によっては…。作業員の方の無事を願います。

2011-07-15 01:54:36
kansuigyo @miyukijou0311

@nadjaism 当然広野火力も福島第2も福島第1も働いている人間がいます。広野火力には小さな子供がいる若い女性までいます。広野火力の東電社員はある程度守られているかもしれませんが、東電ではない下請け会社の人たちはひどいものだと思います。東電は火力と原発とでは別の組織のようです

2011-07-15 02:05:00
kansuigyo @miyukijou0311

@nadjaism 広野火力はJヴィレッジのすぐ側です。これだけでも現実が分かると思いませんか?国や政府、東電のことはだから信用できません。福島第2からもまだ8キロの避難勧告が出ています。その側で学校を再開してもいいと言っている政府の言葉に対しては全く理解に苦しみます。

2011-07-15 02:08:24
kansuigyo @miyukijou0311

@nadjaism 本当にご丁寧に、そしてご親切にありがとうございます。広野火力の位置関係も把握していただき、1人でも分かっていただけたとありがたく思います。南相馬でボランティアをされるときには、くれぐれもお気をつけ下さい。

2011-07-15 07:12:29
村上敦 murakami atsushi @nadjaism

@prspctv 多くの作業員の御苦労が。 > 7/14テレ朝:広野火力発電所あすも運転全面復旧 http://p.tl/gO4B

2011-07-15 11:40:09
CAVU @cavu311

おお,広野来たか−。頼もしい。修理作業の人達と同じ宿だったので感慨深い。@hayano: 【TEPCO 7/15午後5時17分より広野火力発電所4号機発電開始】http://t.co/V8HBP1P

2011-07-15 12:22:44
N口 S平 無為にしてカス @Nheyhey

広野火力すごいな。8月中旬に再開できればって話だったと思うが。現場の方々に感謝を。

2011-07-15 12:23:49
おけい @ok_4649

これはありがたい。 RT @hayano: 【TEPCO 7/15午後5時17分より広野火力発電所4号機発電開始】http://bit.ly/o7j68a

2011-07-15 12:36:25
小僧 @kozoo510923

広野火力到着。数値は1.5

2011-07-15 12:59:44
pirose9 @pirose9

広野火力の2,4号機復旧http://p.tl/Q9VYhttp://p.tl/mqrWこれで被災した火力は全て復旧かな。実はだいぶ昔に稼働可能な状態の機があったとか、上が政治家とかに勝手な約束して現場にプレッシャーかけたとかあったらしいけど…。現場の方の尽力に感謝を。

2011-07-15 13:10:47
Shada @Shada026

おちかれさまー!あと常磐共同かな。これは東北優先にするのかしらん | 東京電力、100万kWの広野火力発電所4号機が発電再開 - 家電Watch http://t.co/IXsjjur via @kaden_watch

2011-07-15 13:55:31
decimal @desshy1025

うむ、喜ばしいし尽力した東電のスタッフには頭の下がる想い… RT @kaden_watch: 東京電力、100万kWの広野火力発電所4号機が発電再開 〜震災被害の火力発電所はすべて復旧 : 家電Watch http://bit.ly/oiG2vV

2011-07-15 14:06:27
小久保せまき @semakixxx

おおー、広野も短期間でよく復旧できたな。現場技術陣に関しては、東電は現有戦力の中で頑張ってると思う。RT @mannin: この写真見てるとよく直せたなと思う:東京電力、100万kWの広野火力発電所4号機が発電再開 - 家電Watch http://t.co/GGTXEeY

2011-07-15 14:46:24