2011/7/15・16;30開始 政府・東京電力統合対策室 合同記者会見

3
前へ 1 ・・ 13 14
勝川 俊雄🐬 @katukawa

これはすごいです。 RT @hayano: 完備! @SugitaKei: @Mihoko_Nojiri パニックぶりで政治も動いてしまいました。。 ちなみにこちら http://bit.ly/juWvxQ ドイツの環境放射線測定網。ドットをクリックすると時間変化が見られます。

2011-07-15 20:43:29
まさのあつこ @masanoatsuko

東電会見で判明。海底土の放射能汚染は規制が存在しないが、通常の380倍とブースカ。処理も未定てことはセシウム137なら30年経ってやっと180倍?汚染し続ける。脱原発の一つの筋道として、原発過酷事故を起こしたら永遠に原子炉管理者となれないよう規制法を改正が必要。

2011-07-15 20:46:25
ryugo hayano @hayano

地質も考えないと @Mihoko_Nojiri: 0.18 くらいのところもありますね。もう大分たってるはずですが。RT @katukawa: これはすごいです。 RT @hayano: 完備! @SugitaKei: ちなみにこちら http://bit.ly/juWvxQ 

2011-07-15 20:50:53
まさのあつこ @masanoatsuko

規制値のない海底土には即刻、規制値を設けるべきだし、規制値のある土、空気、水への放射能汚染の違反も、厳罰化が必要。汚染だだ漏れ違法状態なのに、罰金もなきゃ誰も刑務所にぶち込まれない原子炉規制法はいかん。

2011-07-15 20:53:44
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

@masanoatsuko  原子炉等規制法は「ザル法」だと事故前から、というか改定時などで既に指摘されていたようですね(私は事故が起きてから調べたので全然知りませんでしたが・・恥。) 後は、原子炉等規制法違反の容疑で告発状が提出されましたね、こちらも今後が気になっています。

2011-07-15 20:54:19
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて~7月15日】震災から127日目。津波で全壊した障害者の支援施設に入所していた人たちが、きょう、岩手県が新たに建設した仮設のグループホームに初めて入居しました。大震災をめぐる様々な今日をツイートします。

2011-07-16 01:48:31
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】震災で休館していた福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」が、きょう4か月ぶりに営業を再開し、多くの人でにぎわいました。避難先の千葉県で産まれたゴマフアザラシの赤ちゃんには「きぼう」と名付けられました。(7/15)

2011-07-16 01:48:47
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】稲わらを肉牛に与えていた農家は「夢にも思わなかった」ともらしました。福島県の食肉農家の稲わらから基準を超える放射性セシウムが検出された問題で出荷された牛の肉は20以上の都府県の業者やスーパーマーケットに販売されていたことがわかりました(7/15)

2011-07-16 01:53:12
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・3】このうち19キロ余りの肉は5月7日に800キロ以上離れた松山市内のスーパーに卸され焼肉用やしゃぶしゃぶ用などとして5月20日ごろまでに全て販売されました。店長は「福島県産とは聞いていたが問題があるものは流通していないという認識だった」と話しました(7/15)

2011-07-16 01:49:39
NHK科学文化部 @nhk_kabun

(関連)肉が販売されていたのは今のところ東京、千葉、神奈川、埼玉、群馬、栃木、茨城、新潟、長野、宮城、山形、岩手、秋田、福島、愛知、石川、福井、山梨、静岡、大阪、京都、三重、兵庫、愛媛、香川、福岡の26都府県です。

2011-07-16 01:49:15
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・4】政府の原子力災対本部は福島県全域の牛の出荷制限を指示する方向で検討を開始。一方、宮城県でも肉牛用の稲わらから国の目安を超える放射性セシウムが検出され、農水省は11都県を対象に稲わらの管理状況について緊急調査をおこなうことになりました(7/15)

2011-07-16 01:50:24
NHK科学文化部 @nhk_kabun

(関連)11都県は福島、岩手、宮城、群馬、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡です。

2011-07-16 01:50:38
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・5】宮城県石巻市には津波で流された住宅などのがれきの量が被災地の自治体で最も多い600万トンを超えると推定されます。大量のがれきから「木くず」を回収し燃料などの資源として再生し、節電にも役立てようという取り組みが石巻市で始まりました。(7/15)

2011-07-16 01:51:00
NHK科学文化部 @nhk_kabun

震災による電力不足に対応するため、東北電力は秋田県内の火力発電所に国内最大規模の蓄電設備を設置する工事を始め、ことし12月からの運用を目指します。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

2011-07-16 01:51:15
たかよし @ystricera

高圧洗浄→下水→下水汚泥→肥料→野菜 /(^o^)\

2011-07-16 07:03:26
たかよし @ystricera

政府側が不安を取り除くために除染とかいうと割と毎回イラッとしてる

2011-07-16 07:07:21
たかよし @ystricera

除染のペーパーにも「特定線源が存在し住民の不安を招いている」って書いてある pdf http://bit.ly/o6fffz

2011-07-16 07:09:58
前へ 1 ・・ 13 14