おしごとごとごと。

日曜のあさっぱらから、おとなが真面目に「はたらく」ことについてしゃべってたのでまとめ。RTでぶわっと広がっていく感じがtwitterぽいなあと思ったので、重複するけど採録しておきました。
1
う つ ん @takemyhands

今日の読売新聞に「科学者を夢見る高校生はいるのに、技術者を夢見る子はいない」という危惧が乗ってたけど、確かに工場で汗を流すエンジニアの存在って恥ずかしながら入社するまで具体的に知らなかったし、なりたいとも思っていなかった

2009-12-06 10:21:00
う つ ん @takemyhands

入社してすぐは研究所にいきたくて(まあそれも科学者というより技術者だけど)、工場に配属されたことには辞めたくなるくらい絶望した。でもいまは製造業の大輪は工場だと信じているので、自分達が会社を支えてる気持ちで頑張っている

2009-12-06 10:23:32
よしなが えりり @errie

ものすごく狭い世界で生きてるちびたちに「大きくなったら何になりたい?」って問いかけるのってすごくつらい。自分が知らない仕事が候補にあがるわけないのだもん。RT @takemyhands: 今日の読売新聞に「科学者を夢見る高校生はいるのに、技術者を夢見る子はいない」という危惧が乗っ

2009-12-06 10:37:51
Miyuki_Sakae @sakae_miyuki

同感 RT @errie ものすごく狭い世界で生きてるちびたちに「大きくなったら何になりたい?」って問いかけるのってすごくつらい。自分が知らない仕事が候補にあがるわけないのだもん。RT @takemyhands: 今日の読売新聞に「科学者を夢見る高校生はいるのに、技術者を夢見る

2009-12-06 10:39:13
よしなが えりり @errie

だもんで、自分が知ってる中で堅実そうだったり憧れが強いものを暫定的な目標にしちゃうんだよね。うちの女子校で看護師とか薬剤師とか栄養士が強いのってきっとそのせい。

2009-12-06 10:39:23
よしなが えりり @errie

「世の中にパンチくらわすような面白い仕事したいです!」なんて言える子はほとんどいないし、基本的に大学進学実績を念頭に置いた進路指導としては(そして多くの先生の信念としては)それを肯定してあげられない。

2009-12-06 10:41:09
やまき(山木) @yamakey

しかしそれがいわゆる「校風」なんじゃないかと。ある意味「売り」でしょ? RT @errie: だもんで、自分が知ってる中で堅実そうだったり憧れが強いものを暫定的な目標にしちゃうんだよね。うちの女子校で看護師とか薬剤師とか栄養士が強いのってきっとそのせい。

2009-12-06 10:44:59
よしなが えりり @errie

仕事って肩書きで決まるようなもんじゃなくて、自分がどう生きたいか、どうありたいかなんだぜ。って個人的には信じてるんだけど、万人向けの思想ではないよなー、とも思う。

2009-12-06 10:46:11
よしなが えりり @errie

まあねえ。真面目できちんとした子が実績を出して、それが称賛される傾向であるのは確か。悪いことだとは思ってない。RT @yamakey: しかしそれがいわゆる「校風」なんじゃないかと。ある意味「売り」でしょ? RT @errie: だもんで、自分が知ってる中で堅実そうだったり憧れ…

2009-12-06 10:48:56
るー子 @ryk0928

えりついの考えが普通だと思ってました。社会では違うのか!知らなかったー RT @errie: 仕事って肩書きで決まるようなもんじゃなくて、自分がどう生きたいか、どうありたいかなんだぜ。って個人的には信じてるんだけど、万人向けの思想ではないよなー、とも思う。

2009-12-06 10:50:57
まままりー @andomary

だって、日本で一番多い肩書きは社長でしょ?関係ないよー。その人がなにができるかだよ。その人と働きたいかだよ。 RT @errie: 仕事って肩書きで決まるようなもんじゃなくて、自分がどう生きたいか、

2009-12-06 10:51:01
う つ ん @takemyhands

@errie それでも先生や周りの大人が夢見れるような職業をいろいろ示せたら選択肢は拡がると思うですよ。私の高校じゃ難関校合格が将来の夢でしたもん。そのなかで映画監督や芸術家を目指してた奴らは、マスメディアのなかに目標がいたから夢を具体的に語れたと思うです。

2009-12-06 10:51:32
う つ ん @takemyhands

13歳のハローワーク。本しか知らなかった。化学系技術者は306位。資格化できないこともマイナーな理由の一つかな?http://www.13hw.com/

2009-12-06 10:56:46
よしなが えりり @errie

いやあ、違うと思うよー。誰もがそう考えていたなら「自分の仕事をつくる」なんて名著は生まれなかったに違いない。http://bit.ly/5m6TCm RT @ryk0928: えりついの考えが普通だと思ってました。社会では違うのか!知らなかったー RT @errie: 仕事って肩

2009-12-06 10:58:29
やまき(山木) @yamakey

肩書きってわかりやすいからさ。「生き方」って形がないから伝えにくい。伝えたいけど。 RT @errie: 仕事って肩書きで決まるようなもんじゃなくて、自分がどう生きたいか、どうありたいかなんだぜ。って個人的には信じてるんだけど、万人向けの思想ではないよなー、とも思う。

2009-12-06 10:59:51
よしなが えりり @errie

RT @errie: たしかに。ちびたちの知らないオトナをできるだけいっぱいみせてあげたい、と思う。RT @takemyhands: @errie それでも先生や周りの大人が夢見れるような職業をいろいろ示せたら選択肢は拡がると思うですよ。私の高校じゃ難関校合格が将来の夢…

2009-12-06 11:02:15
う つ ん @takemyhands

とはいえ私は結果的に工場系女子なんであるから難関大学いけって指導には感謝してるしワセ女だったから出会えた人、出来た経験にはちょう感謝してる。が、大人が子どもに対して何を示すべきかについては結論でぬな!自分も16歳128ヶ月だからなあ、まだ。

2009-12-06 11:02:45
よしなが えりり @errie

そうなんだよねー。それこそ人の数だけ生き方があるわけで。どれがベストかなんて誰にもわかんない。RT @yamakey: 肩書きってわかりやすいからさ。「生き方」って形がないから伝えにくい。伝えたいけど。 RT @errie: 仕事って肩書きで決まるようなもんじゃなくて

2009-12-06 11:04:32
あべーぬ @abenu

@errie 昔はしたい仕事したかった。その後、仕事はお金を稼ぐ手段だと思い始めた。今はまた、したいことをするのがいいと思ってます。難しいけどねえ…。どうせなら楽しみたい。

2009-12-06 11:08:21
よしなが えりり @errie

「仕事をすること」が「その人と働きたい」って意思に直結できるってのは、結構経験値のいることだと思う。モノを見て仕事をするひともいるし、トップの意思とと自分の意思が、必ずしも同じ向きとは限らないし。RT @andomary: だって、日本で一番多い肩書きは社長でしょ?

2009-12-06 11:08:30
@K_Tachibana

同意 RT @miyuki_kohime: 同感 RT @errie ものすごく狭い世界で生きてるちびたちに「大きくなったら何になりたい?」って問いかけるのってすごくつらい。自分が知らない仕事が候補にあがるわけないのだもん。RT @takem...

2009-12-06 11:09:25
よしなが えりり @errie

だよねえ。日曜の朝っぱらから熱く語ってるけど(笑)自分にとって先生が「したい仕事」なのか「かせぐ仕事」なのかはわかんないです、いまのところ。RT @abenu: @errie 昔はしたい仕事したかった。その後、仕事はお金を稼ぐ手段だと思い始めた。今はまた、したいことをするのが…

2009-12-06 11:12:26
あべーぬ @abenu

「かせぐための仕事」が「やりたい、たのしい仕事」に変わることもあるかもだしね。むつかしい。 RT @errie: だよねえ。日曜の朝っぱらから熱く語ってるけど(笑)自分にとって先生が「したい仕事」なのか「かせぐ仕事」なのかはわかんないです、いまのところ。RT @abenu:

2009-12-06 11:26:06
あべーぬ @abenu

「かせぐための仕事」が「やりたい、たのしい仕事」に変わることもあるかもだしね。むつかしい。 RT @errie: だよねえ。日曜の朝っぱらから熱く語ってるけど(笑)自分にとって先生が「したい仕事」なのか「かせぐ仕事」なのかはわかんないです、いまのところ。RT @abenu:

2009-12-06 11:26:06
やまき(山木) @yamakey

日曜の朝から熱い大人がいっぱいいるから、日本の未来は明るいよ、きっと(笑)。 RT @errie: だよねえ。日曜の朝っぱらから熱く語ってるけど(笑

2009-12-06 11:27:21