横浜給食・放射線関連メモ - 2011年9月分(1)

横浜 (給食 or 福島 or 放射能 or 放射線 or 放射性 or 線量) -from:hakatte -from:gumyoji_geiger -from:ysteev -from:Tomynyo で検索 2011年8月分: http://togetter.com/li/169669 2011年9月分(2): http://togetter.com/li/189196 2011年10月分: http://togetter.com/li/195142
0
前へ 1 2 ・・ 343 次へ
@ayu_kazu_avex

現在の横浜市港北区の放射能量は、0.08~0.09マイクロシーベルトです。飛行機内にて仙台付近の放射能量を測ったら、最大1.35マイクロシーベルトありました。 http://t.co/Bf3q2nQ

2011-09-01 06:48:57
拡大
hinata @ri_da_

広島原爆が168個落ちたと同じセシウムが放出された福島原発。その周辺にいた汚染牛を横浜の小学校の給食に出し、9月の献立ではもやし、さやいんげんが使われる。ざる状態の検査体制でよく普通に使えるものだ。それを決めている責任者は子供が癌になってもいいと思っているとしか思えない。大罪だ!

2011-09-01 07:07:46
@remix_by_hide

今日は、防災の日。横浜市で想定される地震は、①東海大地震 ②三浦半島断層群地震 ③南関東大震災があり、最も確率が高いのが、南関東大地震で、2040年までに75%の確率で発生します。横須賀が母港の原子力空母ジョージ・ワシントンは、福島原発第一号機の半分の放射性物質を動力としてます。

2011-09-01 07:09:07
794takahiro @794takahiro

横浜市長インタビュー放射線問題「対応は最善」(TOKYO Web) http://t.co/i8Tywn7【放射線に関する講演会】「知ろう学ぼう放射線」を神奈川県民ホールにて9月5日14時から開催。http://t.co/u06ZxMF

2011-09-01 07:47:55
むん @sana37moon

@s_achako 思ったーかなり、ビックリさしました。小中給食当たり前と思ってたから…横浜は、学校の数も多いらしく、給食にできる可能性少ないみたいですね。動いてる人達はいるみたいだけど…

2011-09-01 07:53:19
Chappy @clalappy

かのう重雄議員ブログ記事『横浜市放射能対策 林文子市長転身?』 http://t.co/q8NewDK 一切の謝罪もなく“後手に回ったとは思っていない。”と言いきっている。対応は最善とはあまりに思いあがった表現だ。 #yokohama_save

2011-09-01 07:57:04
tomoyuki arai @araiado

給食に汚染牛を入れ膨大な児童を強制被曝させた横浜市長は「過度の対応は不安を与える」と。同市教育委員会は「作る会」教科書を採択。両者とも知性なし。>東京新聞:就任2年 林市長インタビュー 放射線問題「対応は最善」:神奈川(TOKYO Web) http://t.co/AF6waEt

2011-09-01 07:59:39
Chappy @clalappy

「この記事に対する市民の反応は極めて大きい。市長はその状況を認識すべきである。すでに、給食に対する横浜市の放射能対策は欧米の雑誌で報道されている。(横浜のこどもたちを放射線から守る会より)」 http://t.co/q8NewDK

2011-09-01 08:02:19
neo11mst @neo11mst

もう9月。11/9/1 8:00 横浜市戸塚区品濃町〜東戸塚駅の放射線量(γ線)。0.066〜0.084μSv/h。持ち歩き、Mr.Gamma A2700で測定。 (参考 99~03年 横浜市旭区 平均0.057μSv/h) #Gctjp #yokohama_save

2011-09-01 08:02:29
(*´∀`*)ノしーです!(しの)🚙💨 @shee

市長ひどいですね RT @clalappy: 「この記事に対する市民の反応は極めて大きい。市長はその状況を認識すべきである。すでに、給食に対する横浜市の放射能対策は欧米の雑誌で報道されている。(横浜のこどもたちを放射線から守る会より)」 http://t.co/miISkJz

2011-09-01 08:05:57
天音(メタモンの人) @amane712

うちはNG( ;´Д`) “@yim2bys: うちの小学校ではOKでした@横浜 RT @frenchbluee: 夏休みの自由研究を、放射能の影響とか取り上げたら、課題として認められるのかね。”

2011-09-01 08:09:35
Walking Jun @walkinglint

最も恐れたのは風評被害? RT @araiado: 給食に汚染牛を入れ膨大な児童を強制被曝させた横浜市長は「過度の対応は不安を与える」と。同市教育委員会は「作る会」教科書を採択。両者とも知性なし。>東京新聞:就任2年 林市長インタビュ... http://t.co/7QcNGBC

2011-09-01 08:12:41
三和エンジニアリング(株) 深谷、小林 @saigaisanwa

「この記事に対する市民の反応は極めて大きい。市長はその状況を認識すべきである。すでに、給食に対する横浜市の放射能対策は欧米の雑誌で報道されている。(横浜のこどもたちを放射線から守る会より)」 http://t.co/1IrBwrI

2011-09-01 08:16:47
oʇoʇ (とと) @_to_to_

@maiminosekai 横浜市の小学校は二学期制なんです。だから今週から学校は始まってるんです。で、給食は今日から\(^o^)/ しかし、幼稚園は明日からなのであります…(´Д` )

2011-09-01 08:17:55
愛しのシルヴィー! @momotaro40

横浜や川崎のスーパーでは福島産の商品が殆ど見られない…。東北産の魚なんて殆ど無いよ。過剰反応してキチガイのように騒ぎ立てるママさん達が多いと聞く。確かにツイッターで騒いでるモンスターママさん達が居るもんな。情けない…。

2011-09-01 08:18:09
藤本 @moko88116

横浜市長、まず自覚を RT @saigaisanwa 「この記事に対する市民の反応は極めて大きい。市長はその状況を認識すべき。すでに、給食に対する横浜市の放射能対策は欧米の雑誌で報道されている。(横浜のこどもたちを放射線から守る会より)」 http://t.co/ULx8pX9

2011-09-01 08:18:29
みっちゑる @KinKingofmichel

国際的恥さらし長。RT @saigaisanwa: 「この記事に対する市民の反応は極めて大きい。市長はその状況を認識すべきである。すでに、給食に対する横浜市の放射能対策は欧米の雑誌で報道されている。」 http://t.co/EPhRzjN

2011-09-01 08:19:19
三和エンジニアリング(株) 深谷、小林 @saigaisanwa

【横浜市の子供達は…】横浜市は検査せず学校給食で福島の放射能汚染牛肉を食べさせ続けてきた。市長の対応は万全で「風評被害」を避けるためにこれからも放射能給食を子供たちに提供するとのこと。http://t.co/deigLGw

2011-09-01 08:21:03
brazil4717 @brazilman2

なぜ?1番影響がある子供に食べさせるのか。基準値がどうこうではなく、人としてどうなのか?教育者の看板はおろしてほしい。“@saigaisanwa: 【横浜市の子供達は…】横浜市は検査せず学校給食で福島の放射能汚染牛肉を食べさせ続けてきた。http://t.co/ur7sOb9

2011-09-01 08:28:45
みんなでつくる放射線量マップ bot @minnade_map

【みん放マップ】9月1日 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目3-..の測定値(0.09μSv/h)が登録されました。 @geigeiger http://t.co/nVU1SOS #みん放マップ #原発 #放射能 #放射線 #Jp_geiger #Gctjp

2011-09-01 08:30:18
まろきあ~お好きなように呼んでください @MAROKIAT

横浜市長のコメントや態度を見ていると、本気で放射能は大したことない、騒ぎすぎてバカみたいと思っているんだろうなと思う。頑なに福島産にこだわるとこから何らかの利権の匂いもするけど。この年代は何故か放射能を侮っている人が多い。そういえば様々な洗脳に最も侵されているのもこの年代かも

2011-09-01 08:45:54
ゆふ @fairway4444

横浜市議かのう重雄さん、アメブロで給食について! http://t.co/ogI6faT

2011-09-01 08:49:08
しゃぶしゃぶ すみれ そごう 横浜店 @J000678631ukowq

当店で扱う『山形牛』は国の定める放射性物質検査を通した物のみ取扱っており、安全、安心にお食事を愉しめます。最高級山形牛と米沢天元豚のしゃぶしゃぶをご賞味下さい★そごう横浜店 すみれ http://t.co/0Od9z2p

2011-09-01 08:49:37
さらみ @yutaka20040312

@777rino 今日からなの? うちは、今日から給食が始まるよ~~ 横浜と名古屋と違うのねぇ~~なんだか変な気分

2011-09-01 08:52:56
鶴田 No Nukes No War @trtttnr

松本市と横浜市、こうも違うか。RT @SeigoIzumo: やる気があればゼロにできる!@takuminzy: …松本市長の菅谷昭氏。内部被曝ゼロを目標に学校給食の全食材検査、不検出の物のみの使用を決めた。 こういう方こそ長となるべき人間。http://t.co/v2HFOgm

2011-09-01 08:55:03
拡大
前へ 1 2 ・・ 343 次へ