「三びきのやぎのがらがらどん」突然のブレイク

この間は遊戯王、今日はがらがらどん、TLが幼稚園になっちゃった。 世は第二次がらがらどんブーム!
878
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
ドリュウ @dry_891752

がらがらどんとかいう知らない絵本がTLを席巻してて怯えた 噂にも聞いたことない……

2022-02-10 20:59:18
すかい「文章」ギオン @FtrongTheDebudo

がらがらどんの怖い話がいっぱい流れてくるけど、一番怖いのはTLの皆ががらがらどんとかいう聞いたこともない単語を当然のように知っており、幼少期に目にした絵本の内容をバッチリ覚えていることなんだよな…… 電車で居眠りしてて違う世界戦にでも迷い込んだか?

2022-02-10 20:57:31
すかい「文章」ギオン @FtrongTheDebudo

がらがらどん、マジで僕よりおっさんのフォロワーも僕よりヤングなフォロワーも語っており、単純なジェネギャじゃないっぽいのが恐ろしいよ 仮面ライダーみたいに、がらがらどん谷間の世代とかあるんか???

2022-02-10 21:00:06
すかい「文章」ギオン @FtrongTheDebudo

流石に幼少期好きだった本を語ろうとしてもうろ覚えなうえに小学校くらいから読んだ児童書が浮かぶので、TLのバケモンどもの大半が幼少期の記憶を持ってる超人的記憶力の持ち主か一日ツイッターに張り付く落伍者のくせに実は子持ちで読み聞かせの記憶があるのかの二択なのではないか どっちでも怖いよ

2022-02-10 21:15:34
破壊神1/4《シヴァ・クォーター》 @siva_quarter

2017年時点で164刷の超ロングベストセラーを知らんとな

2022-02-10 21:02:21
グレイト斎藤 @hachidaioh

『三びきのやぎのがらがらどん』、読了しました。 成程名作……。 #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:05:13
グレイト斎藤 @hachidaioh

トロルのおどろおどろしさ、脅威をじっくり見せ、三男次男ともに姑息な知恵で切り抜けておいての長男の"暴"、インパクトが凄まじい #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:08:41
グレイト斎藤 @hachidaioh

次男がらがらどんはキャラが弱く感じてしまうが、三男の天丼で通過する事により「長男はもう後がないぞ、どうやって切り抜けるんだろう」と不安と期待を煽る重要な駒。 2匹が連続して知恵で切り抜けた事で「長男も何らかの知恵で突破するのだろう」と思わせておいての、暴 #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:12:42
グレイト斎藤 @hachidaioh

そしてその暴力に一発で説得力を持たせる「おれだ!!」の名乗り。 完璧じゃないですか #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:15:06
グレイト斎藤 @hachidaioh

トロル撃破に一切の余韻が無いのも、考えてみれば当然だった がらがらどんの目的は山で草を食べる事であって、トロルはどうでもいいのだから #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:18:00
グレイト斎藤 @hachidaioh

山で草をたらふく食べたがらがらどん達は、そこを新たな住処にするような事はせず、家に帰る。 この話はがらがらどん達にとって特別な冒険ではなく、日常の一部だったのだろう #がらがらどん初見プレイ

2022-02-10 21:21:56

追記:どくヤンの先生の反応など

【『どくヤン! 読書ヤンキー血風録』(本の雑誌社)発売中!】読書×ヤンキーギャグ『どくヤン!』公式 @biblioyankee

togetter.com/li/1843543 『三びきのやぎのがらがらどん』が話題になっているようですね。見ての通り絵本が好きな読書ヤンキーの左胸に輝くタイトル。 pic.twitter.com/WwSKovSWBe

2022-02-11 20:15:30
拡大
【『どくヤン! 読書ヤンキー血風録』(本の雑誌社)発売中!】読書×ヤンキーギャグ『どくヤン!』公式 @biblioyankee

令和初にして最後の読書ヤンキーギャグ漫画『どくヤン!』公式。Dモーニングで連載後、アプリ「コミックDAYS」にて掲載。単行本全3巻発売中! 電子版のみ刊行の3巻単行本が本の雑誌社から刊行されたのを機に、講談社担当より引き継ぎ作者陣(原作=左近洋一郎(ルノアール兄弟)、漫画=カミムラ晋作、協力=仲真)が運用しています。

d.morningmanga.jp

hikawa @hikawa4

はらぺこあおむし、がらがらどん、カラスのパン屋さん、ねないこだれだ、おおきなかぶ…さすがだ絵本ヤンキー twitter.com/biblioyankee/s…

2022-02-11 22:03:40
アサイ @poplacia

夜見木粕男のワッペン、大きなかぶ・はらぺこあおむし・100万回生きたねこ・がらがらどん・ねないこだれだ・からすのパンやさん・しろくまちゃんと名作系に偏っており非常に好感が持てる(このラインナップだと100ねこだけちょっと浮いてる気がするけど) twitter.com/biblioyankee/s…

2022-02-12 11:59:57
LOLISKY @qvvXwosbJA

7枚のワッペンがほんと「いいチョイスしてんねえ!伊達に絵本ヤンキー名乗ってないね道理でねえ!」って感じでリスペクトしちゃう。特に左袖のやつを選ぶセンスがいいですね、ええ。 twitter.com/biblioyankee/s…

2022-02-12 09:50:37
LOLISKY @qvvXwosbJA

いやほんと、他の名作絵本と並べて「しろくまちゃんのほっとけーき」を選ぶセンスは凄いわ。でも分かるよ、めちゃくちゃ美味そうだもんな。 pic.twitter.com/1pEUt2eUhf

2022-02-12 10:01:47
拡大
拡大
下等読者のMrマダオ @huriuartria

しろくまちゃんのほっとけーき、あらすじが感動とか突然のインパクトとかでなく、ホットケーキがうまそうという王道過ぎて真似できない内容の絵本

2022-02-12 10:09:56
LOLISKY @qvvXwosbJA

美味そう度でいえば、ぐりとぐらのカステラを凌ぐからね>しろくまちゃんのほっとけーき

2022-02-12 10:15:21
康一君 @hqLsjDR84w

『しろくまちゃんのほっとけーき』40周年記念こぐま社相談役 佐藤英和さんインタビュー(1/3) | 絵本ナビ ehonnavi.net/specialcontent… @EhonNaviより 大シリーズのしろくまちゃんのホットケーキしか知らないから、え? むしろメインはこぐまちゃんなの? ってなるよ

2022-02-12 12:49:43
康一君 @hqLsjDR84w

しろくまちゃんのホットケーキばっかり印象に残ってるせいで、シリーズ的にはお前のほうがメインなのかよってなるシリーズ一覧ね pic.twitter.com/MbvkDpgpbw

2022-02-12 12:51:24
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 次へ