2011/9/24・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
kenbor @kenbor

9/24 10:59 東京電力午前会見開始 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:09
kenbor @kenbor

東京電力松本「プラントデータ。注水。3.6、給水3.9+炉心5.0、給水2.8+炉心8.0。温度順調。20度ほど急上昇の場所あり。引き続き様子を見ていく。他は6時間で0.2-0.1度の低下など。」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:15
kenbor @kenbor

東京電力松本「窒素122.9 106 101.5 kPa。プール温度26 29 27.? 3?度。」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:25
kenbor @kenbor

東京電力松本「水位。プロセス5747 +7。雑固体2918 -3。サイトバンカーOP 4461mm +4。」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:30
kenbor @kenbor

東京電力松本「トレンチ DS。OP2822 -32。OP3282 +1。タービン5115 -5。2876 -30。3060 +1。3104 +5。原子炉建屋地下5161 -13。OP2929 -28。3167 +4。3113 +4。」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:36
kenbor @kenbor

東京電力松本「がれき撤去作業予定。原子炉建屋カバー工事、本日壁パネル設置作業予定。風の強さに応じて中断する。海上輸送予定なし。交換矢板閉塞工事。袋詰め。北側シルトフェンス開閉予定」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:44
kenbor @kenbor

東京電力松本「キュリオン20m3/h。サリーA,B寮系統ポンプ起動運転再開。ベッセル交換実績、キュリオン3棟サリー1棟。明日交換予定なし」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:09:49
たかよし @ystricera

(時事通信 可燃性ガス濃度計最高は)東電「濃度ではなく100%以上という数値だと検出器の測定部分にあたった気体がほぼ可燃性ガス100%あるという状況」

2011-09-24 11:09:56
たかよし @ystricera

(配管内該当箇所には殆ど水素しかはいっていないと)東電「水素の他メタン、アセチレン含め測定できる検出器だがこの状況下でメタンアセチレン考えにくいので水素ほとんど占めているとおもっている」

2011-09-24 11:10:35
kenbor @kenbor

東京電力松本「ベッセル交換予定なし。水処理実績。高濃度101750t。淡水化RO。1A1B停止中。1235tのまま。RO2,3番35020t。蒸発濃縮式。停止中。2249tのまま。」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:10:47
ONETOPI「復興」 @revive_1topi

東日本大震災の影響により、特別ダイヤで運行してきたJR東日本の東北新幹線が23日、通常ダイヤに戻った。ダイヤ正常化は196日ぶり :東北新幹線が通常ダイヤに/Web東奥・ニュース20110923194037 http://t.co/fz1Iywci #1tp

2011-09-24 11:11:08
たかよし @ystricera

(昨日の水素あまり高くなく酸素もたかくないという認識 少なくとも配管内はどうか)東電「水素殆どからいうと 火がつく要因の酸素殆ど無い 着火源がない 突然爆発する可能性は小さいのではないかと 浜岡で水素ガス着火した際の着火源は高温の蒸気流入、白金貴金属触媒促進 」

2011-09-24 11:11:40
たかよし @ystricera

東電「現在のような冷えた状況なら突然の爆発はなかろうと」(格納容器内状況推定)「直接はかれていないので推定でしかないが 私どもの考えていてる格納容器内状況は水素ガス1%未満 窒素と水蒸気残りの部分占めているとみている 格納容器水素濃度可燃限界達しているということではないと」

2011-09-24 11:12:42
たかよし @ystricera

(実測根拠)東電「まだできてないので格納容器内ガスサンプリングで実測考えたい」

2011-09-24 11:13:00
kenbor @kenbor

東京電力松本「CCS系配管から水素ガスの件。再度測定。可燃性ガス濃度系。弁を開いて出口で測定。濃度系表示は一時オーバースケール100%以上。そのあと下がってきてゼロになるという状況。配管内に相当濃度の可燃性ガスが滞留と考え。種類は考えられるのは水素」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:13:16
kenbor @kenbor

時事「」 東京電力松本「検出器は可燃性ガスの検出。水素以外も測定できる検出器だが、アセチレンやメタンは考えにくいのでほとんど水素だと考えられる」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:13:22
kenbor @kenbor

時事「配管内での危険性」 東京電力松本「酸素がほとんどない、着火源がないというところで突然爆発の可能性は小さいと考えている。冷えた状態では突然爆発はなかろうと」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:13:27
kenbor @kenbor

東京電力松本「格納容器内状況は水素1%未満、窒素等がその他。可燃限界状況に達しているとは思っていない。実測できていないのでガスサンプリングのラインでの実測を改めて計画したい」 #iwakamiyasumi

2011-09-24 11:13:32
たかよし @ystricera

(水素の挙動よく分かってない 配管内で爆発した場合どのような影響)東電「万一発生するとそこの配管から格納容器側とツーツーとなるのでそこから中にはいっていた放射性物質漏洩考えられる 圧力大気圧よりも高いので中から外へ流出してくると」

2011-09-24 11:13:50
たかよし @ystricera

東電「今回の場合手前の11弁しまっておりそこのシールがどのくらいきいているかわからない」(シール弁片方水でたまってないとシール性弱いと)「11弁前後気体と思っているので水素は通過しやすいとおもっている」

2011-09-24 11:14:46
たかよし @ystricera

(窒素封入で水素爆発危険性低下したとステップ1終了宣言出したが 全体の見解は)東電「窒素ガスを4月以来相当量注入しているので中は窒素、水蒸気がほとんど占めている 水素は上の方にたまりやすいので格納容器上部にたまった後一部フランジに漏れているとおもっている」

2011-09-24 11:15:47
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 9/24 5:00】http://t.co/D5IYpWQ6 注水量3.6m3/h,圧力容器下部温度77.9℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満)

2011-09-24 11:15:52
ONETOPI「復興」 @revive_1topi

各校とも「校舎の復旧が最優先で、備品補充には予算も手間も回らないのが現状。企業からの支援は非常にありがたい」としている :河北新報 東北のニュース/全国の製造業 宮城の被災実業高を支援 機材など無償提供 http://t.co/OWT1l5XE #1tp

2011-09-24 11:16:04
たかよし @ystricera

(この件で保安院に手続きはあるか)東電「情報共有通じてこのCCS系統から水素ガス検出、22日移行の動きは報告入れている」

2011-09-24 11:16:17
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機温度 9/24 5:00】http://t.co/gognVXOv 給水系3.9m3/h,CS系5.0m3/h,圧力容器下部温度104.8℃(少しずつ下がっている)

2011-09-24 11:16:30
前へ 1 2 ・・ 6 次へ