文書館夜話(2010年5月7日夜~)

文書館夜話のつぶやき。ハッシュタグは #archiveyawa
11
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

それでは、開始時間が遅れて失礼しましたが、「ひすとり!」企画「文書館夜話」を始めさせていただきたいと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:15:43
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

司会は、一応私が務めさせていただこうと思いますが、みなさま御自由に文書館について語っていただければと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:17:19
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

へえ。お願いします。タグ問題を引きずってますが… RT @saisenreiha: それでは、開始時間が遅れて失礼しましたが、「ひすとり!」企画「文書館夜話」を始めさせていただきたいと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:17:48
@helpline

始まってます! RT @saisenreiha: 本日20時から「ひすとり!」企画、「文書館夜話」を #archiveyawa で行います。主にドイツと日本の文書館についてわいわい話す予定ですが、その他の国の文書館事情を知ってる方、文書館に詳しくない方の参加も大歓迎です!

2010-05-07 20:19:55
@na_kanoh

はい、当日飛び込みですがよろしくお願いします。RT @saisenreiha: 司会は、一応私が務めさせていただこうと思いますが、みなさま御自由に文書館について語っていただければと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:20:36
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

では、先ず今回の企画について少し説明させていただきたいと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:20:48
noby @nob_de

「ハッシュタグ八分」になってますね…QT @archivist_kyoto #archiveyawa わたくしは、国内各地の動向、アーカイブズの新しい動きと戦略、その他でしょうか。ドイツの話、非常に楽しみです。国外事情は文献を通してしか知らないので。

2010-05-07 20:21:04
もずやま @mozyama

文書館ってなに?おいしいのそれ?的な質問も急募。 #archiveyawa

2010-05-07 20:21:31
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

今回の企画は、この間「ひすとり!」のオフ会の打ち上げで、私と @mozyama さんが、ドイツと日本の文書館について色々話したときに、両国の文書館の違いについて話したら面白いのではないかと盛り上がったところから始まっています。 #archiveyawa

2010-05-07 20:24:14
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

この違いがどういうものかは、これからの話で色々明らかになっていくのではないかと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:25:12
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

とはいえ、日独の文書館の違いだけでなく、文書館に関する色々な話ができればと思っています。 #archiveyawa

2010-05-07 20:25:57
もずやま @mozyama

たぶん、ヌルいユーザー代表でふ。 #archiveyawa

2010-05-07 20:26:28
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

それで、既に質問が来ていますので、これにどなたか答えていただきたいと思います。 #archiveyawa

2010-05-07 20:27:53
葛原あゆの@🦣と☁️ @k_ayuno

こっそり見させていただいてます。 #archiveyawa

2010-05-07 20:28:56
@KenjiHarada

公文書館って殆ど使ったことがない人。ところで、その場に行かなければ見られない資料のコピーをネット経由で郵送で取り寄せられるサービスとして、海外ではどこまで可能なのでしょうか。憲政資料室の資料を自宅で読めないのかなぁ・・・・・・とか前から思ってました。 #archiveyawa

2010-05-07 20:29:05
@na_kanoh

第一義的には、「文書を利用可能な状態に保つために、保存しておくところ」ではないでしょうか。 #archiveyawa

2010-05-07 20:34:10
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

タグ問題見切り発車で。一番単純にいうと、設置根拠が違う、ということでしょうか?図書館法・博物館法・公文書館法。で、いろんな名前があるのは各自治体等で設置する条例制定の際にそれぞれ名前をつける。と QT @next49【各期間の差】 #archiveyawa

2010-05-07 20:34:18
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

公文書館と文書館は、基本的に同じもので、行政関連の文書をはじめとする、様々な文書を所蔵する施設という感じでしょうか? #archiveyawa

2010-05-07 20:35:10
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

この点、業界内ではいろいろありますが、同じものです。それで、日本では戦後の資料保存運動からはじまり… RT @saisenreiha: 公文書館と文書館は、基本的に同じもので、行政関連の文書をはじめとする、様々な文書を所蔵する施設という感じでしょうか? #archiveyawa

2010-05-07 20:36:42
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

自治体史編纂後の収集資料の保存活用のための施設となり… RT @saisenreiha: 公文書館と文書館は、基本的に同じもので、行政関連の文書をはじめとする、様々な文書を所蔵する施設という感じでしょうか? #archiveyawa

2010-05-07 20:37:19
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

文書館は、刊行物を扱わない点で図書館と異なり、文書のみを扱う点で博物館と異なり、基本的に美術品を所蔵することが目的ではない点で美術館と異なるという感じでしょうか? #archiveyawa

2010-05-07 20:37:44
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

現在は、設置機関の組織文書をまず選別収集する、と主な機能の変遷があります RT @saisenreiha: 公文書館と文書館は、基本的に同じもので、行政関連の文書をはじめとする、様々な文書を所蔵する施設という感じでしょうか? #archiveyawa

2010-05-07 20:39:09
@na_kanoh

大規模な公文書館は、資料の散逸を防ぐためという目的が大きいです。一方私立や自治体の文書館は、特定個人の業績顕彰という明確な目的をもって設立された場合が多々あります。 #archiveyawa

2010-05-07 20:39:13
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

憲政の史料は基本的に私文書ですので。複写に制限がかかっていたりします。 RT @KenjiHarada:憲政資料室の資料を自宅で読めないのかなぁ・・・・・・とか前から思ってました。 #archiveyawa

2010-05-07 20:39:24
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

ここでもネタになるという。みんな!まんべんなくネタになる人生だよ!! RT @nob_de: #archiveyawa @archivist_kyoto さんの呟きは私がすべてRTで拾いますwww>ハッシュタグ八分問題

2010-05-07 20:39:45
前へ 1 2 ・・ 15 次へ