銀座でビルの解体工事に伴い昭和の匂いがするトタン板の建物が出てきてロマンを感じる話

まさかのみやすのんき氏で笑う
67
XXXXXXXX @khiikiat

もはや江戸東京たてもの園に保存するべきでは? twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-24 18:20:17
みやすのんき@マンガ関連&日常垢 @miyasunonkihibi

高級ブランドや老舗百貨店などが建ち並ぶ華やかなショッピングエリアの銀座ですが、手前のビルの解体工事に伴い、昭和に突貫で建てられたであろうトタン板の建物が露わになっています。ホント銀座5丁目にあるとは思えない外観です。 pic.twitter.com/hytUx1fKNl

2022-08-24 01:56:00
candy🍬 @aghistory

@miyasunonkihibi @ImmotalBeloved 戦前から残ってる建物かしら? 東京大空襲を免れたとしたら凄い貴重かも。 tomaatlas.hateblo.jp/entry/2021/07/…

2022-08-24 21:46:45

どういう経緯があったんだろ

娑婆助 @shabasuke

不動産的にこれはどんなケースだ?相続で揉めてザ・ハンド削りして前と後に分割前が新築で後ろが再建築不可、前後左右に土地売却を持ちかけるも拒否で平成を越えたオセロ囲み等。何れにせよ今年のクソ物件オブイヤー2022有力候補か?w twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-25 00:35:05
あきらひとし @akirahitoshi

突貫かどうかは土壁の荒壁がついてる時点で?だけど壁の波トタンは建物を極端に隣と引っ付けて建てる押し壁の跡だと思う。 twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-24 23:22:48
青猫屋 @akatsukiseisaku

こういう建物って、「現在80代はギリギリ素人でも建て方を知ってる、70代になると素人は建て方を知らない、60代以降は物置を買って来る」というイメージ 父80代、昔廃材で倉庫建ててた。 近所のおじさん達も農家なので掘立て小屋とか結構作ってた。 40代建築系じゃない私たち、出来ない。 twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-25 09:27:25
とんとん @Tong2

突貫ではなくてトタン板は補強材で、本来の外壁は下に隠されてると思う。ギリギリまでビルが建ってたから、お手入れが出来なくなってこのような成長を遂げたのでは。 日本橋や秋葉原はまだシモタヤが残ってるけど、銀座にもあったのですね。 twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-25 07:13:35

これ誰か住んでるのかな

新篠山鰊 @7hgNrYFpj8cqY6a

壁に貼られたブルーシートや3階の排気口が新しいのでまだ誰か住んでるかもですね。 1階と2階は窓がないので倉庫かな。 色々と妄想のはかどる建物です。 twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-24 23:15:24

カラの一坪

アルバ @aruba_44

ちょっと違うけど龍が如く0のカラの一坪みたい twitter.com/miyasunonkihib…

2022-08-25 05:35:49