昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

今では考えられないけど昔は普通だったあれこれにびっくり「えっサザエさんが!?」「セスナで宣伝?」

火曜日のサザエさん懐かしい
113
蓼丸💐:*. @68a50b9776cc4d3

@y_haiku サザエさんが週2、昭和50年生まれの自分が中学生位の時まで確かにやっていたと思います。テーマソングも「おさかなくわえた♪」ではなく「うちとおんなじね、仲良しね♪」とかいう歌だった気がします。

2022-10-16 00:31:29
rero @rero_carnelian

@y_haiku まーどをあけーましょ、るるーる♪

2022-10-16 00:25:03
決して後ろを振り返るな。 @Orpheus_Rig

今日水曜日のはずなのに全然日曜日の感覚で生きてたな🍋 こんな日はみんなが知らない火曜日のサザエさんの曲でも流すか pic.twitter.com/GIWATJNvgB

2022-10-12 19:56:06
虹色決着 @tatsu19810804

火曜サザエさんのエンディングテーマは好きでしたねぇ。 twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 08:17:20
山田全自動 @y_haiku

今では考えられないけど昔は普通だったこと pic.twitter.com/e3lGQlQLM0

2022-10-16 00:18:49
ひろりん @Bluereef5

火曜日のサザエさんは、家族みんなの顔が日曜と違って、怖かった記憶が… twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 00:48:27
北村宣慈 @KitamuraSenji

火曜版の『まんが名作劇場 サザエさん』は、日曜版の数年前の放送が再放送されていました。なので磯野家の隣の住人が、日曜は伊佐坂先生なのに翌々日の火曜では(まだ)浜さんという時期もありましたね。あと日曜版の主題歌はOPもEDも一つだけですが、火曜版はいくつもありました。 twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 07:36:49
あずきな🫠生きづらさ解消研究家 @azukina_life

日曜のサザエさんは東芝の一社提供番組。火曜日は複数のスポンサーがついてたような気がする… twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 06:11:33

他にもあった「昔は普通だったこと」

悪食c6 @c_c6k

セスナのは14年前まではやってた記憶… 確かに今聞かないかも… 住んでる地域もあるだろうけど バルーンののぼりもあったなぁ 懐かしい…もう記憶がセピア色だぁ

2022-10-16 08:14:20
fujiyanken @fujiyanken

@y_haiku 電車内のトイレは底がなく線路にたれ流し&走行の勢いで弾き飛ばしていた。 なので線路の近くを歩くのはヤバいと親に言われてた。

2022-10-16 02:10:15
秋田隼 @akitahayabusa19

@y_haiku 電車のトイレ付き車両が線路にたれ流しで、沿線住民からの訴えでタンク式になった。尚、車両整備も新人整備員がトイレの排出口周り掃除してからだった、と

2022-10-16 00:59:22
GP spectator @gp_undar

電車のトイレはそのまま線路に垂れ流し。 切符は駅員さんが改札。 空中防除と称して、空から防虫剤をバラまく。 シートベルトの着用義務は無かった。 当然、エアバッグなんてものは無い。 twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 08:04:55
絢瀬あおい(fatekanon) @fate_canal

@y_haiku @Sonozaki_mie タバコは映画館でも吸える時代が有ったな……

2022-10-16 00:35:49
遠神十三(とおかみじゅうざ) @tokamijyuza

そう言えば昭和末期頃〜平成初期まで「病院内でも平気でタバコ吸って」居ましたね。 その後病院等の公共施設で「喫煙所」が出来て、今やほぼ全館禁煙。 twitter.com/y_haiku/status…

2022-10-16 09:14:41
ぎゃんだか @razumonee

@y_haiku ドラえもんが日テレで放送されていた事も今では違和感。

2022-10-16 02:45:09
マツケンさんを一緒に招致しよう!地元活性化計画 @covid19_katsuzo

@y_haiku その昔ドラえもんが10分か15分枠であった事… その昔芸能人など俳優に簡単に連絡も面会可能… 私が生まれてもいない頃の新宿歌舞伎町… 刃物、刀剣、拳銃持ち歩き放題であった事… その後、銃刀法が昭和33年に施行されるが法律が認知浸透されるまで時を要し歌舞伎町では全く意味を成さなかった事…

2022-10-16 00:49:10
博多んもん @hakatanmoon

@y_haiku 有名人や各税務署管内の長者番付が新聞に載っていた😨

2022-10-16 00:38:54
piano @pianonokoto

懐かしすぎて記憶が一気に旧時代へ飛ばされた。

2022-10-16 04:38:23
tumaminage @hirottenagameru

きっとあと30年もすれば今の当たり前が驚きをもって語られる日が来るんだろうなぁ~ (特に思いつかないけどw)

2022-10-16 04:58:40