正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

10/16「教えてサトジュン先生R」&『プリンセスチュチュ』ミニオフ会をうけて #ptutu ☆

佐藤順一監督&伊藤郁子さんのイベントのあと、絵コンテを見ながらプチオフをしました。 大阪オフの様子は→ http://togetter.com/li/229468 2011.12.17 また是非、機会を作りましょう(^▽^)ノ! 『プリンセスチュチュ』再商品化に向けて、BD化投票もよろしくです。 http://t.co/jM0hPcxc (携帯 http://t.co/rUIGub6c ) ファンが盛り上げて、メーカーを動かせればいいな。
2
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

即売会も!何かイベントでもできればいいんですけどねえ。キング=スタチャとも上映権交渉をして、それなりの人数を集められれば、働きかけにはなるかなあとか。 RT @kenji902: ちょっと話を割り込ませますが、割と本気に来年にチュチュ10周年同人誌を作りたい。 #ptutu

2011-10-17 23:48:14
文月ゆうき @fumitsuki_y

脱線。先日、電脳コイルのBD化の上映イベントで監督から聞いた話では、原画などリマスターするのに必要な資料を、限られた時間の中で実際に掘り起こすのが一番厄介だったというお話でした。また、2007年放映という最近制作されたテレビアニメでもそんな状況の様です。#ptutu

2011-10-17 23:50:19
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

ぷち上映会で、印象的だったのは、17話のふぇみおの執事の「モンタン=みのもんた」ではないのか説!なんでパパイヤ鈴木だったのかの謎は解けませんでしたが、さらにみのもんたとの関連性も謎。BD化したら、この謎も解けることでしょう……(-_-)。 #ptutu

2011-10-17 23:50:37
島人@九州北部の島 @kenji902

編集的な作業は自分がするので、協力者の募集を@cckhさんにお願いしたいところ。とりあえず表紙描いてくれる人。内容はイラスト集みたいなのと、寄せ書きみたいなのと、座談会みたいなのとか。 RT @cckh: 即売会も!何かイベントでもできればいいんですけどねえ。… #ptutu

2011-10-17 23:51:47
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@fumiyu_ki SD作品のHD化は、作品個別の事情の違いが激しくて(CGとの兼ね合いとか)、一筋縄ではいかないみたいですね。管理状況もそれぞれだろうし(そう考えると、ゴッドマーズの http://t.co/wCJnEyQ3 全台本、全コンテとかすごいわ)。 #ptutu

2011-10-17 23:54:41
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@kenji902 人を集めたりするのは、いきなりでは無理なので、地固めが必要かもですが、出来うる限り協力しますよ!オフとか頻繁に出来ればいいのですが、お互いに地方だとそうも行かずorz。 #ptutu

2011-10-17 23:55:55
文月ゆうき @fumitsuki_y

もう1つ脱線。あとは機材の進化。例えばソフトウェアのバージョンの違いで当時の残っていたコンピューターデータを再生すると、最新のバージョンでは狙っていた画面効果と変化してしまうこともあったというお話も聞きました。(電脳コイルイベントより)こうしたことも課題になるみたい #ptutu

2011-10-17 23:55:59
文月ゆうき @fumitsuki_y

脱線、脱線で失礼しました。#ptutu

2011-10-17 23:57:09
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@fumiyu_ki 脱線、脱線歓迎です。でも、『電脳コイル』って、そもそも一応HD作品でしたよねえ。私もustreamか何かで、解像度に対応するために、ダイチのヒゲが増量になりました!というのをみましたが。 #ptutu

2011-10-17 23:58:23
島人@九州北部の島 @kenji902

本の方は即売会での頒布以外、ネット上のやりとりでできると思うのです。 RT @cckh: @kenji902 人を集めたりするのは、いきなりでは無理なので、地固めが必要かもですが、出来うる限り協力しますよ!オフとか頻繁に出来ればいいのですが、お互… #ptutu

2011-10-17 23:59:41
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

一番大変で、一番重要なのは、人集めだと思います。いつも思うのですが、「お願いする」のではなく、「みんなでそれぞれの気持ちで参加する!」ってのが大切。盛り上げたいですね! RT @kenji902: 本の方は即売会での頒布以外、ネット上のやりとりでできると思うのです #ptutu

2011-10-18 00:05:29
文月ゆうき @fumitsuki_y

ええ、HDのマスターが残っててという好条件でのケースでも大変なんだなという。磯監督がこだわりの人だということもありますが、2日間寝ずに作業しての登壇でした。 RT @cckh: @fumiyu_ki  ・・・でも、『電脳コイル』って、そもそも一応HD作品でした・・・ #ptutu

2011-10-18 00:09:15
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

あと、ぷち上映会で、確か17話でしたっけ?るぅちゃんの足だけ映るシーンが、次のカットでは制服姿なのに、クレールの編み上げシューズになっているってのがあったなあ。どこだっけ? #ptutu

2011-10-18 00:09:33
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@fumiyu_ki 結局作品によりけりでしょうねえ。バンビの『キスダム』の例だと、あの値段であの本数でペイするほど安くアプコンできるのか?と思えたり、スタチャの『まなびストレート!』 http://t.co/nwTeKN5s がどんな風なのかなあとか。 #ptutu

2011-10-18 00:13:18
島人@九州北部の島 @kenji902

「まなび」は各巻の売り上げが3000本で安定していたので、売り上げスレや2ちゃんまとめサイトでは「まなびライン」とよばれています。消費者視点の、売り上げ的に成功だったのかの目安。 #ptutu

2011-10-18 00:16:42
島人@九州北部の島 @kenji902

個人的に「まなび」は岡崎律子さん曲の林原めぐみ氏カバーが聞けたというだけで…<ちょっとチュチュに繋がった! なにげにウェディングピーチの声優ユニットアルバムからのチョイスもあったり…。 #ptutu

2011-10-18 00:18:18
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

確か、伊藤郁子さんが「つま先」を描ける人で、佐藤順一監督はそこが良くて……みたいな話をどこかで読みました。何だっけ? #ptutu RT @araumi_ya: @cckh プリンセスチュチュって足一つ動かすのも細かいですよね。エロティックです。

2011-10-18 00:18:34
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

イベントで、伊藤郁子さんが、佐藤順一監督の作品は、「親子」にこだわりがあるみたいな話をしてましたが、『プリンセスチュチュ』には親子要素皆無ですよねー(-_-)。せいぜいるぅちゃんだけど、あれはなあ。チュチュはいずれにしろ、伊藤さん色の強い作品なんでしょうね。 #ptutu

2011-10-18 00:20:21
島人@九州北部の島 @kenji902

ふぁきあとカロンは疑似親子で親子の物語としてみて良いと思う。 RT @cckh: イベントで、伊藤郁子さんが、佐藤順一監督の作品は、「親子」にこだわりがあるみたいな話をしてましたが、『プリンセスチュチュ』には親子要素皆無ですよねー(-_-)。せいぜいるぅちゃんだけ… #ptutu

2011-10-18 00:21:45
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@kenji902 ははあ、ゼーガペインの「1ゼーガ」よりよっぽどいい反応だったと言うことですね(^^;。チュチュの売り上げはどうだったのだろう?本当に謎。その頃売りスレとかあったのかなあ。 #ptutu

2011-10-18 00:22:06
島人@九州北部の島 @kenji902

自分はチュチュは伊藤さんの作品だと思っています。 RT @cckh: イベントで、伊藤郁子さんが、佐藤順一監督の作品は、「親子」にこだわりがあるみたいな話をしてましたが、『プリンセスチュチュ』には親子要素…チュチュはいずれにしろ、伊藤さん色の強い作品なんでしょうね。 #ptutu

2011-10-18 00:22:44
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@kenji902 私、他のサトジュン作品をあんまりちゃんと見ていないので、どういうこだわりなのかがよくわからないのが正直なところorz。親子関係というラインでは、大地丙太郎の父と子の物語は相当屈折していて凄いと思う(『十兵衛ちゃん』『レジェンズ』)。 #ptutu

2011-10-18 00:24:46
島人@九州北部の島 @kenji902

@cckh 屈折した親子関係を描くアニメ監督というと富野由悠季監督をはずせないでしょう(笑) #ptutu

2011-10-18 00:26:47
ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してくださいキングレコード!CDも期間限定だからみんな早く買おう! @p0tt0m

@kenji902 カロンさんについては、20話の絵コンテ鑑賞で「まさかああいう使われ方をするとは!」という感じでしたなあ。他にいい大人の男キャラがいなかったからでしょうが、あの最後のシーンのハンスの立場がちょっとかわいそう。 #ptutu

2011-10-18 00:27:13
文月ゆうき @fumitsuki_y

確かにペイできる数量が重要ですよね。まなびで、3000本ですか。 でも時代を飛び越えて35mmフィルム制作のナディアが5万円でBD化。実際に購入者さえ集まれば何でもアリですよね。 RT @cckh: @fumiyu_ki 結局作品によりけりでしょうねえ。・・・ #ptutu

2011-10-18 00:31:28