2011/10/19・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
ryugo hayano @hayano

注水が止まるとダメだとTEPCOも認めている→ http://t.co/AbZf8UHs @rnaka05: これをもって「冷温停止」と言える? RT @hayano: 福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-10/19の推移グラフ→ http://t.co/aASkYoCh

2011-10-19 11:06:25
たかよし @ystricera

東電「キュリオンの漏洩線量集計中 計画線量γ線10 β5mSv 計画線量超えたものはいなかった。」

2011-10-19 11:07:31
たかよし @ystricera

東電「事故収束支援のため医療体制充実強化はかってきた冬場に向けてインフルエンザ発生防止重要な課題 感染予防、拡大防止 出勤前検温健康チェック行なってきたが1F2FJヴィレッジ勤務当社作業員協力企業作業員予防接種来月から当社作業員1900人 協力企業作業員3000人分ワクチン確保」

2011-10-19 11:07:37
たかよし @ystricera

東電「兆候ベースS63年制定終えていてその後順次改訂 サブドレン水位御質問あったが10月末分は取りまとめた後11月初旬お知らせ」

2011-10-19 11:08:15
たかよし @ystricera

(NHK花田 シビアアクシデント関係 兆候、事象想定超えた場合)東電「手順書定義は基本的に事故起こると兆候ベース手順書ベース ここの操作は事象ベース手順書使うこともあるが基本的には兆候ベース 範囲超える事態になったらシビアアクシデント手順書移る判断あり条件揃えば使う」

2011-10-19 11:09:55
たかよし @ystricera

(兆候ベース範囲超えること)東電「手順書中身の話になるので詳しい話はできないがこれ以上は兆候ベース手順書ではカバーしきれないと移行条件示す所ありそこに合致するとシビアアクシデント手順書に移る」

2011-10-19 11:10:34
たかよし @ystricera

東電「全交流電源喪失とそれぞれの電源の区分ごとに電源なくなった場合の記述ある 電源復旧電源車つなぎこむ記載ある」

2011-10-19 11:11:32
たかよし @ystricera

東電「直流電源なくなることについては現状のシビアアクシデント手順書では記載が不十分だったと 交流電源喪失は8時間での直流電源原子炉注水している間に外部電源もしくはDG復旧が基本的考え それが使えなかった場合の記載までシビアアクシデント手順書にあるか確認する」

2011-10-19 11:12:47
たかよし @ystricera

(共同すえ ワクチン)東電「希望者に順次摂取 効果高める上ではなるべく多くの方々に摂取していただきたいとはおもっている」

2011-10-19 11:14:14
たかよし @ystricera

東電「摂取のために複数のお医者様来て頂く」(NHKのぶとう サリー単独運転だいたいいつ頃になるか)東電「H2スキッド漏洩箇所原因つかめていないので今後調査 キュリオン20m3/h考えているのでH3H4別の系統使って処理 サリーは電源回復まって再起動 40m3/h」

2011-10-19 11:15:49
たかよし @ystricera

東電「予防接種なるべく多くの方に摂取して接種率高めたいので当社も協力企業の方々も無料で摂取行うこととした」

2011-10-19 11:17:07
たかよし @ystricera

東電会見おわた(´◉◞⊖◟く`) ~☆

2011-10-19 11:18:25