正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

memo: 世田谷区・八幡山で170μSv/h

東電原発事故由来でないとの見解
12
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ue-on @Nob_hiko

東京・世田谷で110マイクロシーベルト パワーラークスにて。いくら健康な豚肉仕入れても、売るところがこれでは… http://t.co/lSsVCjsk

2011-10-29 00:28:57
荻窪圭@『鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

ちなみに、昭和30年代前半のパワーラークスあたりはこんなでした。 http://t.co/9mcjcH53

2011-10-29 00:30:34
拡大
田中優子(世田谷区議会議員) @setagaya_tanaka

昨日の高い放射線量が出た八幡山パワーラークスについて、世田谷区から各報道機関にあてられた情報提供文書をブログにアップしました。⇒http://t.co/5wUAkbOd それにしても、110マイクロシーベルト/h とは?!驚きの数値です!!

2011-10-29 01:07:37
野村羊子 @hitujinomura

農産物加工に放射能使用か? RT @muota_here Wikipedia - 協同組合短期大学 脚注にパワーラークス http://t.co/QWVfxR6J… RT @Mihoko_Nojiri: RT @masacom3: あの場所はもと農業系大学の男子寮だった模様です

2011-10-29 01:16:06
𝕏-WAKAN @elwakan

コンビニついでに件のパワーラークス前を通ったよ。つぶやき上での盛り上がりをよそに現地は警備員1人と張り紙のみで非常に盛り下がってました。 http://t.co/Snvhp8Tv

2011-10-29 01:40:46
拡大
なると @risunaruto

世田谷の話はパワーラークスだったのか!うちの系列だ!福一からではなくとも、これで、本社も東京の実状が解る?

2011-10-29 02:08:08
Yasushi Aneha @nehaneha

あ、パワーラークスの2件隣が円谷プロですね RT @ogikubokei: ウラン怪獣……でもガボラが埋まってるとしたら八幡山より祖師ヶ谷大蔵だよねぇ RT @adelie: ガボラ。RT @ogikubokei: 原因物は地中ではないかという話……今度は何が埋まってるんだ。

2011-10-29 02:34:21
このアカウントでのポスト終了 @5newspaper

[朝日] 世田谷、再調査で170マイクロシーベルト 文科省発表 http://t.co/1d2ErLK5 東京都世田谷区で見つかった高い放射線量の地点について、文部科学省は29日未明、再調査の結果、最大で毎時170マイクロシーベルトを検出したと発表した。放射性物質の種類は特定で…

2011-10-29 05:38:19
FNNプライムオンライン @FNN_News

東京・世田谷区で170μSvの高い放射線量測定 文科省「原発事故の影響の可能性は低い」 http://t.co/JV27Anxn #FNN

2011-10-29 07:16:03
ryugo hayano @hayano

【MEXT 東京都世田谷区における現地調査 10/29】http://t.co/iqiukZcu 福島第一由来の放射性物質による可能性は低い.今後、土地の管理者、世田谷区等とともに原因究明及び対策を進める予定

2011-10-29 07:32:31
IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

世田谷、再調査で170マイクロシーベルト 文科省発表 (朝日10/29→ http://t.co/CKD7rAIz )やはりこれもラジウムなど工業系の放射能汚染だろう。ガイガーカウンターが一般化して、図らずも表面化したのは、この国の放射性物資取り扱いの杜撰さ

2011-10-29 07:35:13
NHKニュースBOT @nhk_newsbot

世田谷区の放射線“原発でない”: 東京・世田谷区のスーパーの駐車場で、地面の表面で1時間当たり最高で170マイクロシーベルトの高い放射線量が検出され、調査を行った文部科学省は、現場の状況などから原発事故の直接の影響ではなく、... http://t.co/7E1mLKPQ

2011-10-29 07:45:32
ラーメン職人 @masamitchi

世田谷区の人はマメだよね~。八幡山のスーパー、パワーラークス?近くに希望ヶ丘中学校もあったような…

2011-10-29 07:29:46
蚯蚓堂 @akira_isida

パワーラークス世田谷店の側の 上北沢自動車学校は わたしが中型2輪免許(当時)をとったところだ

2011-10-29 07:31:58
つくねちーずはげちらし @daichan_0913

八幡山のパワーラークス世田谷店食品館で超高濃度の放射能とかwwwそーいえば教習コースの停車位置に入ってたな。

2011-10-29 07:46:55
ポンヒロ @pomhiro

パワーラークスってあれだ、千歳台のプールの近くじゃん。夏によく行ってたわ。

2011-10-29 07:33:05
rathgarogue @rathgarogue

八幡山のパワーラークスって…引っ越す前は超近所。しょっちゅう行ってたよ。清掃工場も近いし、なにか埋まってるとか蓄積しちゃってるとかあり得るのかもね…。

2011-10-29 07:36:39
ū @fuyu_takesh

八幡山のパワーラークス。母が良く行く。パワースポットだったわけですね…。

2011-10-29 07:41:52
高田博 @takadadayokk

世田谷八幡山のパワーラークス、酒の値引きセールとかすれば、ラッキー!

2011-10-29 07:47:38
@AFROPOALO

今朝のパワーラークス前。報道陣がたくさん。例の場所には土嚢が積み上げられてる。 http://t.co/khpMB6I1

2011-10-29 09:32:54
拡大
水口 篤史(ちゃんあつ) @mitsuma_japan

まじかよ…パワーラークスの敷地内で毎時110シーベルトって、文化祭の露店の食材とかパワーラークスで買い物してる団体たくさんるんじゃないか?

2011-10-29 09:33:25
@kawachiomochi

千歳船橋に居た頃 酒や米を買いにいく店だったパワーラークス。。またラジウムとかだといいな。

2011-10-29 09:34:13
このアカウントでのポスト終了 @5newspaper

[産経] 最大170マイクロシーベルト計測 アスファルト下に放射線源? 東京・… http://t.co/KPPLR6NI 東京都世田谷区八幡山のスーパー敷地や周辺から高い放射線量が検出された問題で、地表面では、最大で毎時170マイクロシーベルトの放射線量が計測されていたことを…

2011-10-29 08:38:29
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ