とある鉄道の写真、すごく綺麗な良い写真なんだけど明らかに何かが足りない感じがする「見えるぞ…!」

刷り込まれている
165
リンク Wikipedia 江ノ電自転車ニキ 江ノ電自転車ニキ(えのでんじてんしゃニキ)とは、2021年(令和3年)8月5日に江ノ島電鉄の沿線で発生した電車の撮影を巡る騒動の原因となった、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出身の男性に付けられた愛称である。 2021年(令和3年)8月5日の深夜、江ノ島電鉄を走る300形電車305編成の点検と塗装が終了して試運転を行うところを撮影しようと、腰越駅 - 江ノ島駅間にある神奈川県藤沢市の片瀬海岸1丁目(龍口寺前)の交差点に鉄道ファンの撮影者が集まっていた。近隣住民によれば19時頃から撮影者の数が増え 9 users 18
奇婦人𝕏 @decadence_dolce

自転車に乗って堂々と登場するメキシコ料理店の陽気な外国人さんが足りませんわ( ꒪ͧ-꒪ͧ) twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-02 22:00:32
杉山淳一(書き鉄) @Skywave_JP

すごくいい写真だ。夜間でこんなにきれいに撮れるなんてすごい。しかし……しかし……なにかが足りないと思ってしまう僕を許して…… twitter.com/uk0725/status/…

2023-05-02 10:48:39
タルバイン@豺 @talbain_3rd

その場に居た撮り鉄は「台無し」とブチ切れたが 鉄道写真史に於いても最も有名な一枚となったあの写真w>RT

2023-05-04 11:05:01
にゃんこ先生 @28hHVkCrOXWFcyA

良くも悪くも皆の記憶に残り続ける自転車ニキは凄いな。 twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-03 07:30:11
進藤龍馬 @HIJMS_tosa

メキシコ料理屋のニューヨーカーですな解ります twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-02 19:56:06
scorch @delta62Scorch

こんなん笑うわ 江ノ電ニキのタコス食いに行きたい

2023-05-04 08:40:19
いけ @ikesin1127

あの人バズってやってるお店が大繁盛したんだよなww

2023-05-03 19:18:50
ラメ夫 @rameo

@Skywave_JP @sarasiru 地元なのでこの交差点通るたびにまた自転車ニキを探しちゃうじゃないですかどうしてくれるんですかwww

2023-05-03 11:31:11
斎藤士郎【あるみな】 @P_KAITO_LOVE

チャリに乗っている人が足りない これだけでも美しい写真なのに何かが足りないとまで言わせるあの構図はやはり芸術性があったんやなって 壮大な風景画に1人~の人物が写ってると更に素晴らしく感じるのはなぜなんだろう 風景を描くときは小さくてもいいから人を追加すると評価が伸びるって話あったよね twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-03 09:42:47
うぃき@Layla㌠ @wamtst

@Skywave_JP @kaorurmpom もしかして、あなたに必要なのはこのアクリルスタンドですか? booth.pm/ja/items/35356…

2023-05-02 13:11:30
リンク booth.pm ENO-NIKI アクリルスタンド - イナシュウ - BOOTH ●90009 ENO-NIKI アクリルスタンド 1,200円(税込) ENO-NIKI製品化許諾済。 DARUMA製品化許諾済。 鉄道会社をはじめとした各種団体とは無関係のジョークグッズです。 ◆概要 あの“ENO-NIKI”のアクリルスタンドが登場!製作には“あの時”の実際の写真を、撮影者・被写体の許可を得て使用しています。 アクリルスタンドなのでもちろん自立可能。ご家庭での展示はもちろん、旅先で一緒に記念撮影したりすることもできます。みんなもニキと一緒に写真を撮ろう! ◆実物ガイド ・ENO-NIK 2 users 10
赤黒 @sub_oohthin

ニキがいない夜の江ノ電なんてネタの載ってない寿司みたいなもんだ!(大袈裟) twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-02 21:12:26

最近話題のアレかもしれない

阿梨・楊 @afariyan

消ゴムマジックで消したのかな、と思ってしまう既視感

2023-05-02 23:14:30
アベベ @WANOKOKUOUABE

彼らが消しゴムマジックを知っていた世界線 twitter.com/Skywave_JP/sta…

2023-05-02 19:50:40