suzukimasatomo先生の最近のつぶやき その3

新潟大学 suzukimasatomo先生の個人情報保護法、プライバシーに関するつぶやき。
7
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

会社のため、業界のためといって忠義面して文句を言っているこの社畜こそ、会社と業界と社会の敵ではないかと思っているわけです。でも役所や会社の方針が決まるとすぐにそれに従うので、あまり相手にする気もないのです。正しい技術的・法的知見に基づくという信念があれば個人として意見を言うはず。

2010-05-16 10:28:47
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

個人情報保護法をプライバシーの権利に属する情報を中核に据えたプライバシー保護法制に組み替えること。プライバシーへの脅威という視点から、高木説を参考にIDの規律を組み込むこと。国民ID含め第三者機関を創設して実効性を確保することなどが必要。

2010-05-16 10:35:05
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

第三者機関は、民間部門に対する単純な規制官庁とせず、事業者の事前相談を制度化し、ビジネス投資する以前にプライバシー情報の保護の観点から事業モデルを相談できる、官民の信頼関係が構築できるような役所にすべき。そのような制度設計をめざすべき。

2010-05-16 10:39:33
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

第三者機関においては、いわば官民協調モデルの制度化を図るべきだ。何でも事後救済で決着というのは当時のアンチテーゼ。現実には、両方必要。日本企業には役所との事前相談こそ効果的。役所との事前ネゴの結果があれば社内において経営判断を引き出しやすく日本企業全般の経営スピードが上がるはず。

2010-05-16 10:43:24
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

このあたりの事実関係を正確に把握し立証するためには、@tetsutalow 先生や @HiromitsuTakagi 先生ら技術系のみなさんとコラボしないと無理があるなと。現行法の解釈論でも立法論でもここが曖昧だとグダグダになってしまいます。ということでよろしくお願いいたします。

2010-05-16 11:06:24