ただいま作曲家 - 2011年8月分

中世・ルネサンス・バロック時代に活躍した古楽の作曲家をただいま~に乗せて紹介しようというコーナー。基本的に動画はyoutubeです。 古楽需要の有無に関わらず、自分にとっての名曲を見つけていこうと思います。 ただいま作曲家 - 2011年8月分 続きを読む
2
M.Endo @endodyssey

ただいマルティン・コダックス(コダス)  http://ow.ly/62jGu

2011-08-13 20:35:23
拡大

マルティン・コダックス(Martín Codax):13世紀中ごろに活躍したガリシアのトルバドゥール。ビーゴ近郊に住む隠者であったらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マルティン・コダス

M.Endo @endodyssey

ただいマルケット・ダ・パドヴァ  http://ow.ly/62Ldp

2011-08-14 23:48:11
拡大

マルケット・ダ・パドヴァ(Marchetto da Padova, 1274年? - 1326年頃)。

Marchetto da Padova (Marchettus of Padua; b. 1274?; fl. 1305 – 1319) was an Italian music theorist and composer of the late medieval era.

http://en.wikipedia.org/wiki/Marchetto_da_Padova

M.Endo @endodyssey

ただいマッダレーナ・カスラーナ  http://ow.ly/63elC

2011-08-15 20:42:56
拡大

マッダレーナ・カスラーナ(Maddalena Casulana, 1544年頃 – 1590年頃):16世紀イタリアの女性作曲家・リュート奏者・声楽家。後期ルネサンス音楽様式の作曲家。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マッダレーナ・カスラーナ

M.Endo @endodyssey

ただいマヌエル・カルドーゾ  http://ow.ly/64hI7

2011-08-16 21:07:35
拡大

マヌエル・カルドーゾ(Manuel Cardoso, 1566年12月11日受洗 - 1650年11月24日 リスボン):ポルトガルのルネサンス音楽の作曲家。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マヌエル・カルドーゾ

ヨハネス・マルティーニ(Johannes Martini, 1440年ごろ – 1497年もしくは1498年):フランドル楽派の作曲家。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨハネス・マルティーニ

M.Endo @endodyssey

ただいマイセン  http://ow.ly/66qqd  ←18禁注意。リンク踏む人は覚悟して踏むこと。

2011-08-18 22:47:14
拡大

ハインリヒ・フォン・マイセン(1250年-1260年頃 - 1318年):中世ドイツの詩人。

http://ja.wikipedia.org/wiki/フラウエンロープ

http://yfrog.com/g00fx9j

M.Endo @endodyssey

ただいマリア・トラバーチ  http://ow.ly/68CED

2011-08-21 20:05:36
拡大

ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ(Giovanni Maria Trabaci, 1575年頃 – 1647年12月31日 ナポリ):イタリア初期バロック音楽の作曲家、オルガニスト。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ

ビアージョ・マリーニ , Biagio Marini, 伊, 1595年頃 - 1665年.

Biagio Marini (5 February 1594 – 20 March 1663) was an Italian virtuoso violinist and composer of the first half of the seventeenth century.

http://en.wikipedia.org/wiki/Biagio_Marini

M.Endo @endodyssey

ただいマティアス・ヴェックマン  http://ow.ly/6blyh

2011-08-24 19:56:31
拡大

マティアス・ヴェックマン(Matthias Weckmann, 1616年ごろ テューリンゲンのニーダードルラ - 1674年2月24日 ハンブルク):バロック音楽初期から盛期にかけて活躍した、北ドイツの音楽家。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マティアス・ヴェックマン

M.Endo @endodyssey

ただいマルコ・ウッチェリーニ http://ow.ly/6ctXg

2011-08-25 22:11:17
拡大

マルコ・ウッチェリーニ(Marco Uccellini):イタリア初期バロック音楽の作曲家・ヴァイオリニスト。

Marco Uccellini (Forlimpopoli, Forlì 1603 or 1610 - 10 December 1680) was an Italian Baroque violinist and composer.

http://ja.wikipedia.org/wiki/マルコ・ウッチェリーニ

M.Endo @endodyssey

ただいマウリツィオ・カッツァーティ  http://ow.ly/6dE01

2011-08-26 23:54:21
拡大

マウリツィオ・カッツアーティ(Maurizio Cazzati、1616年 ルッツァーラ - 1678年9月28日 マントヴァ):イタリアの作曲家である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マウリツィオ・カッツァーティ

アレッサンドロ・マルチェッロ(Alessandro Marcello, 1669年8月24日 - 1747年6月19日)は、数学者・哲学者・音楽家として、多分野にわたって活躍したイタリア人貴族。今日ではバロック・コンチェルトの作曲家として有名。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アレッサンドロ・マルチェッロ

http://yfrog.com/odf829j

M.Endo @endodyssey

ただいマティアス・ブルンクホルスト  http://ow.ly/6gE9D

2011-08-31 00:29:29
拡大