昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

挨拶は要らない? ~ タイミングを選んだ挨拶を

機械的な挨拶行為を批判する@te_yoshimura(旧@pukuma)島根大学教授の炎上記録 <関連まとめ> 「pukuma先生の評判」 http://togetter.com/li/147875
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
@sakamotokoki3

@te_yoshimura あれって、他人と常につながってるんだと認識し、ある意味自己擁護する為の行動かと思っていました。

2011-12-06 10:53:21
@te_yoshimura

日本の常識を疑うという思考は日本を出てみないとできないですね。そういう思考ができるようになるためにも、日本人は海外に出た方がいいんです。どんなに日本が好きでも、若いときに一度出てみるべきです。

2011-12-06 10:55:30
@te_yoshimura

ぶっちゃけ教育とは親の世代から子の世代への思想の押し付け。

2011-12-06 10:57:13
もりもり @761gta

@te_yoshimura あんたがアホなだけじゃないの。

2011-12-06 10:57:52
@te_yoshimura

それが思考停止。典型的な考えない人。RT @KT_stock: 挨拶されたり、したりすると気持ち良くありませんか?

2011-12-06 11:01:16
@inuinu_stock

先生は何か快感を得ると、それが本当に快感なのか?をいちいち考えているのですか?RT @te_yoshimura: それが思考停止。典型的な考えない人。RT @KT_stock: 挨拶されたり、したりすると気持ち良くありませんか?

2011-12-06 11:06:18
Spica @CasseCool

「自分の行為/自分が意識されている」と認識することに元気付けられる人はいますね。景色の一部になってそうなホームレスには挨拶して欲しいな。 RT @KT_stock: 挨拶されたり、したりすると気持ち良くありませんか?

2011-12-06 11:09:02
@inuinu_stock

挨拶をすると人との繋がりを感じれて気持ちよく感じます。RT @Kelangdbn: 「自分の行為/自分が意識されている」と認識することに元気付けられる人はいますね。景色の一部になってそうなホームレスには挨拶して欲しいな。 RT @KT_stock: 挨拶されたり、したりすると気持

2011-12-06 11:11:15
@te_yoshimura

挨拶とは実は便利な言葉。朝っぱらから話したくもない面倒くさい人が前方から歩いてきた。10秒後にはすれ違いそうだ。無視すると気まずい。そこで必殺のマジックワード「おはようございます」を使う。それだけで朝の問題は解決する。

2011-12-06 11:13:33
たーぼー @dogear18

@te_yoshimura あなたも呟き1つで人を見る可哀想な方なんですね。

2011-12-06 11:14:15
@toranosuke5seki

@te_yoshimura 毎朝、「おはよう」と呟いてる俺を馬鹿だと言うのか?そんなもん他人の勝手だろ?

2011-12-06 12:26:22
つちのこ @trankie00

.@te_yoshimura おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようご

2011-12-06 12:47:00
@te_yoshimura

こんにちは!笑 RT @trankie00: .@te_yoshimura おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!

2011-12-06 12:47:34
つちのこ @trankie00

激しく負けた気がする…w おはようございます。 QT @te_yoshimura: こんにちは!笑 RT @trankie00: .@te_yoshimura おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!おはようございます!

2011-12-06 12:48:11
ْ @miki__tan

挨拶しようがしまいが人の勝手じゃね?…ていうか、人を傷つるtweetでもないのにアホ呼ばわりするあんたのツイが一番アホじゃね? RT @te_yoshimura: いちばんアホなのは、ツイッターで毎朝「おはようございます」とつぶやく人でしょう。なんの必要性もないのに、子供の頃しつ

2011-12-06 12:49:11
Bernoulli【浮上中】 @civilmarvelous

驚異的なまでの阿呆が居た。若しくは一級釣り師。RT @te_yoshimura: いちばんアホなのは、ツイッターで毎朝「おはようございます」とつぶやく人でしょう。なんの必要性もないのに、子供の頃しつけられたので無意識のうちにやっている。挨拶するのはいいことだと絶対的な価値観を持ち

2011-12-06 12:49:51
あさなんとか @asanantoka

おはようございます! RT @te_yoshimura: いちばんアホなのは、ツイッターで毎朝「おはようございます」とつぶやく人でしょう。なんの必要性もないのに、子供の頃しつけられたので無意識のうちにやっている。挨拶するのはいいことだと絶対的な価値観を持ち、その必要性を疑うことも

2011-12-06 12:51:32
パザ〜ル痘る(dd2dtty)天安門 @dd2dtty

@te_yoshimura Twitterの「おはようございます」は 「よっこらしょ」「どっこいしょ」か 大縄飛びに入る為の「かる~い気合い入れ」

2011-12-06 12:51:59
かしつぼ @kstb0111

悪い事ではないと思うが… RT @asa_nama: おはようございます! RT @te_yoshimura: いちばんアホなのは、ツイッターで毎朝「おはようございます」とつぶやく人でしょう。なんの必要性もないのに、子供の頃しつけられたので無意識のうちにやっている。挨拶する…

2011-12-06 12:53:22
岸谷まっさ @KishitaniMassa_

どーもすいませんねぇ。そーゆー考え方が人と出会っても挨拶すら出来ないクソガキ増やしてるんだと思いますけど? RT @hacekon: RT @te_yoshimura: いちばんアホなのは、ツイッターで毎朝「おはようございます」とつぶやく人でしょう。なんの必要性もないのに、子

2011-12-06 12:57:07
ْ @miki__tan

@te_yoshimura スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギー!スラマッパギ

2011-12-06 12:57:18
I give up. @LexClow

@te_yoshimura 僕は、別にTwitterで習慣的に挨拶をやっても全く問題には思いません。僕にとって朝の挨拶は、誰がいつ起床してこちらとのコミュニケーションをとれる状態になったかを示す指標だからです。

2011-12-06 12:57:36
にずぃさんは居留守🏠 @nizuxi

いや、本当は挨拶は良いことじゃないのかもしれないけど、それは@te_yoshimura氏の頭の中だけであって、いつも普通に挨拶している人に対して「必要性のないことをしているアホ」呼ばわりできることがすごい。

2011-12-06 12:58:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ