昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011/12/25・18:00開始・東京電力「原発」に関する会見、他関連

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

【拡散希望&参加者募集!経産省前テントひろば年末イベント】26日 (月)14時~15時半 南條倖司&まあのライブ! 27日(火)15時~16時半 講座「脱原発と再生社会」主催・講師:川元祥一さん(作家・ルポライター)28日(水)「女たちの御用納め行動」12時 東京電力本店前集合

2011-12-25 18:08:39
リクゥイッド @liquid7r

Ryuichi Sakamoto Playing the Piano 2011始まります。 ( #skmts live at http://t.co/G52ZJb3U)

2011-12-25 17:02:10
ほんのこ @shbttsy74

8888888888!教授登場! ( #skmts live at http://t.co/XWUowWSG)

2011-12-25 17:02:12
ほんのこ @shbttsy74

20 msec.って、おお、『CHASM』の曲だ! ( #skmts live at http://t.co/XWUowWSG)

2011-12-25 17:12:55
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

津波避難タワー建設へ 磐田のマルイ水産「周辺住民にも開放」 http://t.co/M6ZmRAwl @shizushinさんから

2011-12-25 17:28:02
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

【政府予算案】伊豆縦貫道2期工区が新規採択 http://t.co/2bMyWF2l @shizushinさんから

2011-12-25 17:28:51
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

伊豆縦貫道の河津下田採択 防災や医療「命の道」 http://t.co/a5PzKEX0 @shizushinさんから

2011-12-25 17:29:01
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

【政府予算案】地震関連は監視に重点、予知研究圧縮 http://t.co/2PEGcZBZ @shizushinさんから

2011-12-25 17:30:35
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

中日新聞:原発交付金 政府予算案大幅減 御前崎、依存から自立急務:静岡(CHUNICHI Web) http://t.co/Onwc5nKa

2011-12-25 17:36:29
小嶋裕一 Yuichi KOJIMA @mutevox

「報道の日2011」記憶と記録そして願い(第三部) はじまった #tbs

2011-12-25 17:40:27
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

▼18:30頃~「首相官邸で何が?」 地震、津波、原発事故…。同時多発・巨大複合災害に直面した国家の中枢では何が起きていたのか?当事者への取材や側近が記したメモなどで明らかにする <JNN大震災記録プロジェクト「報道の日」 http://t.co/v1kR1dll #TBS

2011-12-25 17:40:31
kenbor @kenbor

『東京、帰宅困難者続出。東京全域で大渋滞。消防救急に影響。5分程度の所が2時間』 ”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 17:45:44
kenbor @kenbor

『連絡ができないことが復旧作業の遅れに響いた』『3/11の首都圏帰宅困難者515万人。食料水電池などが店頭から無くなる』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 17:49:05
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

それをTBSで言ったら否定された。 RT @John_1qqq: @mitsuya_niwa ラジオでは、早くからスピーディのことを言ってましたよね。最初から政府の情報は信用しませんでしたが、信用してしまった人たちがかわいそうです。

2011-12-25 17:49:33
syhon3000 早く自民公明維新は解党してください😁 @syhon3000

吉村美栄子QT @kinoryuichi 続)でも山形県知事は「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」って言ってるし、止めないか。でも、リスクって。。→山形新聞 http://t.co/UsoFn0vb #genpatsu #yamagata

2011-12-25 17:50:45
kenbor @kenbor

『岩手県のコンビニ店主「これから水も食料もない人が来ると思う。被害を受けてない人は、我慢してもらいたい」』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 17:52:02
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

いま記者クラブの手柄に RT @KIAZUKA_M: 記者クラブの実態 東電に責任をするフリーの記者。クラブ記者は、沈黙。 東電会見 4月4日 25時 2/4 東京電力vsフリー記者(日隅一雄、木野龍逸、上杉隆)http://t.co/4qcMGTSg

2011-12-25 17:54:41
拡大
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

胸糞悪化なう。TBS特番「広報の日」('ε'*) RT @latour: @mitsuya_niwa 今頃何言ってんだか

2011-12-25 17:58:40
kenbor @kenbor

『漏れだした重油による火災。海面に重油が浮かぶだけでは火は着きにくいが、がれきの木が重油を吸うことで燃えやすくなる。気仙沼市の焼失面積は東京ドーム5個分』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 17:59:27
kenbor @kenbor

『”550 IC組撤収。放射線モニタ上昇のため。” 6時頃1号機メルトダウン始まる。メルトダウンの際に水素発生。世界最悪レベル7。悪夢の始まり』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:02:33
kenbor @kenbor

『上空待機飛行機続出。残り燃料が少なくなった飛行機は石川県の小松空港や関西空港、新千歳空港などへ。目的地変更したのは86便。成田空港が正常になったのは翌朝6時。』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:12:19
kenbor @kenbor

『ラジオ石巻。家族友人の安否確認や、自分は無事という情報が寄せられた。自家発電が尽きる19:30まで放送を続けた。悲惨な状況でも事実を伝える放送を』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:13:18
kenbor @kenbor

『救助本部は凄惨な状況「…地区は全滅。…は炎上中…。人命救助優先で」。避難所に人が続々。「津波警報が出たら2、3階へ」ほとんどの避難所が停電。外は雪。』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:17:04
kenbor @kenbor

『岩手県山田町のコンビニ。苦渋の選択で説得。こうして確保されたお菓子は避難所の子供たちにも届けられた』”3/11の同時刻の映像を時系列で追う”「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:26:53
kenbor @kenbor

『被災地救援の動きはこのころ本格化。赤十字社は各地へ先遣隊、物資輸送スタート、救護班が現地へ。自衛隊8400人隊員を派遣。消防や警察も緊急援助隊を派遣。一人でも多くの命を救うために。未来を切り開くために。』「3.11 映像の記録~あの日、何があったのか~」 #tbs

2011-12-25 18:29:30
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ