2011/12/27・18:00開始・東京電力「原発」に関する会見、他関連

1
前へ 1 ・・ 10 11
リクゥイッド @liquid7r

想定の内側で考えるのが防災、外側で考えるのが減災。 #genpatsu #nhk

2011-12-27 22:46:43
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。柳田氏「おこる確率が低いから、目を向けなくなる。しかし想定外のことであっても、一旦起こったら大事故・大被害になる。その規模を考えたら、1万年に1回しかおこらないとしても、被害の大きさを掛け合わせると、計算だけではすまない。その見極めが大事」

2011-12-27 22:47:26
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。畑村氏「検証委員会を始めた時に、一番大事にしようと思ったのは、100年後の検証に耐えること。苦しんでいる人達の視点から、何を学ぶのか。まだ途中。これから」柳田氏「問題の一番根底にあったことを明らかにしていきたい」

2011-12-27 22:48:59
ほんのこ @shbttsy74

「20111227 #NHK スペシャル「原発事故 謎は解明されたのか」」をトゥギャりました。 http://t.co/HAxCe4YD

2011-12-27 22:56:52
佐藤 秀則 @hidenori310

NHKスペシャル「原発事故 謎は解明されたのか」でアナウンサーが最後に「NHKは原発事故の取材を続けていきます」と言っていたが、先日、東電本店に行ったときには、NHKの中継車はなかった。取材は続けるが、縮小していくと言う事か。

2011-12-27 22:54:00
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・12月27日】東日本大震災の発生からきょうで292目。年の瀬を迎え岩手県宮古市では正月に神棚で飾る縁起物を売る「お飾り市」が始まり、ことしは仮設住宅でも飾ることが可能な幅90センチほどの小さなものが売れています。大震災を巡る様々な今日をツイートします。

2011-12-27 22:21:34
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・1】東南海・南海地震など、東海から西の太平洋沿岸で起きる巨大地震の想定を見直すため国が設けた検討会が中間報告をまとめ、地震の規模をマグニチュード9.0とする新たな震源域などの想定を公表。各地の地震や津波対策が大幅な見直しを迫られます(12/27)

2011-12-27 22:21:52
NHK科学文化部 @nhk_kabun

関連)公表内容はこちらの記事をご覧ください http://t.co/vy3XHgDg

2011-12-27 22:21:59
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・2】政府の中央防災会議は国の防災基本計画の中に新たに「津波災害対策編」を設け、この中には津波からの避難対策や広域での救助や救援の態勢作り、それに通信の停電対策など情報伝達の強化や広域被害に対応した救助や救援態勢作りも盛り込まれています(12/27)

2011-12-27 22:22:06
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・3】東日本大震災で発生したがれきを被災地以外で処理する「広域処理」がなかなか進みません。細野環境大臣は、被災地以外の自治体で焼却だけを行い、がれきの量を減らしたうえで再び被災地に戻して埋め立てをするという選択肢も示しました。(12/27)

2011-12-27 22:22:13
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・4】福島県内で生産されたコメから国の暫定基準値を超える放射性物質が相次いで検出されたことから、農林水産省は1キログラム当たり100ベクレルを超える放射性物質が検出されるなどしたコメを、業界団体を通じて買い上げる方針を発表しました(12/27)

2011-12-27 22:22:19
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・5】津波の被害で復旧の見通しがたっていないJR気仙沼線についてJR東日本は「BRT」と呼ばれる専用道路を走行するバスを運行させる方式で仮復旧させる方針を提案しました。(12/27)

2011-12-27 22:22:26
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【明日に向けて・6】震災と原発事故の影響で被害が深刻な福島の地域の住民について裁判所はこれまで裁判員裁判の候補者として呼び出していませんでしたが、一部の地域について候補者として通知を再開することになりました。(12/27)

2011-12-27 22:22:32
NHK科学文化部 @nhk_kabun

東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で、夏休みを延長した福島市内の小中学校で、2学期の終業式が行われ、子どもたちは、明日から例年より5日間短い1週間の冬休みに入ります。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

2011-12-27 22:22:42
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

福島第1原発:住民ら政府の対策不足非難 事故調中間報告 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/4ASQJXxx @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:41:58
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

福島県知事:第1、第2原発10基廃炉求める 東電に - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/PYuDPBqn @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:43:53
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

東日本大震災:福島第1原発事故 政府事故調中間報告 「溶融」表現、院長が注意 保安院、炉心「損傷」に改める - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/DwZkiNtM @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:49:20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

地震調査研究:国が指針見直し決める - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/wGpcddGj @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:52:20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

社説:原発事故調 最終に向け踏み込め - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/b43ZSfVS @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:54:02
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

農水省:来年も作付け制限方針 農家に不安広がる 福島 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/50dok59m @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:55:54
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

クローズアップ2011:福島のコメ汚染深刻 信頼回復、道遠く - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/4Kg18qnx @mainichijpnewsさんから

2011-12-27 22:56:10
福島ニュース @_FukushimaNews

[産経新聞] いわき市と三菱重工が和解 ごみ焼却炉談合 http://t.co/qWKo0r0N

2011-12-27 22:47:10
ONETOPI「原発・放射線」 @genpatsu_1topi

消防車を操作できる東電社員はおらず、下請けの子会社に頼らざるを得なかった。東電社員の「自衛消防隊」もあったが、ホースの敷設なども当初は子会社社員だけで行った :保安検査官逃げ回り・東電は子会社任せ…事故調(読売新聞) http://t.co/JkJBMimr #1tp

2011-12-27 22:49:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【原電】東海第二発電所 取水ポンプエリアで火災発生 http://t.co/km8jBTku (PDF) ポンプのケーブルに焦げ発見、東海村消防本部が鎮火。「放射能の漏えい等は発生しておりません」とのこと。 #genpatsu

2011-12-27 22:56:22
前へ 1 ・・ 10 11