2012/01/14・18:00開始 東電、「原発」に関する会見、他関連

0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
ryugo hayano @hayano

御意.応用工研FNF-401は,NaI 3インチだし,潜在的基本性能は高いはず.ソフトが問題. @h_okumura @mw_mw_mw @kaztsuda

2012-01-14 21:36:35
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

文科省が無人ヘリで調査した、南相馬市の旧緊急時避難準備区域の放射線マップ。福島民友は最大11μSh/h、最小1.6μSh/hって書いてるけど、範囲がものすごく狭くて、どうも。。。→http://t.co/8cdVfQH5

2012-01-14 21:40:39
ryugo hayano @hayano

【MEXT 旧緊急時避難準備区域【南相馬市】における 放射線分布マップ(走行サーベイと無人ヘリコプターによる測定)1/13版】http://t.co/rsMOHEov

2012-01-14 21:41:07
ryugo hayano @hayano

【MEXT 旧緊急時避難準備区域(南相馬市、田村市、川内村、広野町、楢葉町)の 復旧を支援するための放射線モニタリングアクションプラン (無人ヘリコプターによる面的なモニタリング)の測定結果について 1/13版】http://t.co/12A2XCiv

2012-01-14 21:41:53
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

広野から南相馬までの沿岸部はどうなってるんだろう。→津波被災地域の詳細地図が完成 各市町村に提供(福島民友ニュース) http://t.co/pNAw4UpZ #genpatsu #jishin #tsunami

2012-01-14 21:51:18
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

見出しの「先に」がなにかと思ったら、消費税増税だった。事故処理はなおざりにして、税金だけは先にとりやすいところからとるのかなあ。→福島復興まず先に 野田改造内閣に県民苦言 http://t.co/xv8eeQ6f #genpatsu #fukushima

2012-01-14 21:58:12
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

山の生き物は、これから濃くなる一方なのかな。→西郷で捕獲されたニホンジカで初の基準値超(福島民友ニュース) http://t.co/1RbJGaQT #genpatsu #fukushima

2012-01-14 21:59:56
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

なんのために結果を公表するのか、よくわかってないみたい。。。がんばって透明性を高めてほしいです。→川俣のコメ基準値超 「出荷米でない」公表遅れ(福島民友ニュース) http://t.co/oQNtopDZ #genpatsu #fukushima

2012-01-14 22:02:52
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

調査目的は「避難生活に伴う生活環境の変化による身体への健康影響などを調べる」ことらしい。健康影響の原因はストレスだけにしたいのかな。。。→14日から健康調査 避難区域の16歳以上対象 http://t.co/3Ikxd7wa #genpatsu #fukushima

2012-01-14 22:08:39
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

調査対象は外部被曝。→福島市は積算線量0.2ミリシーベルトが最多34%(福島民友ニュース) http://t.co/K7c2gSh8 #genpatsu #fukushima

2012-01-14 22:33:03
文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) @komatsunotsuma

小出先生;もんじゅ。試運転のとたんに事故をおこして、とまった。世界中が撤退したのに。昨年それを日本が動かそうとした。14年間そのままにしておいて。ありえない。そしてすぐ事故に。1兆円以上のお金を捨てた。ばかげてる。 (live at http://t.co/V0UWJGPz)

2012-01-14 22:34:11
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

今日の参加者は5000人。たくさん記事になってるんだな。→横浜で「脱原発世界会議」 NHKニュース http://t.co/9AduBaVN #genpatsu #fukushima

2012-01-14 23:28:30
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

原発事故時に拠点になるオフサイトセンターの協議会に参加できるのは、立地自治体など限られた範囲。島根原発から県境まで17kmしか離れてない鳥取県が協議会への参加を要望と。→原発事故 意見させて http://t.co/15U1WY23 #genpatsu

2012-01-14 23:34:31
ブーゲンビリア🇵🇸 @peacesarada

本日の写真150枚から60枚選んだところで、お風呂がわいた。脱原発世界会議に連帯してデモがポートサイド公園から山下公園まで4キロちょっと。夜6時半まで長かった。3グループに分断され間延びしていた。2000人はいたかと思う。桜木町から参加した人もいた。集会は1000人超えていた。

2012-01-14 23:35:15
むら @tokuyamamura

【録画配信(後半部分)】120106 第6回 発電用原子炉施設の安全性に関わる総合的評価(いわゆるストレステスト)に係る意見聴取会 - iwakamiyasumi3 http://t.co/8KDqSHRz 視聴中

2012-01-14 23:43:50
山本宗補 @asama888

横浜の脱原発デモの撮影をしてきたが、都合で集会とデモの出発までしかいなかったので、メッセージ付きの顔アップばかりを狙ってみました。

2012-01-14 23:44:41
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その1:「未来を殺すな」 「No Nukes」 2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/xsfnV8Yx

2012-01-14 23:45:07
拡大
岩上安身 @iwakamiyasumi

脱原発世界会議、前売りチケットは苦労していたようですが、ふたを開けたら大変な盛況ぶり。今日の入場者数、六千人を数えたとのこと。IWJの中継チームも、15台のカメラでフル稼働しました。明日は、私も朝から参加します。夕方のロックの会、そしてふたコマある内部被曝研究会にも加わります。

2012-01-14 23:47:02
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その2:「STOP 原発」 脱原発デモ初デビューのハスキー犬だそうです。2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/J2KhOgAi

2012-01-14 23:50:31
拡大
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その3:(すいません、顔アップではありませんが)「東電に人間はいないのか? 心はないのか!」 2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/sCOS0F1D

2012-01-14 23:53:41
拡大
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

数が増えれば傾向が出てきます RT @hidejii60: @kinoryuichi  千葉市中央区・緑区にて、3月31日から289日目の積算線量(外部被曝)0.758mSv(ほとんど室内、通勤時などは屋外)毎日計測しています。参照:http://t.co/wDGb1Xcl

2012-01-14 23:55:53
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その4:「放射能より ランドセル」 2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/se2BD7pi

2012-01-14 23:58:43
拡大
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その5:「脱原発 びょうきにならないように 2012 1・14」 2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/1V2zMneK

2012-01-15 00:01:21
拡大
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その6:「原発 絶対 反対」(祝島はちまき・純正です) 2012年1月14日  山本宗補撮影 http://t.co/JP2owyRe

2012-01-15 00:09:09
拡大
山本宗補 @asama888

横浜脱原発世界会議連帯デモ写真・その7:死神? スケルトン? 2012年1月14日 山本宗補撮影 http://t.co/XdW7YiMC

2012-01-15 00:11:24
拡大
前へ 1 ・・ 12 13 次へ