昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

タイバニ実写化の話題(2012/01/16)

タイバニ実写化関連。 「タイバニ舞台化の話題(2012/02/01)」 http://togetter.com/li/248541 上記の編集が済んだので、併せて公開。 編集した人の駄文付き。 続きを読む
0
萌えオタニュース速報 @kouchamoe

『TIGER & BUNNY』尾崎雅之氏インタビュー ターゲットは社会人、広告はアイデアの一つで収入は微々たるもの、実写化やミュージカル化などもやりたい模様 http://t.co/vy1KgecG

2012-01-16 19:15:20
やら管 @yarare_kanrinin

『TIGER & BUNNY』ターゲットは社会人、女性からの支持は想定外、実写化やミュージカルなどもやりたい http://t.co/YcxnZktW @yarare_kanrinin

2012-01-16 20:25:16
ペペロン @peperon999

『TIGER & BUNNY』尾崎Pインタビュー「タイバニはあくまで男性向け作品。ライバルは深夜のバラエティー番組。企業広告での収入は少ない。実写化やミュージカル化も考えている」 http://t.co/9rk446J5 @peperon999さんから

2012-01-16 21:02:43

 情報が「タイバニミュージカル」に偏り、Twitterを通じて(ソース記事ではなくミュージカル寄りの)情報が広くファンの耳目に届く。

拡散タグ

 ファンの間で「別メディアへの展開より早くアニメの続編を」との声が高まる。

ひるこ @hiruko_s

絵が、アニメが、CGが好きなの。やってもチェックしないので役者のファンが行けばいいと思う #ミュージカルや実写化より第二期してほしいそしてみたいタイバニクラスタRT

2012-01-16 22:06:54
あや @kote_aya

レイヤーさんは別として、商業化はいやかな。ただ配役考えるのは好きです! #ミュージカルや実写化より第二期してほしいそしてみたいタイバニクラスタRT

2012-01-16 22:30:51
ふぁろ@TOX2お熱 @facarro

そうなの?! 最近まじミュージカルとか実写ありすぎだよ…誰得なのそれ…第二期希望!!!!!!! #ミュージカルや実写化より第二期してほしいそしてみたいタイバニクラスタRT

2012-01-16 23:41:32

「TIGER & BUNNY」の実写化について

 昼に掲載されたインタビュー記事の内容について、尾崎EPが深夜にTwitter上でコメント。

尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について①:プロデューサーとしての個人的な想いです。但し、今のところ僕自身の映像イメージを具現化出来るのはハリウッドの中堅以上の制作会社のみです。心底納得のいくスタッフ、キャスト、製作規模、監修権等が担保されないと許諾するつもりはありません。

2012-01-17 01:20:51
尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について②:実写映画化の主な目的の一つは、当該作品を全世界の幅広い映画ファンに観て頂き、原作アニメを知る(観る)機会を作ること(原作アニメファンを増やすこと)にあります。良くも悪くも、ハリウッド映画は世界的に最も訴求力のある媒体手段ですから。

2012-01-17 01:21:32
尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について③:実はアニメそのものも、国内外を含めた一定の映像ファンに対しては非常に訴求力のある映像媒体であると認識してます。ですので、まずはTVアニメ25話と現在制作中の劇場版を出来る限り多くの世界中の方々に観て頂くことが肝要だと考えています。

2012-01-17 01:22:03
尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について④:ハリウッドでの実写映画化がとてつもなく長い道程であることは、5年以上もの間「カウボーイビバップ」の実写化プロジェクトを手掛けている当事者として身に沁みて理解してます。こちらから積極的に実写化の働きかけをするつもりもありません。

2012-01-17 01:24:01
尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について⑤:「ビバップ」もそうでしたが、「TIGER & BUNNY」への"愛"を持った優秀なクリエイターやプロデューサーからのオファーがあってはじめて検討の俎上に載せられます。アニメを共に創ったさとう監督や西田さん等の理解も必要となります。

2012-01-17 01:24:58
尾崎雅之 @masa_ozaki

「TIGER & BUNNY」の実写化について⑥:3年後か10年後かわかりませんが、本当に信頼の出来るパートナーと実写化プロジェクトを進められることになれば、既存ファンの為に、全世界の潜在的ファンの為に、全力を尽くす覚悟です。以上が僕自身の実写化に対する考えであり"想い"です。

2012-01-17 01:25:30