どのタイミングでparameterized testにするか?

どのタイミングでparameterized testにするかについての反応。 ※取りこぼしがあるかもしれないので、見つけたら追加していただけるとうれしいです。
1
ぽけば @pocketberserker

Spockは流れるようにparameterized testの形にリファクタリングできるのがいいな

2012-01-19 11:37:18
ぽけば @pocketberserker

君のJUnit力が低いだけだと言われればそこまでだけど!だけど!

2012-01-19 11:37:46
ぽけば @pocketberserker

@kyon_mm 練習のときは意味もなく最小のテストコードを書きがちです

2012-01-19 11:39:29
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@pocketberserker ん。。。む?1パターンだとしてもparameterized testで書けばいいのではなく?

2012-01-19 11:40:14
ぽけば @pocketberserker

@kyon_mm コメント部分に具体値を記述しているときはparameterized testにしてないですねー

2012-01-19 11:43:20
ぽけば @pocketberserker

コメント?シナリオという言い方のほうが正しいのか?

2012-01-19 11:43:58
ぽけば @pocketberserker

"fooでhogehogeしたらbarが返る"とだけ書いている時はparameterized testじゃなくてもいいかなーと

2012-01-19 11:46:21
山本康彦@BluewaterSoft @biac

@pocketberserker NUnitで[Test]属性は使わなくなりました。パラメタライズドテストじゃなくても、とにかく[TestCase]属性を付けちゃう f(^^;

2012-01-19 11:49:45
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@pocketberserker なるほど。僕はいつも補完使ってSpock書いているからほとんどparameterized testになっている気がする。使い分けた方がいいのかな。

2012-01-19 12:01:01
ぽけば @pocketberserker

@kyon_mm 規約や趣味の問題だと思います。@biacさんもきょんさんの同様の形でやってるみたいですね。

2012-01-19 12:03:53
ぐるぐる系SQL @bleis

俺は最初からparameterized testにすることは稀ですかねー。YAGNI

2012-01-19 12:09:55
ぐるぐる系SQL @bleis

先が見えていてかつ時間がないときは最初っからparameterized testにしちゃうけど

2012-01-19 12:10:41
ぐるぐる系SQL @bleis

一度にそこまで抽象化しちゃうと、具体的なものを見れなくなってしまって怖い、というのもありますね

2012-01-19 12:11:22
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@pocketberserker @biac なるほど。。。僕の趣味だと必ず三角測量をするからparameterized testで始めから書いておく方が楽って言うのがあるかな。

2012-01-19 12:11:48
ぐるぐる系SQL @bleis

俺にとってはそれは一歩が大きいんです。まぁ人によると思うよ。

2012-01-19 12:11:48
ぐるぐる系SQL @bleis

テストを書き始める時と言うのは、最初の一歩なので、できる限り小さくいきたい派

2012-01-19 12:13:36
ぽけば @pocketberserker

フレームワークの問題もあるだろうな。NUnitやSpockは確かにparameterized test書きやすい。

2012-01-19 12:14:07
きょん@アジャイルコーチ、システムアーキテクト @kyon_mm

@pocketberserker JUnitだったら書かないです。できるだけ書かないです。@Theoryとか面倒すぎる。。。

2012-01-19 12:15:35
ぽけば @pocketberserker

RSpecとかはどうなのだろう?

2012-01-19 12:16:27
ぽけば @pocketberserker

@kyon_mm ですねー。JUnitのときはDRYと見やすさのどちらを重視するかいつも迷います。。。

2012-01-19 12:20:19
irof @irof

自分にあった一歩の大きさを見つけるのが重要だよね。小さ過ぎても大き過ぎても歩きづらい。歩き慣れてきて、気分が乗ったらスキップしても良い。

2012-01-19 12:21:34
ぐるぐる系SQL @bleis

JUnitでparameterized testするときは、JUnitの機能は使わずにヘルパメソッドを抽出する感じでやるなー

2012-01-19 12:21:38