#反原発がアホだと思うとき

#反原発がアホだと思うとき」←いつの間にできたのでしょう?
50
前へ 1 ・・ 42 43 次へ
@chia_psp

「頭の良い」人は反対陣営の「頭の悪い人」を見ても「反対派はやっぱり頭悪いな」とは思わないでしょうに。本気でそう思っているならすでに「頭が良い」とは言えないと思う。 http://t.co/6MBWVfWw

2012-05-08 12:11:05
拡大
@kyuuya_XXX

全否定のうちはこの図、平行線。進展を望むならMax2:2くらいか。頭良い人だけで。RT @kirik: でも、頭のいい人からすると、反対派の頭のいい人と論争して消耗するよりは、反対派の頭の悪い人の発言を馬鹿にしているだけのほうが安全だ http://t.co/DpPf74aw

2012-05-08 12:11:20
拡大
シバの殿下 @Mahal

最終的には、そのアホの該当クラスタにおける地位によって大まかな勝敗判定が行われる気がする。ただ、世論とその勝敗関係は相関するものでは無い訳だが。 / “Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを…” http://t.co/PaxgEXOY

2012-05-08 12:17:31
kanaraz(神々の創造せし黒猫大佐_11129569) @ka_naraz

実際はTOPが互いに意見を出し合い、一寸劣る人がアホ叩きをし、中立派が両方煽る。 RT @mediotantou @atomfe Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/7rkbGabc

2012-05-08 12:18:47
拡大
flurry @flurry

いやその。原発関係についてこのメソッドで行くと、菊池誠さんとか江川紹子さんとかが「頭悪い」とかに区分されてしまいそうなんだけど、これ見てはしゃいでるキミらはそれでいいのん?という気はする。 http://t.co/0tSW5q0H

2012-05-08 12:19:38
拡大
@womanfightergo

外集団と内集団を仮定してる時点であほ。黒い羊の話でも応用した気になってるのか"@nabeso: すばらしいRT Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメ http://t.co/uUrdwP6i @TwitPicさんから"

2012-05-08 12:20:53
拡大
KissuiJP @KissuiJP

拡散元が頭のいい人が前提になっているけどそうかなぁ。フォロワーは戦闘力ではないけど、拡散元が頭の良い悪いにかかわらずTwitter上で影響力が大きい人が、頭のいい人に絡んで爆発的に拡散ってのはよく見る。 / “Twitter上で起こっ…” http://t.co/1WwGUfOw

2012-05-08 12:36:56
𝔽𝕦𝕂𝕒_𝔽𝕦𝕂𝕒_𝕄𝕗𝕄𝕗 @fuka_fuka_mfmf

この図式はけっこう漠然と念頭に置いてたな。これの「(叩かれてる)アホな発言」には、「まともな相手方陣営の主張に対して不合理な難癖をつけてる発言」も含まれるというのがポイントのひとつ。 / “Twitter上で起こってる議論を観測してる…” http://t.co/PbYEuizG

2012-05-08 12:46:44
@DrDogGod

見事な∞の形をしている。議論に終わりがないのはそのせいか。 http://t.co/QyBymMFW

2012-05-08 12:52:46
拡大
ミズサワマコト @macoto_mizusawa

いつも、「まともな方」が双方のアホ発言にアホといい、相手に対してそちらのアホをなんとかした方がいいよと指摘する気がするけど。//Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/eV4TiqfJ

2012-05-08 12:57:31
拡大
あるびす @ALVISCAR

この表から「アホを反射的に叩くアホ層」批判を導き出しても何ら意味はなくて、須らく(象徴的なのは原発問題)揉める問題は賛成論も反対論も容易に論破しえない正当性や論理性を持つイデオロギー闘争だっつーことよね。絶対解はないやも知れぬという。 http://t.co/4KUB3Y5X

2012-05-08 12:58:55
拡大
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

無能な味方は有能な敵より危険。社会人になって学んだこと。 RT @azukiglg: このネット議論図に足りないのは、それぞれの派閥の「アホな発言」をする人間が、それぞれの対立派閥の頭が良い発言者につっかかっている点だろか http://t.co/mgHYrrw4

2012-05-08 13:08:52
拡大
みなかがみ @minakagami316

アホの子ほどムキになってさらに不毛に。RT @ksorano 不毛だ。。 // Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/az7lDjxt @TwitPicさんから

2012-05-08 13:09:32
拡大
天宮 降矢 @temple_in

なるほど! アホが利口に喧嘩ふっかけんのか! RT @azukiglg このネット議論図に足りないのは、それぞれの派閥の「アホな発言」をする人間が、それぞれの対立派閥の頭が良い発言者につっかかっている点だろか http://t.co/BGq2o1G8

2012-05-08 13:10:09
拡大
シェイク @mixcider

ちなみに一方の陣営のアホな発言ばかり見つけては叩くを繰り返すともう一方の陣営のアホが相手陣営はアホばかりとアホなことを言い出します。http://t.co/uwFwzWgs

2012-05-08 13:20:01
拡大
シェイク @mixcider

更に言うと一方の陣営が"見つける"相手陣営のアホ発言は自作自演によって作られた物であることがあります。匿名空間ではそれが顕著です。http://t.co/uwFwzWgs

2012-05-08 13:31:56
拡大
伊賀志緒 @igasi0

電子回路でいうマルチバイブレータみたい RT @atomfe: Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/89zGkiFH

2012-05-08 14:11:12
拡大
jogger @joga2

A側のア●がB側に転向しても、水平移動なのでやはり手に負えない。 RT @tsurao: よくある RT @atomfe: Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/A569IUvp

2012-05-08 14:20:22
拡大
gaaper @kuwaharagaap

本当に性質が悪いのは自分の事を頭が良いと勘違いしてる気違いの発言だよwww頭悪い事を自覚してるアホな発言の方が余程マトモだね” http://t.co/77mpeyiu"

2012-05-08 14:23:26
ジョエーウ @joejoeu

戦術が似てるからといってそのまま『どっちもどっち』にはならない事もある。例えば感情的にデマが自己増殖するフェイズでは、アホ度分布全体が↓に伸びていくのだから、どうやったって下段狙いになる。http://t.co/2E7IMKkJ

2012-05-08 14:58:32
拡大
目白るるど @500en_dama

Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/obdiC0Do @TwitPicさんから 結論:どっちもどっち。だな!

2012-05-08 16:55:24
拡大
gyogyo6™ @gyogyo6

議論といっても所詮こんなだから、Twitter内の議論(喧嘩)はTwitter外に影響を及ぼさない。 / “Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 ... on T…” http://t.co/I8rxqOBT

2012-05-08 17:12:20
おりたのサブアカ @toronei_sub

これは逆でTwitterの議論だと一番アホが突出して目立ちにくるからということなんじゃないの? / “Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 ... on Twit…” http://t.co/kEb27Mct

2012-05-08 17:21:48
_kidn @_kidn

これは良い図。常にこのパターンだよな。ツイッターで議論ができない所以ですな。 RT Twitter上で起こってる議論を観測してるとだいたいこんな感じ。相手陣営のアホを叩くのがメインになってる。 http://t.co/j2wdz1YW

2012-05-08 17:28:42
前へ 1 ・・ 42 43 次へ