<時の車輪シリーズ>通読会 よもやま話編

<時の車輪シリーズ>通読会のうち、よもやま話だけを集めたとぅぎゃです 本編はこちら http://togetter.com/li/248727
0
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [よもやま]原語表現を英語wikiより。時の車輪 the Wheel of Time、絶対力 the One Power、万物源 the True Source、 異能者アエズ・セダーイ Aes Sedai = Servants of Allの古語

2012-01-29 22:20:00
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [よもやま]原語表現続き 闇王 the Dark One、竜王 the Dragon が元語分かりにくいものでしょうか。さすが英語wiki、用語ごとページが作ってあり、説明もがっつり。リンクはこちら http://t.co/RQJ4fw7D

2012-01-29 22:20:48
うすしお @Something_Tasty

小松崎健さんのダルシマー ソロ http://t.co/tl2IUzcW 時の車輪で、吟遊詩人や音楽家が奏でる楽器として出てくるダルシマー。素敵なソロをみつけたので貼っておきます。全界ではどんな音楽が演奏されていたのかな http://t.co/5snqQvIi #時の車輪通読会

2012-02-02 20:51:39
拡大
うすしお @Something_Tasty

小松崎健 ken20101207(1)コンサートダイジェスト http://t.co/ERJlWrNh ダルシマーの由来の説明と演奏がありました。ペルシャの楽器サントゥールが元で、ヨーロッパで西洋音階に。語源:ダルシメロス=ダルシ美しい+メロス音楽、メロディ #時の車輪通読会

2012-02-02 20:55:34
拡大
うすしお @Something_Tasty

ツィター(チター)はなかなかいい動画がみつからないね ヱビスビールで有名になった「第三の男」のテーマ曲の楽器がツィター http://t.co/gAlViFTW ドイツ語のZitherで検索するといくつか出てくる。なぜかLet it be http://t.co/e3F9y9e8

2012-02-02 21:15:23
拡大
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [よもやま]この世界ではメートル法が使われているようだ(他の度量衡は1-4時点で不明)。「アメリカ人の著者ジョーダンにとって、メートル法は非日常的な単位だから」という説を推したいw STAR WARSでメートル法が採用されている理由もそうらしいがソース見つからず

2012-02-03 22:45:18
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [よもやま]地球文明と全く関係ない異世界ファンタジーなら度量衡は地球のと違うやつがいいなあ……まで思って、時の車輪シリーズの世界がどこにあるのかよく分かってなかった。分からないようになってるんだったっけかなー

2012-02-03 22:47:53
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 試みに第一部主要キャラを指輪物語の旅の仲間になぞらえ。モイレイン:ガンダルフ。ラン:アラゴルン。アル=ソア:フロド。マット:ピピン。ペリン:メリー。ここまではさくっと。あと難しい。エグウェーン:レゴラス。ナイニーヴ:ギムリ。ロイアル:サム。メリリン:ボロミア

2012-02-05 19:16:51
ひらばと! @hirabat

@Something_Tasty ガンダルフの要素は、モイレイン様とメリリン先生に分かれてると思うんですよね。狂言回し的なところとか、ホワイトブリッジの一件はモリアを抜けたときのガンダルフですし。あと、ロイヤルは時間感覚や出会いのタイミング的にもエントかと。

2012-02-05 19:26:21
うすしお @Something_Tasty

@hirabat 両方とも納得。ガンダルフの茶目っ気がモイレインには薄いですしねw メンバ全員を旅の仲間にする必要もなかったなあ。別の話ですが、私も「モイレイン様」と様付けで呼んでます。でもガンダルフ様とはならないので、指輪ファンに敵作るかなと先ほどは呼び捨て記載しちゃいました

2012-02-05 19:32:44
オト@ワンダー @waon_m

@Something_Tasty @hirabat 私もモイレインには様をつけて呼んでしまいますw マットがピピン、ランがアラゴルン、ガンダルフがモイレイン+メリリンなイメージはすっと決まるんですが、他は難しいですね。当てはめなくてもいいとはいえ、類似を探すのは楽しいです。

2012-02-05 22:49:47
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 マット:ピピン、というのを書いてみて、やはり「おっちょこちょいで少し思慮が浅く、リーダーの想定外のことをしてしまうキャラ」というのはお話を進める上で大事なのだなあと思うなり

2012-02-05 19:35:08
オト@ワンダー @waon_m

#時の車輪通読会 指輪物語との類似といえば、トゥー・リバースの名産が煙草という点は、読むたびにホビット荘を連想する。

2012-02-05 22:55:56
うすしお @Something_Tasty

@waon_m まったくもって同感!大荒廃地へ赴く前夜、暖炉のまわりでランたちがトゥーリバーズ製煙草をくゆらすシーンのほっと暖かいこと。

2012-02-05 23:09:29
オト@ワンダー @waon_m

@Something_Tasty 指輪ファンにとっては、たまらないシーンですよね。

2012-02-05 23:19:07
moriatyj @moriatyj

因みに俺の中では、緑の男が『指輪』のエントに相当する。悪い魔法使いもぶっ殺しているし(←今その話題に絡むのかよ!?)。#時の車輪通読会

2012-02-05 23:32:23
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 2000年発売のサントラ(イメージアルバム)発見。 http://t.co/TF5EaN21 米Amazonで試聴可能、MP3購入も可能。何曲か試聴したが、ダルシマーやツィター、笛等で演奏されているわけではなく電子音楽のようで残念。即買いに至らず、ぐずぐずなう~

2012-02-05 23:32:03
拡大
オト@ワンダー @waon_m

#時の車輪通読会 指輪からの意図的なモチーフ引用は明白として、他ファンタジーからの影響はどうなんだろ? 濃い目のキャラ付けや、皮肉めいたユーモラスな掛け合いをエディングスなどとの影響と見るか、単に米国的とみるか?

2012-02-05 23:15:08
ひらばと! @hirabat

@waon_m 〈時の車輪〉の掛け合いを米国的と見るか、エディングス的と見るかだけど、他の米国産エピック・ファンタジーである〈リフトウォー・サーガ〉と〈氷と炎の歌〉の印象からすると、やっぱり後者な気がする。系譜に拘りすぎたくはないけれど…… #時の車輪通読会

2012-02-06 20:27:33
オト@ワンダー @waon_m

@hirabat 確かに、〈氷と炎の歌〉(早く文庫化して~)とは印象がわりと違いますし、エディングス的といった方がしっくりくる気がします。ただ、ジェンダーが作品中で強く描かれている点には、米国っぽさを感じますね。

2012-02-07 13:26:47
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [2-3]タールヴァロンの地図でたー。地図の隅に、タールヴァロンのシンボルと思しき図案。太極マークを想像していたが、やはりそれに近い。黒い部分が欠けて白が目立つので、全界崩壊前の男女共通マークではなく、現在の女性onlyタールヴァロンの炎、であってるかな。

2012-02-09 19:30:56
うすしお @Something_Tasty

#時の車輪通読会 [2-3] 地図でもう一つ。英語でスケールが書いてあって、なんと単位がmile。以前、どうして時の車輪はメートル法を使っているのかと書いたけど、これは翻訳後の日本語版だけっぽい。英語wikiやファンサイト見ても、マイルであれこれ書いてあるし…… そっかああ〜

2012-02-09 19:38:01
ひらばと! @hirabat

ゼメイ→Zea maize→トウモロコシ アボカドらしきものはカードンなので、既存言語が変化したと言うより、もじっただけっぽい。ただし、ワインはワイン。 #時の車輪通読会

2012-02-12 13:35:32
うすしお @Something_Tasty

@hirabat 珈琲と思われる"湯気の立つ黒い液体"は"カフ"でした。もじった感じですね。FTの食べ物描写(含 酒)は気になって仕方が無いタチなのですが、今のところ「乾いた干し肉」とかそんなんばっかりでさみしい日々です…… #時の車輪通読会

2012-02-15 10:31:23
ひらばと! @hirabat

@Something_Tasty アイールや、ショーンチャンといった、異国のものはそういう雰囲気を出すためにもじっているのかもしれないですね。歌なんかは国ごとにバリエーションがあるようですが、言語の他の部分はどうなのか気になるところです。 #時の車輪通読会

2012-02-15 21:28:30
1 ・・ 4 次へ