昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012/2/4 第3回 #RxTstudy まとめ(2)本編

2012/2/4 第3回 #RxTstudy まとめ(2)本編 まとめ(1)本編開始前 http://togetter.com/li/252977 まとめ(3)本編終了後 http://togetter.com/li/253029 ATND: http://atnd.org/events/22006 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
Aki  @spring_aki

nanoc を会場で知っている人は数名。。 #RxTstudy

2012-02-04 14:23:23
Takashi Someda @tksmd

nanoc 知ってる方いらっしゃいますか、、、でものすごい切ない空気がwww #RxtStudy

2012-02-04 14:23:52
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

nanocはコンテンツをテキストベースで管理できる #RxTstudy

2012-02-04 14:25:01
RedmineOsaka @RedmineOsaka

nanocのメリット:コンテンツはすべてテキストベース。DB不要。バージョン管理ツール等で管理できる。スクリプトで一括して変更できる。 #RxTstudy

2012-02-04 14:25:14
たきぐち in the Cloud💙💛 @atakig

静的なhtmlなので、リソースの節約ができる => nanoc #RxTstudy

2012-02-04 14:26:32
SSSS.からあげ @rzl5

nanocもrubyなんですねー#RxTstudy

2012-02-04 14:32:15
RedmineOsaka @RedmineOsaka

情報は本家サイトとTwitterから収集 #RxTstudy

2012-02-04 14:30:19
mayakana @keins

Redmine.JPは本当にお世話になってる。 #RxTstudy

2012-02-04 14:30:50
yoh nakamura @yohhatu

ないと不便→だから作ったってのは良いなぁ #RxTstudy

2012-02-04 14:33:37
RedmineOsaka @RedmineOsaka

2008年6月、書籍執筆の打診! #RxTstudy

2012-02-04 14:36:13
くっすーFPV @KusuFPV

一番聞きたかったのに間に合ったみたい ( #RxTstudy live at http://t.co/JVzdRlp6)

2012-02-04 14:37:30
Dai Fujihara | コミュ障でもアジャイルコーチ @daipresents

前田さんの話は未来があるなぁ 松江市全面サポートとかあってもよさそうなお話 #rxtstudy

2012-02-04 14:40:22
irof @irof

「普及を目的に作ったのに、古いコンテンツがあることで普及を阻害する」 #RxTstudy

2012-02-04 14:40:57
yoh nakamura @yohhatu

前田さんの話。訥々と話しているけど、けっこう熱い。 #RxTstudy

2012-02-04 14:42:49
Aki  @spring_aki

オープンソースコミュニティへの貢献はコードを書くだけではない。by 前田剛さん #RxTstudy

2012-02-04 14:43:06
yoh nakamura @yohhatu

コードを書かなくても(書いても良いだろうし)、情報発信や翻訳という方法もあるよなぁ。良いことだと思う #RxTstudy

2012-02-04 14:45:56
RedmineOsaka @RedmineOsaka

まずはコンテンツをGithubに上げるといったことから #RxTstudy

2012-02-04 14:49:34
RedmineOsaka @RedmineOsaka

実はオフィシャルでも日本語翻訳はあるが、主導者がいない http://t.co/cXt5JT8q #RxTstudy

2012-02-04 14:48:25
こいんとす @cointoss1973

http://t.co/sI8ezGrs Redmine guide 日本語訳はここではなくどこかで移したいとのこと。翻訳者募集 #RxTstudy

2012-02-04 14:53:07
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ