2012/2/12・17:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

13
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:圧力容器の底部で概ね100℃以下が冷温停止状態の定義の一つ。十分冷却されている。その結果方は性物質の放出抑制が確認されている。どのように冷却が維持出来ているか総合的に見ていく必要があるので、他の同じ高さの2カ所。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:38:29
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:1.5m下にもある。格納容器の雰囲気温度も測っており総合的に見ていく必要があるだろう。朝日小堀:今まで代表点として見ていた所が指示不良になり残り二つに。明日にも明後日にも指示不良になる可能性もある。そうなれば次の温度計に移っていくのか?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:38:59
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:状況を良く分析して把握していく必要がある。そういう事も含めて保安規定上の扱い、温度、原子炉内の状態を監視していくか、これについては専門家の意見を聞いて検討していく。 #iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:39:13
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:中長期に安全をしっかり見ていく必要があるので、先日カメラを入れたが状態の監視をどうしたらいいか検討する必要あると考える。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:39:30
ドラえもん @jaikoman

共同川口:もし仮に温度計の故障だったとした場合、運転上の制限の逸脱はどうなるのか?逸脱ではなかったことになるのか?保安院森山:運転制限の逸脱というのは原子炉の状態をより安全な状態に持って行くためのきっかけとしてある。次のアクションをどうするかが大事。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:39:47
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:従って運転上の温度計の評価をした上で運転上の制限からの復帰をどう考えるのかはこれから良く検討。一般的には運転上の制限を逸脱した場合、何らかの措置を執った上で問題が解決すれば制限からの復帰、回復判断をする。温度計の評価を含め判断していく。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:40:03
ドラえもん @jaikoman

共同川口:何時までに東電に改善、考えたことの結果を報告しなさいと?保安院 森山:至急という事で。何時までは決めていない。早急には検討してもらいたい。共同川口:至急とはどれぐらいなのか?今週中か?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:40:18
ドラえもん @jaikoman

保安院:私から指示をさせて頂いた。来週の半ば、水曜日辺り。捜査とか状況にもよると思う。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:40:32
ドラえもん @jaikoman

NHK沓掛:温度事態が70度前後であった時には入れている水の流路に関係して上がってきているのではないかという話しだったと思うが、本日80℃まで上がって、その時は否定されていた温度計の計器の問題だと結論に至った。根拠に変化があってそのような見解に?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:40:50
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:流れの状況が変わった可能性があると申し上げた根拠は1月に注水量の変更をしていた。その結果、東電のグラフにもあるように水の量によってどの辺りまで水があるのか変わってくるし、その影響もある可能性があるという事で。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:41:03
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:この温度計は幅があるが安定はしていた。そのまま下がっていく可能性を考えていたが、他の点がずっと温度が下がっていく中、今の注水の状態、東電の資料2枚目裏側、#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:41:15
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:かなり圧力陽気なかのシュラウド、ジェットポンプある辺りは相当程度水が入っているのではないかなぁと、言ったような事とか、今日になって温度の上下が激しいと考えると、これはやはり温度計そのものに問題がある可能性があると判断した。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:41:30
ドラえもん @jaikoman

NHK沓掛:最近になっての劣化など影響が出てきた可能性が強まった?保安院 森山:先週の月曜日も温度計の可能性も少し言及したが、やはり、この1週間の推移、注水量の変化、他の温度計の推移を見ると温度計そのものに問題ある可能性が十分ある。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:41:46
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:まだ断定出来ないので専門家の意見を確認して聞いていきたいと思っている。NHK沓掛:今の保安規定で定まっている80℃という数字、更に上がっていった場合の対応策は結局水の量増やしてホウ酸入れる事ぐらいしかない?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:41:59
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:冷却方法としては水を増やすが唯一の方法。給水系とコアスプレイ計のバランスは検討の余地あるかも知れない。温度計そのものの評価をする必要があるのでその上での判断。NHK沓掛:専門家から意見を聞くのはどういう形で?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:42:14
ドラえもん @jaikoman

保安院 森山:検討中だ。NHK沓掛:現在の意見聴取会を活用?保安院 森山:その可能性もあるが検討中。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:42:23
ドラえもん @jaikoman

読売 大山:保安規定上の扱いを今後検討することを東電に求めるということだが、具体的に保安規定を変更するということになるのか?森山対策監:そこはどうするか検討。冷温停止が概ね100℃以下が基準。それを具現化するために保安規定がある。 #iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:42:39
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:問題はその際の温度をどう把握するということだから、温度そのものの問題か、それを具現化するマニュアルというか、保安規定は下部規定もあるのでそこも含めた検討が必要ではないかと思う。 #iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:42:50
ドラえもん @jaikoman

読売 大山:今後温度が上昇して100℃を超えた場合はどのように対処を?森山対策監:注水量増やしたのでその状況を監視する。温度計含めた全体評価を早急に進めたい。むやみに水を入れればいいというわけではないので注意深く見ていく。 #iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:43:03
ドラえもん @jaikoman

# 100℃超えたらどうするかは何も考えてないらしい。答えない…

2012-02-12 22:43:17
ドラえもん @jaikoman

読売 大山:冷温停止の判断は全部の温度が100℃以下になったことを見定めてから判断されたと思うが、今回、一箇所高い状態になっているが、冷温停止状態の判断に変更はないのか?森山対策監:ない。全体として十分な冷却進んでいると判断。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:43:37
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:冷温停止の定義も概ね100℃以下なので。温度計の誤差も踏まえて20℃下の80℃で規定しているが十分な冷却できていると考えているので冷温停止には問題ないと考えている!#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:43:57
ドラえもん @jaikoman

NHK岡田:温度計の誤差、80℃を超えている温度計自体に手を加えることはあるのか?森山対策監:それが出来ればいいが、技術的に出来るかどうかは検討に至っていない。圧力容器に熱電対先を貼り付けて途中に端子箱があり引いてきて温度を測っている。#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:44:20
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:格納容器の中に端子箱があるので、格納容器の中にアプローチできない状況なのでそこまで出来る状況にない。NHK岡田:ここだけ温度が上がっていった場合、温度計が正しいとしたらどのようなことが考えられるのか?#iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:44:45
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:★温度計が正しいということは非常に考えにくいと思っており、元々燃料はシュラウドの中にある。温度計、圧力計は外に付いている。温度計と圧力容器の間には水がある程度あるという状況で温度のフレが大きいですな。 #iwakamiyasumi3

2012-02-12 22:44:59
前へ 1 ・・ 7 8 次へ