Moodle Moot 2012 #mootjp12

Moodle Moot Japan 2012 in 三重 2012年2月22・23日 於 三重大学 Mootのサイト→ http://moodlejapan.org/home/course/view.php?id=51&lang=ja_utf8 続きを読む
5
前へ 1 2 ・・ 41 次へ
yasuto0306 @yasuto0306

RT @maj_bot: 皆さま,もう三重県に入ってお布団でお休み中でしょう.日付が変わりました.本日より二日間,三重大学にてMoodle最大のイベント,Moodle Moot Japan 2012 in 三重の開催です.公式ハッシュタグは #mootjp12 です.遠慮なくツイートして盛り上げて下さい.

2012-02-22 08:20:28
上田 浩 @UEDA_Hiroshi

三重に出撃!全国のmoodlerと再会します。#mootjp12 (@ 桂川駅) http://t.co/wi3C6cfM

2012-02-22 09:09:53
papillon @papillon326

23番教室はネットワークトラブルとの事でとりあえず講堂に移動。#mootjp12

2012-02-22 09:32:45
中西大輔 @daihiko

MoodleMootは三重大というのは分かるし、教室番号も分かるが、いったいどこの建物でやるのかしら。 #mootjp12

2012-02-22 09:37:50
papillon @papillon326

23番教室→講堂小ホール。永続的な変更かは不明。 #mootjp12

2012-02-22 09:38:56
yasuto0306 @yasuto0306

無線LANのアクセスポイントにログイン。#mootjp12

2012-02-22 09:49:30
T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く @tatsuva

無線LANが繋がらないという方が多いですね。鍵は、無線LANのアクセスポイントがステルスである点です。アクセスポイントは「検索」では自動的に出てきません。手動で与えられたSSID(m~)でプロファイルを作成する必要があります。 #mootjp12

2012-02-22 10:00:57
中西大輔 @daihiko

なぜか自動で現れて正常に接続できました。 RT @tatsuva: 鍵は、無線LANのアクセスポイントがステルスである点です。アクセスポイントは「検索」では自動的に出てきません。手動で与えられたSSID(m~)でプロファイルを作成する必要があります。 #mootjp12

2012-02-22 10:02:52
T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く @tatsuva

9時半からワークショップが始まっています。 #mootjp12

2012-02-22 10:02:58
yasuto0306 @yasuto0306

RT @tatsuva: 無線LANが繋がらないという方が多いですね。鍵は、無線LANのアクセスポイントがステルスである点です。アクセスポイントは「検索」では自動的に出てきません。手動で与えられたSSID(m~)でプロファイルを作成する必要があります。 #mootjp12

2012-02-22 10:03:10
T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く @tatsuva

@daihiko 無線LANアクjセスポイント毎に設定が異なる、マックなら大丈夫、だそうです。 #mootjp12

2012-02-22 10:04:59
@kalab1998

@tatsuva 試験監督業務してから三重大学に行きます.結構ギリギリになりそうです. #mootjp12

2012-02-22 10:05:15
中西大輔 @daihiko

RT @tatsuva: @daihiko 無線LANアクjセスポイント毎に設定が異なる、マックなら大丈夫、だそうです。 #mootjp12

2012-02-22 10:08:00
中西大輔 @daihiko

やっぱりMacがいいね! RT @tatsuva: @daihiko 無線LANアクjセスポイント毎に設定が異なる、マックなら大丈夫、だそうです。 #mootjp12

2012-02-22 10:08:16
中西大輔 @daihiko

たどりついただけでHPが20くらいしかないかんじ。 #mootjp12

2012-02-22 10:08:52
中西大輔 @daihiko

Computer adaptive tests on Moodle: Moodle-UCAT #mootjp12

2012-02-22 10:24:19
yasuto0306 @yasuto0306

数学eラーニングシステムSTACKの日本語化総括と活用事例 #mootjp12

2012-02-22 10:24:23
中西大輔 @daihiko

CATというのは視力検査と同じようなかんじ。正解するとどんどん難しい問題が出てくる。 #mootjp12

2012-02-22 10:24:25
中西大輔 @daihiko

CATは欲張り。問題のpretest、問題の分析、選別、さらなるpretest、評価。結構面倒くさい。item poolは大きいほうがよい。 #mootjp12

2012-02-22 10:26:03
中西大輔 @daihiko

なかなか個人では難しいがU-CATならできる。 #mootjp12

2012-02-22 10:26:31
yasuto0306 @yasuto0306

STACK。部分点を与えることができる。#mootjp12

2012-02-22 10:27:12
yasuto0306 @yasuto0306

STACKでの数式の評価には、Maximaを読み出している。#mootjp12

2012-02-22 10:29:59
前へ 1 2 ・・ 41 次へ