追悼 駒沢敏器

0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
SOR_栞舎 @SOR2018

駒沢敏器ブログ全部読んだ。読みごたえがあった。本になったらいいなぁ。http://t.co/m4EmSo5i

2012-03-15 11:44:33
村上智基 @murakamitomoki

「先見日記」というサイトでの連載もいいですよ。http://t.co/YP8ZPlxi @SOR2018: 駒沢敏器ブログ全部読んだ。読みごたえがあった。本になったらいいなぁ。http://t.co/2jZ5H9BX

2012-03-15 11:59:12
Mongo @mongo_kato

いい文章ですよね。しおりちゃんのツイートで知りました。ありがとう。 RT @SOR2018: 駒沢敏器ブログ全部読んだ。読みごたえがあった。本になったらいいなぁ。http://t.co/9S9Dn04Q

2012-03-15 12:21:56
SOR_栞舎 @SOR2018

駒沢敏器が書いた恵文社一乗寺店のことhttp://t.co/PwnnBVuh

2012-03-15 12:49:17
古本遊歩 @milky_kinoko

@SOR2018 駒沢敏器ブログや、恵文社についての文章、読み出すと止まらなくなるね。すっと身体に入ってきた感じ。

2012-03-15 12:57:20
寮美千子 @ryomichico

先日急逝した駒沢敏器氏の『地球を抱いて眠る』を読む。最初のエッセイは催眠退行のセラピーを受けた話。「あなたがここに来たのは、絶対に理由というものがあるはずです」とセラピストに言われ、受胎後半年の母親のお腹のなかに戻る。いま思えば、その「理由」とは、未来に起こる悲劇だったのか

2012-03-15 22:43:44
寮美千子 @ryomichico

駒沢敏器氏『地球を抱いて眠る』の2番目のエッセイは、セントギガの取材で、屋久島の森に500個の風鈴を吊しに行った話。メンバーは、わたしも知っている人ばかり。ああ、わたしが行きたかった!と思うような「至福の時」が彼らに訪れる。セントギガの取材はいつもそうだった。そこにいられる僥倖

2012-03-15 22:44:39
中島 智 @nakashima001

●先週遺体で発見された駒沢敏器氏のエッセイ http://t.co/zESy3Z54 「スモール・タウン」(のちに『語るに足る、ささやかな人生』として刊行)が好きだった。

2012-03-16 06:30:01
Mr DITA Japan @InfoParse

今日は、米留学時代の仲間2人と、当時の友人、作家の駒沢敏器さんを偲んで飲み会。こちらでは、会えなかったのが惜しまれます。

2012-03-16 07:11:55
さとなお @satonao310

さなメモ更新。「大工よ、屋根の梁を高く上げよ」→ http://t.co/kNXrsg5F

2012-03-16 08:53:33
webad_rank2009 @webad_rank2009

satonao: 大工よ、屋根の梁を高く上げよ: 手を合わせながら「大工よ、屋根の梁を高く上げよ」というサリンジャーの小説の題名をなぜか思い出した。 親しい友人である作家・駒沢敏器さんの火葬に、昨朝、立ち会ってきた。 ニ... http://t.co/gW1cOxVY

2012-03-16 08:55:35
いしぱら @ishipara

この間さとなおさんがつぶやいてた亡くなった人とは駒沢敏器さんだったのか... 本当に個人的にとてもとても好きな作家さん。ご冥福をお祈りいたします。 RT @satonao310: さなメモ更新。「大工よ、屋根の梁を高く上げよ」 http://t.co/vwU1mh4S

2012-03-16 09:04:12
桃井和馬 @momoikazuma

昨夜夜通し駒沢敏器氏の本を読んだ。当たり前の光景を物語りに仕立て、行間を書き込むことができる貴重な書き手を失ったのだと、改めてどうしようもなく寂しくなった。大学時代の仲間だ。http://t.co/G5OKXIEq

2012-03-16 09:44:20
ochun 99 @ochun99

私も今日、買って読むわ!RT @momoikazuma: 昨夜夜通し駒沢敏器氏の本を読んだ。当たり前の光景を物語りに仕立て、行間を書き込むことができる貴重な書き手を失ったのだと、改めてどうしようもなく寂しくなった。大学時代の仲間だ。http://t.co/uwXn60IL

2012-03-16 09:53:26
kai @kaizattic

そういえば先週の駒沢敏器氏死去の報は驚いたな。結構好みな文章を書く人だった

2012-03-16 11:09:03
masaki ohashi @ohashimasaki

おお!その後あの本は親友に貸したら気に入ってしまって返らずw(それもよし)、そいつは何の因果か福島で頑張ってます。RT @surfcat999: その本を駒沢敏器と一緒に作った編集者です。愛読してくださって、本当にありがとう。彼の追悼に1冊、本を作ろうと思っています。

2012-03-16 23:09:23
新井隆人 @RyutoArai

吉本隆明さんよりも駒沢敏器さんの死去のほうがぼくにはショックだった http://t.co/nmo8KUOj

2012-03-16 23:50:05
masaki ohashi @ohashimasaki

なんとか世に出ることを…楽しみに待ってます! @surfcat999: パタゴニア社から、またご機嫌な本をつくって欲しいとの依頼があり、メインライターの駒沢敏器と打ち合わせを重ねていました。

2012-03-17 01:12:09
惹起一休 @jack19998

駒沢敏器さんの母は発見されたんだろうか

2012-03-17 12:12:17
値崩れしない本 @BooksGood_

アメリカのパイを買って帰ろう―沖縄58号線の向こうへ: 駒沢 敏器 ¥1,785 http://t.co/MixY6o9v 憧れのアップルパイ、胸躍るラジオステーション、初めて英語を耳にしたあの日の入道雲…日本兵がいなくなった島に、違う青空が広がる気がした。1945~1972追…

2012-03-17 19:23:29
江坂健 @esaka

...駒沢敏器さんが亡くなられたことを今頃知る。なんというか、言葉がない。凄いショックだ。 原因を知って、なおさら。心よりご冥福をお祈りいたします。 

2012-03-18 01:33:25
@tearecipe

今日は仲間たちと駒沢敏器の供養に、彼のお骨があるお寺まで行ってくる。雨なのが残念。20日に内輪の読経があり、4日は仕事仲間の偲ぶ会があるとのこと。我々は我々で偲ぶ会をやることにしよう。

2012-03-18 07:36:14
cumin @bacumin

いま読書中『漁港の肉子ちゃん』には肉子ちゃんの娘・キクりんが読むサリンジャーの名前がよく登場するので、久しぶりに再読してみようかと思ってたら。 さとなお.comに駒沢敏器氏のことを『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』という題で書いてあった。http://t.co/htrxFJFG

2012-03-18 10:49:58
江坂健 @esaka

昨日は駒沢敏器さん、この前は川勝正幸さん訃報を聞き、ちょっと引きずっている。お二人とは原稿のやり取りだけで、個人的に深くおつきあいさせていただいていたわけではないのだが・・ある時期の東京のカルチャーをそれぞれの分野で、それぞれのやり方で切り開いてきた編集者だったと思う。→

2012-03-18 19:19:41
前へ 1 ・・ 12 13 次へ