昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

CSS Nite in Omotesando, Vol.1「Fireworksビギナーのための120分徹底トレーニング」

2010年6月8日、表参道 The Gallery「station 5」 で開催。
2
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
なると(るなふきん) @narutohyper

グラデーションが、キレイになるのも、かなりうれしい!(#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:05:55
crema(黒野明子) @crema

グラデーションディザでグラデのバンディングを防ぐ。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:05:59
@osachi

ピクセルにスナップ。素敵。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:06:12
kuracom @kuracom

※ピクセルにスナップしなくても、オブジェクトを選択し、プロパティの幅か高さにカーソルあわせてエンターするだけで良い。これはFireworks4くらいから出来る技。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:06:35
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

応急処置的な対応だな…。スマートにきれいなグラデ表示できるようになって欲しい。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:06:58
crema(黒野明子) @crema

ベクターデータに「パターン」を設定することができる、のは、土曜日に林さんがお話しするそうです。楽しみ。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:07:18
mariroom @mariroom

オススメ機能あとラス2つ!(#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:07:24
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

楽しみにしています! RT @HayashiDaisuke: 土曜日、テクスチャやります! (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:07:56
はざくみ🕊 @hazakumi

ちゅうか、文字詰めの文字を選択しないと詰めれない部分はCS4でもアップデート対応して欲しい・・ (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:07:59
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

段落だけ空きができるようになった。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:08:22
🔞Xろぺん🎀 @tetora7

RT @crema: 写真をマスクする時、写真の上にマスクの白いベジェを描いて両方選択し、「マスクとしてグループ化」にする。その後、ベジェの方のふちをぼかす(名前忘れた)。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:08:23
crema(黒野明子) @crema

テキスト部分のenterとshift+enterのお話。shift+enterの部分は<p>になるイメージ? (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:08:55
@mikan_happygo

エンターで<p>、シフトエンターで<br> (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:08:57
mariroom @mariroom

楽しみにしてます!土曜日も #Station5 で FIreworks祭り!! RT @HayashiDaisuke: 土曜日、テクスチャやります! (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:09:27
川井昌彦(さくらぎけい) @sakuragi_kei

CS5のテキスト対応はアプリごとに足並み揃えて欲しいなあ #CS5seminar http://bit.ly/9UJXYU

2010-06-08 21:09:43
crema(黒野明子) @crema

あ、逆ですね。shift+enterで<br />になるのですね。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:09:45
Akira Maruyama/丸山 章 @akira_maru

@crema 逆じゃない?wordと同じだったような。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:09:54
kuracom @kuracom

超同意! RT @hazakumi ちゅうか、文字詰めの文字を選択しないと詰めれない部分はCS4でもアップデート対応して欲しい・・ (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:10:16
crema(黒野明子) @crema

はい、理解しました! RT @akira_maru @crema 逆じゃない?wordと同じだったような。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-06-08 21:10:42
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ