2012/4/13・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

4号機プール冷却再開
0
前へ 1 ・・ 9 10
ドラえもん @jaikoman

松本:試運転で回しているので、その時に問題ないとうことで考えている。まだ、確認ができてないと言ったのは、4月7日の故障の原因とか、今回のPSA3の故障原因がまだはっきり分かっていないので、そう申し上げた次第だ。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:01:39
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:故障原因がわからないなかで、バックアップとして十分という考え方がよくわからないのだが。東電は通常の機器はそういった扱い方をされているのか?松本:いえちがう。今回のケースで言うと先ず窒素供給ができるかどうかが最大のポイントなので、#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:01:43
ドラえもん @jaikoman

松本:そういう意味で機能的に問題無いと判断しているということだ。寺澤:宜しいでしょうか? フリー木野:よくわからないが、いいです。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:01:47
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:福島第一から福島第二の位相関係で今日の報告書だが、運搬回数はわかるが、運搬回数の内、どういう時期になにをはお混んでいたかというのはわからない?#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:05
ドラえもん @jaikoman

松本:時期等もあるが、今回は30回ということで、12月16日から3月31日の間の回数として評価した。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:08
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:12月16日医工を評価した理由は?松本:ハイ。どこから評価するかという議論があったが、ステップ2以降終了ということで区切りをつけた次第だ。特に深い意味はない。フリー木野:それ以前の状況は保安院から求められていない?#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:11
ドラえもん @jaikoman

松本:ハイ。私どもとしてはステップ2の終了前と後で輸送の方法を何か変えたということもないので、ステップ2終了以前の輸送に関しての実態は、ほぼ、こちらで調べた通りの状況だったと考えている。フリー木野:社外分析機関というのは、どちらか?#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:15
ドラえもん @jaikoman

松本:JAEAや日本分析センターになる。フリー木野:近距離とはどれぐらい?松本:JAEAだと東海村になるので、100kmぐらいではないかと思うが。フリー木野:分析センターは千葉?松本:ソウデス。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:18
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:近距離というのがよくわからない。これは近距離なのか?松本:なぜ近距離という評価を書いたかについては確認するが、社外分析機関を含めて柏崎もあるが、避難指示区域外に輸送したケースに関しては技術基準に適合していることを確認している。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:21
ドラえもん @jaikoman

フリー木野:この社外分析機関の輸送物13個の運搬1回というのは、適合していたのか?松本:ハイソウデス。フリー木野:わかりました。松本:5~7ページにそれぞれ3つに分類した輸送物に関して避難指示区域外への輸送がそれぞれ何件と書いてあるが、#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:25
ドラえもん @jaikoman

松本:避難指示区域外の輸送については技術基準への適合性を確認している。フリー木野:運搬した排気塔フィルターなどの低濃度分析資料というのは、どういった液体物以外のものか?松本:液体というか、放射能の濃度として低濃度という形で分析をしている。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:29
ドラえもん @jaikoman

松本:http://t.co/EXYOQwH0 枠の所に書いてあるが、濃度によってA型、L型移送物という区別がある。それに該当するものを少し例示としてA型輸送物でいそうすべきものとして滞留水とか、逆浸透膜装置の濃縮水といった比較的濃い水になる。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:34
ドラえもん @jaikoman

松本:L型移送物は低濃度と書いてあるが、排気塔フィルターや地下水といったものがある。フリー木野:こういったものは12月16日以前にも区域内の運搬は、かなり頻繁にあったということか?松本:福島第一から福島第二の移送は相当頻繁にあったし、#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:37
ドラえもん @jaikoman

松本:区域外の一般分析もほぼこれと同じぐらいの割合だったと思う。寺澤:よろしいですか? 私から明日の作業予定を申し上げて本日の夕刻の会見を終了したい。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:43
ドラえもん @jaikoman

寺澤:2号機は現在、プロセス主建屋へ移送しているが停止し高温焼却炉建屋へ明日変更する予定。6号機タービン建屋から屋外仮設タンク移送はない。ベッセル交換はない。集中ラド、4号機原子炉建屋、既設のラド建屋の1号、2号、4号、#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:47
ドラえもん @jaikoman

寺澤:それからタービン建屋の1~4号のダストサンプリングを明日実施する予定。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:50
ドラえもん @jaikoman

松本:1件訂正。後から配布した福島第一の状況1枚もの資料。使用済燃料プールの下の所に②とかいてある。漏えい水を20Lと記載があるが、午前中、申し上げたとおり、深さが1~2cmある。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:54
ドラえもん @jaikoman

松本:1cmで評価すると20Lだが、深いところで2cmあったので、最大40Lで訂正させて頂ければと思っている。一番下の行、プール水温35℃と書いてあるが、測定時刻は紛らわしくて申し訳ないが 16時4分が起動時間。プール水温を測ったのは16時40分だ。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:02:57
ドラえもん @jaikoman

松本:16時40分に35℃を確認している。寺澤:以上で夕刻会見を終了する。 ~ 終了 19時1分 #iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:03:33
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 追加のトラブル報告なし。昨日の差流量大警報で自動停止していた4号機使用済燃料プールの循環冷却 13日16時4分再開。プール水温は15時 最高37.6℃。原因はエア溜りと推定。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:31:14
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 窒素供給停止による1号機HVH温度上昇の件、昨日49.9℃から 最新値 13日 17時 57.0℃に上昇。冒頭は報告書中心。炉規法違反でINES評価レベル1(保安院・国交省)報告書、提出期限延長の昨年12月の海洋流出の3件。#iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:31:45
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 有り得ない不祥事報告書一気に3件。1件は法令無視でINESレベル1。最近パターン化してる気がする貯め混んで一挙報告。記者も対応できず質疑は3号機プール調査が中心。プールカバー設置にむけた4号機建屋傾き調査報告。他 イジョ #iwakamiyasumi2

2012-04-14 00:31:49
前へ 1 ・・ 9 10