20100612_hbstudy_1_2_Pacemaker_and_more

第12回hbstudy後半「DRBDとPacemakerによるLinux-HA環境」の後半をまとめました。最後力尽きたので雑です。これも、もち誰でも編集可です。
0
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
matsuu @matsuu

#hbstudy PacemakerはHeartbeatの一部だったが、大人の事情で分離したらしい。そう聞こえた。嘘かも

2010-06-12 19:36:23
coNa2bi(こなつび) @coNa2bi

些細な理由とも聞こえたような RT #hbstudy PacemakerはHeartbeatの一部だったが、大人の事情で分離したらしい。そう聞こえた。嘘かも /via @matsuu

2010-06-12 19:38:30
リーダー🔞 @iara

HA環境の例。ん?PaceMakerとHeartbeatが混ざってる。ややこしいな。 #hbstudy

2010-06-12 19:36:37
matsuu @matsuu

#hbstudy Heartbeatは片方のサーバがばつーんと死んだ場合に切り替わるソリューションだったが、Pacemakerはサービス監視で切り替わり発生などができる

2010-06-12 19:37:28
Kenta ONISHI / meihong @meihong

RT @matsuu: #hbstudy Heartbeatは片方のサーバがばつーんと死んだ場合に切り替わるソリューションだったが、Pacemakerはサービス監視で切り替わり発生などができる

2010-06-12 19:45:44
hacha @hacha

Pacemakerって、HeartBeatの拡張みたいなもんなのか。 #hbstudy

2010-06-12 19:38:01
リーダー🔞 @iara

Heartbeatは大概お手製のスクリプトとセットで運用されるよね。うちだけかな? #hbstudy

2010-06-12 19:38:04
matsuu @matsuu

#hbstudy 今までも独自に監視スクリプトを作ってHeaartbeatと組み合わせればできたけど、Pacemakerでその独自スクリプトを置き換えられるってことかな

2010-06-12 19:38:39
matsuu @matsuu

#hbstudy キーワードはSHARED Nothing Cluster

2010-06-12 19:39:06
ishikawa84g @ishikawa84g

キーワード: SHARRED nothing Cluster #hbstudy

2010-06-12 19:39:10
リーダー🔞 @iara

DRBDを使わないクラスター環境では共有ストレージを用意するのが多いよね。確かに昔、自分のそれっぽいの作った気が… #hbstudy

2010-06-12 19:40:03
@kztw

ハード監視のHartBeat、アプリ監視のpeacemakerという棲み分けで、サーバ間の通信はHartBeatが受け持つみたい #hbstudy

2010-06-12 19:40:06
塩味 プリン @sioazike

最近のトレンドだとストレージをまとめていく方向だったけど、これは逆の方向になるのかなぁ #hbstudy

2010-06-12 19:40:17
Shinichiro Hasegawa @shase428

妹がstbだとすると、いつも日のあたるところにいる姉と、地味な妹の組み合わせ? #hbstudy

2010-06-12 19:40:31
matsuu @matsuu

#hbstudy DRBDを使わないクラスター環境だと普通はデータは共有ストレージを使用することになる。そこSHAREDしてるよね、SPOFになるよね

2010-06-12 19:40:43
リーダー🔞 @iara

DRBD+例の姉妹を使うとShared nothing Clusterが実現可能。 #hbstudy

2010-06-12 19:41:03
@micuat

Fortigateが落ちることだってあるんだぜ! #hbstudy

2010-06-12 19:41:14
hacha @hacha

ふと気になったが、監視してるインターフェースが死んだらどうなるんだろう。 #hbstudy

2010-06-12 19:41:15
Shinya Tsunematsu @tnmt

共用ストレージって一番お金かかりますもんね。 #hbstudy

2010-06-12 19:41:16
Noriyasu Sakaue @nslope

Active/Standbyが姉妹ならActive/Activeは双子とかだろうか #hbstudy

2010-06-12 19:41:34
coNa2bi(こなつび) @coNa2bi

ftserver 思い出したのは自重w hbstudy Heartbeatは片方のサーバがばつーんと死んだ場合に切り替わるソリューションだったが、Pacemakerはサービス監視で切り替わり発生などができる /via @matsuu

2010-06-12 19:41:35
matsuu @matsuu

#hbstudy DRBDとPacemakerを組み合わせるとSHAREDしないクラスタを低コストで作れますよ

2010-06-12 19:41:43
Shinya Tsunematsu @tnmt

商用のソフトでPacemakerみたいにサービスまで見てくれるものありませんでしたっけ。#hbstudy

2010-06-12 19:41:59
matsuu @matsuu

#hbstudy よくある障害事例、SPLIT BRAIN

2010-06-12 19:42:08
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ