#wddjp PL-005 & PL-006 まとめ

4/25 Windows Developer Days (WDD) の PL-005 と PL-006 の Visual Studio 11 セッションの Tweets まとめです。
3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Cele#1929 @Celebium

TFS...使ったことあるけどすいません、Perforceに浮気しちゃいました #wddjp

2012-04-25 16:18:58
__Black @__Black

開発に関する情報の管理はTFSにまかせればいい #wddJP

2012-04-25 16:19:52
みたろー @mitaroThanken

Team Foundation Server に移行しなきゃと思いつつも、そのための習得時間と展開時間、それを確保するメリットが担保できないでいるんだよね…むむぅ。 Room B #wddjp

2012-04-25 16:20:10
Daichi @normalian

長沢さんのセッションは資料そのものの作り方的にもとても勉強になる #WDDJP

2012-04-25 16:22:13
tnakagaw @tnakagaw

ソースコード管理はsubversion、バグ管理やタスク管理にはtracを使ってるんだけど、Team Foundation Serverを使うメリットを聞きたいなー。 #wddjp

2012-04-25 16:22:25
みたろー @mitaroThanken

DevOps、開発と運用の協力が不可欠だし、仰られている問題点には同意できる。さ、どう解決するのか。 Room B #wddjp

2012-04-25 16:22:28
てすてっど(testedquality) @testedquality

長沢さんのアジャイルコンセンサスの解説 #wddjp

2012-04-25 16:25:27
Cele#1929 @Celebium

2008時代のTFSの恐ろしく複雑な権限管理は改善されてるんだろうか #wddjp

2012-04-25 16:25:33
小野 隆士 @onocom

visualstudio11の説明おもしれぇ #wddjp

2012-04-25 16:30:17
みたろー @mitaroThanken

PowerPointでラフスケッチ書きをサポート、だと…? Room B #wddjp

2012-04-25 16:30:32
みたろー @mitaroThanken

相対的見積り法。実践開始。 Room B #wddjp

2012-04-25 16:31:50
__Black @__Black

プランニングポーカーの使い方実演 #wddjp

2012-04-25 16:32:08
kkamegawa @kkamegawa

プランニングポーカーの犠牲者…もとい、被験者募集。実際に相対的な見積もりの実演。ズレがあっても良い。ずれた人に理由を聞いて合意をとって行く #wddjp

2012-04-25 16:33:22
ぜんのー。 @Zenno004

VisualStudioはただのIDEではない。動く絵コンテとしてパワーポイントもある。らしい。 PL-005 #wddjp

2012-04-25 16:33:48
YOSHIDA Takehiko @chihayafuru

たまたまポケットにプランニングポーカーが入っている長澤さん。そんな奴おらんやろう ^_^; #wddjp

2012-04-25 16:34:06
__Black @__Black

TFSのWebインターフェイスで、どの作業項目を割り当てるかをドラッグ&ドロップで簡単に変更可能 #wddjp

2012-04-25 16:37:09
みたろー @mitaroThanken

Scrum、だったかな。押してきてる。 Room B #wddjp

2012-04-25 16:37:09
pantomimer @pantomimer

WDDで世の中が盛り上がっているそのころ、社内でTFSに難儀しているアカウントがこちらです。

2012-04-25 16:11:14
pantomimer @pantomimer

WDDで世の中が盛り上がっているそのころ、社内でTFSに難儀しているアカウントがこちらです。

2012-04-25 16:11:14
ぐらばく☪ @Grabacr07

VS11 は TFS 連携したタスク管理とかが更に強化されてる。ただ、自分の場合もう少し VS2010 + TFS を使いこなさないと

2012-04-25 16:39:26
saeki-k @saeki_k

TFSの機能がクラウド化されて、小規模プロジェクトでも気軽に手軽に使えるようにならないかな。 #wddjp

2012-04-25 16:39:28
てすてっど(testedquality) @testedquality

SVNを使っているとTFS に移動は辛いので新規業務からやりたいな

2012-04-25 16:39:49
ぐらばく☪ @Grabacr07

しかし TFS の Web UI はパッと見すごい。使いこなせれば強力なツールになると感じる。問題は、ああいったツールを上司たちに使う気にさせることかな… #wddjp

2012-04-25 16:40:28
前へ 1 2 ・・ 6 次へ