難しい漢字をネット上で使わないほうがいいワケ

読めないよ!って言われちゃう漢字は あんまり使わないことをオススメ。
11
オタマ @jovialfrog

「抑も」は「そもそも」って読むらしい。この読み方はちょっと一般的とは言いがたいと思う。でもこういう、一般的とは言いがたい漢字変換をするひとはたまにいる。

2012-05-12 15:00:54
オタマ @jovialfrog

このひとにとってそれが当たり前だというならいいんだけど、「でもそれ読めるひと多くないですよ。多くのひとに読んでほしいならひらがなにしておいた方が無難ですよ」ってのは伝えたい。

2012-05-12 15:01:53
オタマ @jovialfrog

もしこれが自分を知的に見せようとしてるんだったら逆効果だと思うんだけどなあ。「そもそも」って打ってスペースキー押せば誰でも変換は出来るんだし、むしろそんな読みにくい漢字を自分の文章に採用してしまう行為があまり知的に見えない。

2012-05-12 15:04:23
柏餅みゅん @kashiwamyun

@jovialfrog 誰でもってのは語弊があるかな。 MS-IMEだと出てこないし。

2012-05-12 15:06:23
オタマ @jovialfrog

もしもこの話をして「自分には当たり前に読めるものだから読みにくいと感じるひとがいるなんて気づかなかった」というひとがいるなら「あまりたくさん、あるいは注意深く、本を読んではいないようですね」と言おうか。「抑も」なんて漢字を採用している文章はほとんど見かけないはず。

2012-05-12 15:06:24
オタマ @jovialfrog

それもそうだ。変換できる環境さえあればってことですね。RT @kashiwamyun: @jovialfrog 誰でもってのは語弊があるかな。 MS-IMEだと出てこないし。

2012-05-12 15:07:09
柏餅みゅん @kashiwamyun

@jovialfrog 一般的な環境でさえサポートしてないことも多い漢字ってことです

2012-05-12 15:07:53
オタマ @jovialfrog

@kashiwamyun つまり、やっぱり一般的な使われ方じゃないってことですね。

2012-05-12 15:08:52
オタマ @jovialfrog

難しい漢字を使うことで「すごいねえ。よくそんな漢字知ってるねえ」と言ってもらえるのは手書きの時だけだよって話でした。

2012-05-12 15:22:41