昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第16回 サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム 2日目(2012/05/25)

白浜シンポジウム (http://www.riis.or.jp/symposium/vol.16/) 2日目のまとめです。 プログラム: http://www.riis.or.jp/symposium/vol.16/page_03.html 1日目まとめ: http://togetter.com/li/308949 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

「アカイさん」のPCにも何か起こっている模様。彼は掲示板からExcelファイルをダウンロードしたとのこと。むむ、怪しいぞ。 #sccs2012

2012-05-25 10:22:28
Yu Arai / 新井 悠 @yarai1978

#sccs2012 危機管理コンテスト会場より。Mac率は3割程度で、国内で開催されてきたCTFなどの競技会よりちょっと低めですね。一人でPC3台の人もいます。

2012-05-25 10:23:10
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ここ3年ほど白浜シンポジウムに参加してたのだが情報危機管理コンテストをちゃんと拝見したのは今回が初めて。学生さん達のしっかりしたヘルプデスク対応もさることながら、凝ったシナリオと裏側の運用にもびっくり #sccs2012

2012-05-25 10:24:03
Yu Arai / 新井 悠 @yarai1978

#sccs2012 危機管理コンテスト会場より。他のチームへの解決手段漏洩を抑止するためにメッセンジャーを使っているチームがいますね。一方で、会話しながら進めているチームも。

2012-05-25 10:29:37
Yu TSUDA, Ph.D. @y_tsuda

危機管理コンテスト用USTを作りました。これからカメラ設置します。 ( #sccs2012 live at http://t.co/mAlCAwhD)

2012-05-25 10:31:21
まっちゃだいふく @ripjyr

次は、デロイトトーマツ リスクサービスのまるちゃん(丸山満彦さん)による講演です。 #sccs2012

2012-05-25 10:33:18
Yu Arai / 新井 悠 @yarai1978

あ、コレ書くの忘れてた。「こちらスネーク、危機管理コンテスト会場への潜入に成功した。」 #sccs2012

2012-05-25 10:34:51
Kyoko HANADA(花田 経子) @cchanabo

#sccs2012 顧客に対してどんな説明の仕方をするか、例えばメールを使うのか電話で説明するのか、も結果が変わってくるそうです。

2012-05-25 10:35:31
Tatsuhiko ASAMI(アサミタツヒコ) @dragon_TA

続いては、まるちゃん(丸山さん)の講演。現在講演準備中です。今年はまるウェアでの講演です! #sccs2012

2012-05-25 10:37:05
かとう @nk03

説明せねばなるまい。マルウェアとは白浜シンポジウム名物、丸山氏の和装のことである。 #sccs2012

2012-05-25 10:38:09
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

今年の危機管理コンテストは順調に進んでいる模様。どのチームも順調に問題解決に向かっています。 #sccs2012

2012-05-25 10:38:38
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

2、3のチームは、既に外部からの攻撃を止めることに成功。もうすぐ次の仕掛けに進む予感です。 #sccs2012

2012-05-25 10:39:40
Tatsuhiko ASAMI(アサミタツヒコ) @dragon_TA

タイトルは、「そろそろ本気でセキュリティやりまへんか(^^)」 #sccs2012

2012-05-25 10:40:04
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

「アカイさん」が自分のPCで打ち込んだ内容が自動的に掲示板に出るってことは、xxxxってことですよねー? #sccs2012

2012-05-25 10:46:47
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

そして、xxxxを仕掛けた人と仕組みを特定できたら解決かな? #sccs2012

2012-05-25 10:48:04
林 秀樹 @hideki_hayashi

去年はsendmailが鬼門になったんだよな。 #sccs2012

2012-05-25 10:48:11
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

あれは運営側がちょっと甘かったです。MTAとしてsendmailがこれほどマイナー化してるとは思わなかったので… QT @hideki_hayashi: 去年はsendmailが鬼門になったんだよな。 #sccs2012

2012-05-25 10:50:31
lumin @lumin

bigu-guestに入りやすい場所ってあるのだろうか。昨日からまともに入れたことがない。 QT @na_o_i: 会場に ssidがbigu-guest なadhocAPがあがってますね #sccs2012

2012-05-25 10:53:28
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

いくつかのチームに対して、そろそろ2つ目の攻撃が開始されました #sccs2012

2012-05-25 10:55:49
まっちゃだいふく @ripjyr

もしかして、Wi-Fiの電波がたちすぎてたり?>つながりにくい #sccs2012

2012-05-25 10:57:16
LAC_SecAcademy @LAC_SecAcademy

白浜シンポジウム 危機管理コンテスト決勝戦各チーム頑張ってください。  #sccs2012 明日はセキュリティ道場も開催されます。 LACセキュリティアカデミーはセキュリティ道場に協力しています。 LACの関連会社ITPGのブースにも是非お立ち寄りください。

2012-05-25 10:58:04
危機管理コンテスト@5/26 決勝戦 @kikikanContest

一つ目の仕掛けは複合的でしたね。この問題を収束させるためにはそれぞれに対処が必要だけど、チームによってばらばらだったりして。これがどう評価されるか、ですね。 #sccs2012

2012-05-25 10:59:08
LAC_SecAcademy @LAC_SecAcademy

白浜シンポジウム 危機管理コンテストの優勝チームに、ラッコの可愛いタオルハンカチ(数が少なく希少)を差し上げることにしました。 足湯ビルご訪問の折には使ってくださいね。 #sccs2012 (^AM) 

2012-05-25 11:06:23
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ